蓬莱会ブログ
各事業所での出来事やイベントなどを綴ります

特養たま おやつレク開催!

2025年10月17日|その他

  こんにちは、特別養護老人ホームケアプラザ多摩です。  今日は、特養たま あやめ・木蓮ユニットで、  おやつレクリエーションを開催しました。   みなさん、姉さんかぶりで準備OKです。  職員さんが、ホットプレートでホットケーキを焼いてくれました。  それを半分に折って、中にクリームとフルーツを入れるんです。   どうです、このみなさんの嬉しそうなこと!  先ずは、生クリームをギュウ~と力を込めてっ...

もっと詳しく見る

秋の洋服販売開催!!

2025年10月15日|その他

  こんにちは、ケアプラザ多摩です。  やっと涼しくなってきましたね。ファションの秋です。  ケアプラザ多摩でも、移動洋服販売を招いて、  皆様にお買い物を楽しんで頂きました。   「さーて、何を買おうかしら。お買い物は久し振りだから、  なんだか、迷ってしまうわね」と嬉しそう。   「このカーデガンは、おかあさんに似合いそうですよ」  「ホント。いい色ね。暖かそうだしね」と話しがはずみます。  ......

もっと詳しく見る

洗濯👕

2025年10月15日|日常のこと

美馬拠点グループホームです。 いつもは洗濯が洗い終わると乾燥機で乾燥をしていますが、秋晴れの良いお天気が続いていたので洗濯物を外で干す作業をお手伝いして頂きました👚 良い風が吹き、すぐに乾きました♬ お手伝いをして頂きありがとうございました。 山はまだ紅葉していませんが、これからが楽しみですね🍂 蓬莱のまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心に花束を持ちます 感謝の気持ちを心の花束にし お礼の言葉を メ...

もっと詳しく見る

マニキュア💅

2025年10月15日|日常のこと

美馬拠点グループホームです。 何歳になっても女性はおしゃれをしてキレイでいたいですよね(^^) 数種類ある中からご自身で色を選んで頂きマニキュア塗りをしました! 「あんたこの色似合うなぁ」や「私こんな赤いのにした」 「きれいなぁ、久しぶりにした」と会話も弾み絶賛でした💕 皆さん爪に艶がでて若々しくなりましたね(*^-^*) ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心に鏡を持ちます 自身の行動を心の中の鏡に...

もっと詳しく見る

中庭環境整備vol.16@相模原

2025年10月03日|その他

 皆さんこんにちわ。10月に入りようやく秋の空気を感じられるようになってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。  最近コロナウイルスやインフルエンザなどが流行し始めているというニュースもよく見かけていましたが、当施設でも9月に入居者様、職員にコロナウイルスの陽性の方が確認され、ご面会などの制限にご協力いただきありがとうございました。現在は感染症対応も収束しましたが、引き続き入居者様の体調管理には充分な...

もっと詳しく見る

  敬老会ケアハウス

2025年09月30日|その他

こんにちは、ケアプラザ多摩です。今回は、ケアハウスの敬老会です。皆さんお元気で歩かれる方もたくさんいらっしゃいます。    もちろんご家族も楽しみにされています。   100歳を超えられると、毎年《敬老会》に参加されます。   もちろん来年もご一緒しましょう。     今年は、紅白饅頭と花束を頂きました。    来年は何かしら?    最後はみんな揃って記念撮影!   おめでとう!おめでとう!おめでとう...

もっと詳しく見る

  敬老会ケアプラザ多摩特養

2025年09月29日|その他

   こんにんちは、今日は多摩特養の敬老会《賀寿》の方の   紹介をいたします。100歳声の方が7名 100歳の方4名(全体)   となっています。なんと素晴らしい事でしょう! ご家族やスタッフの協力のもと、皆さん記念写真にハイポーズ!長寿をお祝いする美しい鶴の前で、いい笑顔です。 敬老会にご出席でいたが、疲れてしましたね。眠くなってしまう方も沢山いらっしゃいました。お祝の、お饅頭は、後でゆっくり召し上がっ...

もっと詳しく見る

 敬老会アネックス

2025年09月29日|その他

  こんにちは、ケアプラザ多摩です。  今日は特養アネックスの敬老会に出席された《賀寿》の方を  ご紹介いたします。   会終了後、皆さん記念写真を撮影されました。   では、紹介さて頂きます。   記念撮影とあって緊張する方、楽しそうにされる方と  色々な表情を見せて下さいました。  皆様、これからモリモリ食べて、元気にお過ごしくださいね。 ...

もっと詳しく見る

 梅・紅葉面会再開のお知らせ

2025年09月29日|その他

 日頃は施設運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 9月29日(月)より面会を再開させていただきます。 面会を楽しみにされていたご家族様、関係者の皆様にはご協力頂き誠にありがとうございました。 ※面会時間等は変更ございません。  高齢者総合ケアセンターケアプラザ多摩 施設長  香山 英司 …   ...

もっと詳しく見る

草取り

2025年09月29日|日常のこと

美馬拠点グループホームです。 朝晩は少し涼しくなり、コオロギの鳴き声もあちこちで聞こえ始めていますね♪ 連日の猛暑日も過ぎ去り秋めいてきました🍂 夏の暑さにも負けない草たちがテラスに伸び放題だったため、草取りを行いましたよ! 袋いっぱいに草が取れました! 皆さん一生懸命にして下さったおかげで、きれいなテラスの復活です☺ ありがとうございました。 ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心にペンを...

もっと詳しく見る

十五夜

2025年09月26日|その他

ケアプラザ美馬 デイサービス美馬です。 利用者の方と一緒に、十五夜の壁画作りをしました🌕 うさぎとお月様をちぎり絵で作ってみました🐰 蓬莱のまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心にメガホンを持ちます 信頼の出発点として挨拶を大切にし 全ての方へはっきりとした声で 相手の目を見てご挨拶をします 心の内なる耳にメガホンを当て 目線と心の高さを合わせて 伝えたいことや願いを受け止めます 声を発する側は相手に届...

もっと詳しく見る

 秋のお月見飾り作り 🐇

2025年09月25日|その他

 9月中旬になっても暑い日が続いていましたが、ようやく少し涼しくなり秋の気配が感じられる季節になりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。  撫子ユニットではお月見飾り作りをしました。皆様思い思いに紅葉やお月様を飾っていき、一枚の絵に仕上げておりました。 「きれいだね」「もう秋だね」と所々で会話が聞こえ、皆様楽しまれて制作しておりました。  完成した絵はどれもそれぞれ違い、それぞれ良い出来になりました...

もっと詳しく見る

プチ運動会@相模原

2025年09月25日|その他

まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 先日、桜ユニットでは杜若ユニットと合同で、プチ運動会を開催 いたしました。 準備体操、輪っか渡し、玉入れを行いました。 準備体操では、皆様しっかり深呼吸を行い、手足をブラブラ揺らし、 軽いストレッチを皆様それぞれのペースで行っていました。 続いて、輪っか渡しです。チームワークが、大切な種目です。皆様、 掛け声をかけながら頑張って端から端まで輪っ...

もっと詳しく見る

梅・紅葉面会中止のお知らせ

2025年09月25日|その他

日頃は施設運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。昨日より、ケアハウスシャングリラとも 梅ユニットで新型コロナ陽性の職員が出てしまいました。当面の間、梅・紅葉ユニットの面会を中止させて頂きます。 面会を楽しみにされていたご家族様、関係者の皆様には心苦しい限りですが、感染拡大防止のためご理解とご協力をお願い申し上げます。《面会の再開に関しましては、後日ブログにてお知らせいたします》 高齢...

もっと詳しく見る

9月の壁面作成

2025年09月22日|日常のこと

遅くなりましたが、今月の壁面作成を紹介します。 今月は、秋の果物 ❝ぶどう❞ を作成しました。 下のほうには、包装紙などで作成したコスモスも飾りました。 最初、紫色系統の紙で作成していたのですが、入所者様から 「シャインマスカットは作らんの?あっちの方がおいしいでぇ」 と、意見をいただき、緑色系統でも作成しました。 「これは、何でできてるの?」 「ちょっと触ってもいける?」と、入所者様も職員も興味津々 ......

もっと詳しく見る

ケアプラザ多摩の敬老会

2025年09月21日|その他

こんにちは、ケアプラザ多摩です。9月15日は《敬老の日》ですね。私達ケアプラザ多摩も翌日の16日に《敬老会》を催しました。 今年の賀寿者は、77歳から100歳超えまで、総勢53名となり、100歳が4名、100歳超えが7名と大変賑やかに行われました。ご家族様もご一緒に参列され、施設長の開会宣言があり、徳島から来設された理事長の挨拶と続きます。 司会進行の相談員の誘導で、会場にいらっしゃる皆様に、記念品 ......

もっと詳しく見る

🚩曜日対抗🚩運動会‼

2025年09月17日|イベント

ケアプラザ美馬 デイサービス美馬です。 9月8日~13日、運動会を行いました。 飾り付け、競技で使用する道具は皆で、手作りしました。 今回の運動会は曜日対抗です。皆で円になり競技スタート!! 熱い戦いが繰り広げられました✨ 蓬莱のまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心にネクタイを締めます 利用者さんは たとえどのような身体状況になっても 紳士淑女としての尊厳をお持ちです 私たち職員自身も 尊敬の念を片時も...

もっと詳しく見る

敬老会

2025年09月16日|イベント

徳島県 ケアプラザ美馬 ケアハウスシャングリラ蓬寿です。 敬老会を開催しました。 笑顔が沢山見られた敬老会の式典となりました。 敬老祝いのお膳や、上用饅頭を召し上がって頂き とても喜んで下さいました。 ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心にパレットを持ちます 福祉の心や専門性を磨く努力と 自分自身の創意工夫を心のパレットで 重ね合わせて虹色の未来を描きます ...

もっと詳しく見る

裁縫

2025年09月16日|日常のこと

美馬拠点グループホームです。 利用者様、難しい顔をして何やら縫物をしています。 いったい何が出来上がるのでしょうか? 手を針で刺さないように気を付けて下さい!! 他にも作成されていますね。 何が出来上がるか気になるかと思いますが、皆さんお楽しみに~✨ 一つ一つ、利用者様の手づくりなのがヒントです☺ ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 7.心にネクタイを締めます 利用者さんは 例えどのような身体...

もっと詳しく見る

あんみつ館へ

2025年09月16日|日常のこと

美馬拠点グループホームです。 9月13日美馬市にある、あんみつ館で開催されたあんみつマーケットへ行きました。 グルメやショッピングなどのイベントがされており利用者様も楽しまれました✌ 洋ランが綺麗に咲いていますね🌸 蘭の花言葉は、優雅、美しい淑女。 皆さんにピッタリの言葉です。 こちらは何か食べていますね☺ パスタかな?お味はいかがだったでしょうか? 9月といえどまだまだ暑さが残ります🌞 タオル必須✨ これか...

もっと詳しく見る

夏のサロン3

2025年09月13日|その他

こんにちは、ケアプラザ多摩です。今日の出番は<ケアハウス・シャングリラとも>です。さてさて、何を召し上がりますか? 皆さん真剣な表情でメニューを覗いています。かき氷、カルピス、ノンアルコールビールに酎ハイ色々揃っています。「みんな、普段飲めない物ばかりね。悩んでしまう」 「かき氷も食べたいし、ビールも飲みたいね」「お腹が冷たくなってしまいそうですよ!」「大丈夫!大丈夫1」 今日のスペシャル<すいか>も...

もっと詳しく見る

スイカ割り?スイカたたき?

2025年09月11日|その他

こんにちわケアプラザ多摩です。今日は、特養たま・あやめユニットのスイカ割りの日です。 まずは、スイカをピカピカに磨きます。みなさん準備はできましたか?始めますよ。 さあさあ、狙いを定めて「え~~い!!闘魂!!」頑張っていきましょう みずみずしい赤い顔が、早く見たいですね。夏は、何と言ってもスイカの出番が最高! この後、みなさんと一緒にスイカを切り分け美味しく頂きました。 ...

もっと詳しく見る

ビンゴ大会

2025年09月10日|イベント

ケアプラザ美馬 デイサービスセンターみまです。 8月18日から23日、ビンゴ大会をしました。 1から40の数字を24マスに好きな数を書き入れてビンゴ大会スタートです! 「いい数字が出ますように」 「ビンゴ‼」 景品ゲットしたよ😊 蓬莱のまごころツール「喜びづくりの七つ道具」こころにパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて虹色の未来を描きます ...

もっと詳しく見る

中庭環境整備vol.15@相模原

2025年09月03日|日常のこと

 皆さんこんにちは。9月に入っても35℃を越える暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。ケアプラザさがみはらの中庭も、8月の厳しい暑さもあり、屋外での作業がなかなかできず、ブログも更新できずにいましたが、久しぶりに中庭の様子をお伝えしたいと思います。  新しいところとしては、本日中庭にベンチを設置しました!もう少し涼しくなってきて中庭に散歩に行かれるさいはベンチで一休みしながら外の空気を感じてい...

もっと詳しく見る

夏のお楽しみサロンNO2

2025年08月30日|その他

こんにちは、ケアプラザ多摩です。<夏のお楽しみサロン> 第2弾です。今回は全員浴衣姿で参加しました。 どうです、この華やかさ!!若い頃に戻って、大いにお祭りを楽しみます。 今日は、たまの特養の皆さんです。しっかりおめかしして、さ~てなにから手をつけましょうか。 まず初めの一杯は、やっぱりビールでしょう!(もちろんノンアルコール)「ぐぐぐ~ ふふぁ~ 」この一杯がたまりません!! きれいな方も勢ぞろいで...

もっと詳しく見る

季節の飾り

2025年08月27日|日常のこと

ユニットでは季節のお花を飾り、夏を感じて頂いています! 暑い日が続き、外へのお散歩は夕方に少しだけ行きました。風が気持ちよかったです♪ ユニットの朝顔も夏の暑さに中々伸びない部分もありましたが、お花が咲きました★ ...

もっと詳しく見る

夕方のひととき

2025年08月27日|日常のこと

若竹ユニットでは夕方になると自然とテーブルに集まり将棋やオセロを楽しまれています。 勝負の間は真剣そのもの!頭を悩ませながらどうやったら勝てるか考えていらっしゃいます。 対局のあとはお互いにすっきりとした顔をされノーサイドです ^^) ...

もっと詳しく見る

ウクレレ流しR7🎵

2025年08月27日|その他

今年も暑い夏がやって参りました。 ケアプラザ相模原では、不定期開催ではありますが、ウクレレ流しを行なっています。 8月7日の暑い日ではありましたが、明るい演奏で御入居者様も楽しまれながら歌われていました。 ...

もっと詳しく見る

季節の飾り@相模原

2025年08月27日|その他

山吹ユニットでは、季節によって様々な飾りを製作しています(^^ 先月の七夕では、七夕飾りや短冊に願い事を書いていただいたり、笹と一緒に撮影をしたりしました。 8月はひまわりを中心に飾り、ご利用者様にも作成していただきました。 猛暑が続きますが、室内でも季節感を感じられるよう工夫しています♪ ...

もっと詳しく見る

夏のお楽しみサロンNo1

2025年08月26日|その他

こんにちは、ケアプラザ多摩です。毎日異常な暑ですね。皆さん、暑さ対策されていますか?ケアプラザ多摩では、玄関スペースに喫茶コーナーを作ってみました。 本日のメニューは、甘酒・スイカ・抹茶<カルピスマンゴ-/桃/パイナップル/メロン>かき氷にスイカそれになんと、ビール・ウイスキー・梅酒・焼酎各種(もちろんノンアルコール)と盛りだくさん。 風鈴の飾りも涼やかに、さ~て何をたのもうかな?スイカも食べたいし、か...

もっと詳しく見る

踊れ! 楽しや♪ 阿波踊り☆

2025年08月26日|イベント

ケアプラザ美馬 デイサービスセンターみまです。 8月14日~16日 白水連 やっちゃ連 徳川連の皆様がやってきました‼ 踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿保なら踊らにゃ損々 ※14日、《白水連》 ※15日、《やっちゃ連》 ※16日、《徳川連》 蓬莱のまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見てご挨拶をします心の内なる耳にメガホンを当て目...

もっと詳しく見る

夢事業へ

2025年08月25日|日常のこと

美馬拠点グループホームです。 今月誕生日の方と夢事業を行いました✨ うどんがお好きなAさん。 三好市にあるうどん屋さんで頂いてきました🍴 顔と変わらないほど大きな器です(^o^) ケーキ屋さんにも行かれました。 色鮮やかなケーキが沢山🍰 美味しそう!! 職員のお家にお邪魔し、犬と触れ合っておられるお姿。 動物と触れ合う機会はなかなかないのですが、怖がらず優しくなでられていました。 これからもお元気で過ごせるように...

もっと詳しく見る

アンケート実施中

2025年08月19日|日常のこと

ただいま、蓬莱荘内では1階のホールにて、アンケートを実施中です。 お題は ”好きな冷たいおやつは?” です。 一人一人にお聞きし、名前を書いています。もちろん、職員の名前も入っています。 今のところ、アイスクリームが断トツの人気です。やはり、食べやすさとフレーバーの多さが良いのでしょうか。 それに引き換え、かき氷の人気のなさ…。 “冷たすぎる…” “頭がキーンとなる…” などの理由をおっしゃられてました。職 ......

もっと詳しく見る

8月の壁面作成

2025年08月19日|その他

夏、真っ盛りですね。本当に…。 みんなで作った8月の壁面作成を紹介します。 夏といえば、ひまわりです。 世間では暑すぎるのか、もう花が終わっているところもちらほら見かけますが…。 入道雲を背景にして、夏を演出してみました。 花びらも、うまく均等に貼れていますね。 花びらを貼る時に、台紙を折って目印を作ってから貼りました。 花びらはもちろんパーツ全て、折り紙や画用紙から1枚ずつ切り出しています。 そして、花 ......

もっと詳しく見る

レクリエーション活動

2025年08月15日|日常のこと

美馬拠点グループホームです。 日々の活動をご覧下さい(^o^) 輪投げを上手にされています! こちらは、職員が紙芝居を読んでいる様子です。 皆さん聞き入っておられますね。 ドミノ倒しに挑戦しています!!! 少しでも触れると全部倒れてしまうので、集中力が必要です。 さあ!お待たせしました✨ カラオケの始まりです♪ ビブラートも上手にまぜ歌って下さります🎶 この日のおやつはカキ氷🍧 これは冷えるけんど、おいしいわと好...

もっと詳しく見る

多摩に水族館?

2025年08月08日|その他

こんにちは、ケアプラザ多摩です。毎日、35℃以上の猛暑が続いていますね。皆様、どのようにお過ごしですか。クーラーの効いたお部屋で休まれていますか? あまりに暑いので、玄関掲示板に水族館を作ってみました。強烈な太陽の光が入り込んで、水槽の中がぼやけてしまいましたが、熱帯魚が優雅に泳いでいると想像してみて下さい。 気持ちだけは、南海の孤島の海底です。イルカと一緒に会話をしたり、カクレクマノミと遊んだり、一...

もっと詳しく見る

「お口の体操」から始まる喫茶クラブ@相模原

2025年08月04日|その他

昨年までの「喫茶クラブ」に体操プログラムを加えた「喫茶・体操クラブ」が6月にスタートしました。 まずは発声や口、上半身の運動です。発声を伴う口腔体操は、咀嚼や嚥下機能の維持や誤嚥予防にも繋がります。次に、コーヒー、紅茶、ジュースなど、お好きな飲み物でゆったりティータイム。別のユニットの入居者様同士や職員との会話が自然と生まれ、ちょっとした交流の場になっています。 入居者の方から「よかった」「座ってい...

もっと詳しく見る

7月誕生会

2025年08月04日|イベント

ケアプラザ美馬 デイサービス美馬です。 7月生まれの皆様お誕生日おめでとうございます🎉 素敵な1年になりますように🍀 お祝いの箱ティッシュは「これは使えるな」と、好評です! 利用者様からお祝いの一曲をプレゼントです😊 蓬莱のまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心に花束を持ちます 感謝の気持ちを心の花束にし お礼の言葉を メッセージカードに添えて 素直に読み上げお礼を伝えます ...

もっと詳しく見る

100歳の誕生日第二弾

2025年08月01日|その他

ケアプラザ多摩です。暑い日が続きますが、みなさまお元気にお過ごしですか?さて、またまた<満100歳>お知らせです。 ユニットのスタッフやご利用者さん、皆さんに「おめでとう!!」と言われ満面の笑みで 「ありがとう!!!」です スタッフからプレゼントや色紙をもらい「100歳になった感想はいかがですか?」と 「嬉しいねえ~ こんなに長く生きるとは思わなかった・・」沢山食べて、一杯笑って、どうかお元気でお過ごしく...

もっと詳しく見る

あやめ・木蓮面会再開のお知らせ

2025年07月31日|その他

日頃は施設運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 ご心配頂きましたコロナ感染症ですが、本日 7月31日(木)を持ちまして無事終息致しましたのでお知らせいたします。 8月1日(金)より面会を再開させていただきます。 面会を楽しみにされていたご家族様、関係者の皆様にはご協力頂き誠にありがとうございました。 ※面会時間等は変更ございません。 高齢者総合ケアセンターケアプラザ多摩 施設長  香山 英司 &#...

もっと詳しく見る

カテゴリー


ユーザー


最新記事





前のコンテンツへ
次のコンテンツへ