面会中止対応のお知らせとお願い@美馬



2020年02月28日


                                令和2年2月28日

蓬莱会ケアプラザ美馬の

サービスご利用者・ご家族 各位

                      高齢者総合ケアセンターケアプラザ美馬

                       施設長 竹 田 雅 信



新型コロナウイルスを含む感染症の予防に関する

面会中止について(お知らせとお願い)

2/27、新型コロナウイルス感染拡大予防対応として、かなり踏み込んだ対応が安倍首相より発表されました。感染拡大への危機感と決意を感じとりました。

つきましては、当事業所としても、予防対応レベルを引き上げ、

3月1日(日)朝より原則として面会中止の措置をとらせていただきます。

ご利用者・ご家族の皆様には、ご不便やご心配をおかけいたしますが、ご協力をいただけますようよろしくお願い申し上げます。

尚、当事業所といたしましては、下記のような取り組みルールを設けることで、皆様方の『会えなくて不安な気持ち』に対応して参ります。

1,下記のような場合は、職員から状況と今後の対応について電話連絡・相談を行います

・いつもの健康状態と違って心配と感じた時

(発熱が続く、転倒等のケガ、食事摂取量の減少が続いている等)

2,ご家族の皆様からの電話(様子どう? 電話で声が聞きたい等)に応えます

3,事務所にて、おやつや必要物の受け渡し、対面での職員からの生活状況説明 等

4,蓬莱会ホームページのブログでの情報発信を行います(数は少なくなるかも?)

5,その他

今後心配していること(面会中止中の事故や急変発生、感染の拡大長期化、施設内で有症者発生、出勤可能職員の減少、デイやショートの受け入れ中止、病院が満床で受入不可)

当事業所が、今、大切に考えていること

1,外部からのウイルス侵入を予防し入居利用者皆様の健康を守ること

2,在宅生活を維持継続するためのデイサービスやショートステイ利用機会を保つこと

3,ここで働き、利用者皆様の生活を支えている職員自身の健康と生活を守ること


最新記事