秋は稲刈りですね



2024年10月15日


朝晩涼しくなってきましたね。ケアプラザ多摩です。

6月にバケツの中に種をまいたお米が実を付けました。

<黄金色に輝く>とまでは行きませんが、バケツで育つなんて

なんとけなげで立派でしょう。

今日は一人一人、稲刈りとはいきませんがなんとか刈り入れです。

ハサミを使って、チョキチョキと切っていきます。

かがんで、皆さん腰は大丈夫?痛くないですか?

なんて声が飛び交います。

「平気、平気。下の方から切るの。このくらいでいい?」

みなさん頑張って切り取ります。

かがんでいるけど大丈夫。転倒しないで下さいよ。

「このくらい平気よ。中に実が入っているかしら。

空っぽかしらね。なんとか干してみましょう」

初めての《お米》体験でしたが小さな束になりました。

暫く外に干して、次は殻をむいてみましょうね。

お米作りをされた方は少なく(野菜作りは経験者多かったです)

稲を見ても「これお米なの?」と聞かれる方もいました。

からの中からお米が顔を出すかな。楽しみです。


カテゴリー


ユーザー


最新記事