新卒の方向けのお仕事
人生と真摯に向き合う若い力を求む
マイナビ2022はこちら

あなたの幸せと成長を
全力で応援します

働く上での制度や設備を充実させることで、職員の自己実現を応援するのも法人の重要な役目。育児と仕事を両立し職員が長く活躍できる職場でありたいと、関東のすべての事業所に託児所を完備しています。

また法人として施設内外での研修参加を推奨したり、資格取得支援制度を設置しています。利用者様が幸せに日々を過ごすことができるのは働く私たちがハツラツとしていればこそ。関わる全ての人が幸せになれる。蓬莱会が目指す施設の在り方です。

利用者様の「自分らしさ」を実現します

利用者様一人ひとりに「自分らしく」過ごしていただくことを蓬莱会は大切にしています。利用者様のお人柄や趣味・嗜好などこれまでの人生の歩みについてお伺いすることから始まり、利用者様の「自分らしさい」にとことん向き合い、前向きで幸せな介護施設での生活を共に作り上げたいと考えています。そのためのチャレンジ提案については大歓迎です!

歴史と未来を兼ね備えた法人で

蓬莱会は39年の歴史をもつ社会福祉法人です。長い歴史の中で培ってきた地域の信頼と事業の安定性があります。またその歴史にあぐらをかくのではなく、新たな挑戦のために徳島だけではなく、神奈川県・東京都へ事業を展開し、更なる発展と継続のために成長し続ける法人です。蓬莱会の歴史の新たな1ページをあなたの手で加えてください。


キャリアスタイル

キャリアプラン

教育プログラム


充実した入職時研修と、フォローアップ面談、
不安な時に技術確認できる
マニュアルを用意するなど、安心の教育環境。

蓬莱会に入職することで初めて介護の仕事に触れる方も多いと思います。もしくは大学や専門学校で勉強はしてきたけど、実際の現場は不安という方もいらっしゃいます。 そこで蓬莱会では、入職時にしっかりと基礎の基礎を座学&体験で学んでいただいた後に、現場に入って先輩職員がつくOJT(仕事を通じた研修)が始まります。先輩職員へは技術や知識のこと以外の職場への不安や悩みも相談していただける体制を整えます。

また教えてもらったけど、何度も先輩に聞くのは・・・という声も出ていたので、現在蓬莱会では動画による技術マニュアルを整備し、自由に見ていただけるようにしています。


OJT期間終了後もフォローの研修や面談により、安心して一人前の職員として現場に入っていただけるようにいたします。
一人前になった後も法人・施設としての定期研修や施設内外の研修への希望参加、
リーダーになる際の研修も充実しており、安心して法人内でキャリアを作れる体制をご用意しています。





求める職員像

1.仕事を楽しめる方

介護の仕事は、介護技術でお世話をさせていただくことだけではありません。利用者さんの人生のお話をお聞きしたり、季節や行事、地域の話を一緒にすることもあります。レクリエーションを通じて一緒に楽しむ時間もあります。

これは私たちの施設の利用者さんの人生に関わることでもあります。 技術や知識などを学び専門性を高めていかなければならないこともありますが、同時に生活を寄り添ってくれる皆さんが辛い顔していたら、そこにいる利用者さんも辛くなってしまいます。

だから利用者さんの生活の場に携わる私たちは、楽しく仕事に臨んでほしいのです。その楽しさは利用者さんにも伝わり、とても良い場が生まれます。


2.人の笑顔が元気の素になる方

私たちの仕事は、利用者さんからたくさんの「ありがとう」と笑顔をいただけます。この笑顔で心が救われることもあります。 同時に利用者さんが自然に笑顔になれる環境づくりは私たちにとっては、とても大きな役割と言えると思います。

利用者さんが笑顔になり、私たちも元気になり、それがまた笑顔を生み出す環境づくりにつながる。そんな生活の場を作っていきたいと考えています。


3.チームプレイができる方

介護の仕事は、利用者さんの生活の24時間365日全てに関わらせていただきます。つまり一人ではできず、チームでのお仕事です。同じ介護の仕事をする仲間もいれば、看護やリハビリ、相談の専門職などの仲間もいます。

全ての仲間が力を合わせれば、より良いケアができるのが介護の仕事です。 独りよがりにならず、みんなで仕事をする。それが介護なので、チームプレイができることが必要となる職場です。



スタッフインタビュー

社会福祉法人 蓬莱会で働く先輩方がなぜ介護業界を選び、
なぜ蓬莱会を選んだのか?などをインタビューを交えてご紹介。

2016年入職
多田亜希子さん/施設ケアマネジャー

高齢者の方と接する
仕事の良さを感じたこと

なぜ介護職を目指したのか、それは学生時代に入院をした時の経験がきっかけとなっています。その入院をした病院は老人保健施設(老健)が渡り廊下で繋がっているものでした。売店が老健側にあったため、入院中は何度も行き来していました。 そんな中で出会った高齢者の方の様子が印象的でした。食事の時に私だったらもっとこうしてあげたいという想いを持ちました。今思えばそれが介護職を目指した最初のきっかけだったのだと思います。

多田亜希子さんのインタビューの続きをみる



2018年入職
鈴木龍也さん/介護職

利用者さんからの「ありがとう」は、
思っていたよりもずっと嬉しいことでした。

介護を目指すきっかけは、おばあちゃんにとても可愛がってもらったことへの恩返しという気持ちからでした。おばあちゃんに何かできないかと思った時に、介護福祉の知識を身につければ何か役に立つのかなということが始まりで、そこから社会福祉系の学科がある大学へ進学しました。大学では認知症についても学び、奥の深さを感じました。

鈴木龍也さんのインタビューの続きをみる



2017年入職
新村彩菜さん/介護職 ユニットリーダー

学生時代の職業体験が
志望のきっかけに。

小学生か、中学生の頃に職業体験があり、その時訪問したのが老人ホームでした。みんなでレクをしたり、歌を歌ったりしていたのを、ありがとうと笑顔で言ってもらい、福祉の仕事っていいなと思ったのがきっかけでした。そこから大学も社会福祉を専攻し、この道を目指しました。

新村彩菜さんのインタビューの続きをみる





保護者の方へ


これから共に歩んでいくあなたへ、人材担当者からのお手紙。

 少子高齢化社会を迎え、介護保険が導入され、民間の団体が参入してくるなかで、社会福祉法人は時代の流れとともに変わっていかなければならないと思います。これまでなじみのなかった「経営」という言葉が介護業界でも使われるようになったのはつい最近のことですが、社会福祉法人の存在意義を示せなくては、近い将来生き残れない、淘汰されるという危機感があります。 そうした中で、変化に柔軟に対応できる人材がほしいと考えています。新卒の若い方に期待しています。経験のある方は即戦力になるという魅力がありますが、一方で自身のやり方によくも悪くもこだわりを持っていて、変化を受け入れるのに抵抗がある方もいます。
 若くて未経験の方は、私の成長過程と同じで、真っ白です。従来の介護のやり方や固定観念にとらわれずに新しいことを生み出す力があります。 組織の中で新しいことを始めるには勇気がいります。でも、そういうことを考える人が何人かいれば声が上げやすくなります。自分の目で見て、自分の耳で聞いて、自分の頭で考えて、新しいことにどんどん挑戦していってほしいと思っています。若い新卒の皆さんはその力を持っていると思います。 蓬莱会は従業員全員参加型の施設づくりを目指しています。皆さんと一緒に新しい施設を創っていきたいと思っています。



最新の求人票(募集要項)


募集職種と雇用形態 給料 手当・福利厚生など
その他 看護職員(正規職員) 基本給:176,500円〜207,100円 職務手当:20,000円 ベースアップ手当5,050円 合計201,550円~232,150円 オンコール手当1日1,000円 通勤手当:月額上限19,900円(キロ数による) 昇給・賞与は業績、施設成績、個人の能力評価により支給額が変動します。また、各種手当等もあり、会社規定・条件により支給の有無金額が変動します。 特別養護老人ホーム蓬莱荘での看護業務になります・健康管理・服薬管理・傷の処置等 各職種が協力し入所者さまがより良い生活が送れるよう取り組んでいます
一般採用 看護職員(正規職員) 基本給:176,500円〜207,100円 職務手当35,000円 ベースアップ手当5,050円 合計216,550円~247,150円 オンコール手当1日1,000円 通勤手当:月額上限19,900円(キロ数による) 昇給・賞与は業績、施設成績、個人の能力評価により支給額が変動します。また、各種手当等もあり、会社規定・条件により支給の有無金額が変動します。 特別養護老人ホーム蓬莱荘での看護業務になります・健康管理・服薬管理・傷の処置等 各職種が協力し入所者様がより良い生活が送れるように取り組んでいます
一般採用 介護職員(正規職員、フルタイム) (給与) ・基本給:156,400円~216,500円 ・夜勤手当:1回6,000円 ・扶養手当:子一人につき10,000円 ・その他通勤手当、住居手当あり (賞与) ・年間3.1ヶ月(夏・冬。業績による)+特定処遇改善一時金 (昇給) ・年1回(4月) 入所者様の入浴、排泄、食事などの介護、その他の日常生活の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話等を行う業務です。従来型施設のため他の職員が一緒に仕事をしているので、未経験の方でも説明を受けながら業務・介護方法を学びやすい環境です。勤務形態は日勤・早出・遅出・夜勤(2交代)がありますが一つの勤務形態が

マイナビ2021はこちら


蓬莱会ホームに戻る | 
採用トップに戻る | 
新卒採用ページはこちら | 
転職・キャリア向け採用ページはこちら


新卒求人一覧をみる
前のコンテンツへ
次のコンテンツへ