美馬の記事一覧(蓬莱会ブログ)
各事業所での出来事やイベントなどを綴ります

レクリエーション活動

2025年08月15日|

美馬拠点グループホームです。 日々の活動をご覧下さい(^o^) 輪投げを上手にされています! こちらは、職員が紙芝居を読んでいる様子です。 皆さん聞き入っておられますね。 ドミノ倒しに挑戦しています!!! 少しでも触れると全部倒れてしまうので、集中力が必要です。 さあ!お待たせしました✨ カラオケの始まりです♪ ビブラートも上手にまぜ歌って下さります🎶 この日のおやつはカキ氷🍧 これは冷えるけんど、おいしいわと好...

もっと詳しく見る

7月誕生会

2025年08月04日|

ケアプラザ美馬 デイサービス美馬です。 7月生まれの皆様お誕生日おめでとうございます🎉 素敵な1年になりますように🍀 お祝いの箱ティッシュは「これは使えるな」と、好評です! 利用者様からお祝いの一曲をプレゼントです😊 蓬莱のまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心に花束を持ちます 感謝の気持ちを心の花束にし お礼の言葉を メッセージカードに添えて 素直に読み上げお礼を伝えます ...

もっと詳しく見る

運動会

2025年07月28日|

美馬拠点グループホームです。 先日、運動会を開催しました(*^^*) 皆さんの活躍をご覧ください✨ 1、ボール回し 隣の人にボールを渡していきます! 2、玉入れ 何個も玉を持っていますね☺ 3、新聞たぐり 足で新聞紙をたぐり寄せる競技です。 早い方は、職員と勝負をされていました!! 若い人たちに負けない良い勝負をしていました(^o^) 4、パン食い競争 最後の競技となりました。 がんばれー!!! 吊り下げられているパンがユ ......

もっと詳しく見る

ひまわり🌻

2025年07月25日|

美馬拠点グループホームです。 美馬市美馬町にある美馬の里へひまわりを見に行きました☺ 今年も満開に咲いておりました! 皆さん帽子が似合ってます❤ きれいなぁ~!ようけ咲いとるでぇ~!と話されていました。 まだまだ夏は始まったばかりです。 徳島と言えば、阿波踊りや花火大会もあります。 楽しみにされているかと思いますので、夏風邪をひかないよう気をつけましょう! ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 ...

もっと詳しく見る

朝顔とひまわり🌻

2025年07月15日|

ケアプラザ美馬。デイサービス美馬です。 施設の庭やプランターに、今年もあさがおとひまわりが元気に咲き始めました。鮮やかな色の花が開くたび、利用者さまからも「きれいやねえ」「昔はよく育てたんよ」と、自然と笑顔がこぼれます。花をきっかけに、子どもの頃の思い出話や、昔の夏の風景を話してくださることもあり、自然とのふれあいが、心を和ませてくれているのを感じます。 蓬莱のまごころツール「喜びづくりの七つ道具」...

もっと詳しく見る

野菜作り

2025年07月15日|

ケアプラザ美馬 デイサービス美馬です。 デイサービスにて、野菜の苗をうえました。 順調に育ち収穫することも出来ました😊 ほうらいのまごころツール 「喜びの七つ道具」 心に鏡を持ちます 自身の行動を心の中の鏡に映してみて 笑顔で向き合えたか 敬う気持ちをお伝えできたかと 常に省みて 笑顔チェックを行います ...

もっと詳しく見る

すいか

2025年07月14日|

徳島県 ケアプラザ美馬 ケアハウスシャングリラ蓬寿です。 利用者様の家族様から、すいかを頂きました。 「得意なんよ。」と上手にすいかを切って頂きました。 夕食に付けるように、準備して下さいました。 ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心に鏡を持ちます 自身の行動を心の中の鏡に映してみて 笑顔で向き合えたか 敬う気持ちをお伝えできたかと 常に省みて笑顔チェックを行います ...

もっと詳しく見る

スイカ割り🍉

2025年07月14日|

美馬拠点グループホームです。 沢山スイカを頂いたので、皆さんでスイカ割りを開催しました(*^^*) 夏の風物詩ですね。 目隠しをし、棒を握って!!! さぁ、スイカはどこにあるでしょうか? 皆さんの声を頼りに近寄ります☆ もう少し左!!! こちらはひびが入りました! スイカ割り成功🍉🍉 皆さん力いっぱい叩かれていました♪ 実食です🍉 あっと言う間に皆さん完食されていました☺ まだまだ夏は始まったばかりです。暑さに負けな...

もっと詳しく見る

七夕飾り

2025年07月07日|

徳島県 ケアプラザ美馬 ケアハウスシャングリラ蓬寿です。 七夕の飾りつけをしました。 皆様、短冊にお願い事を書き、笹の葉に飾られました。 ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心に花束を持ちます 感謝の気持ちを心の花束にし お礼の言葉を メッセージカードに添えて 素直に読み上げ お礼を伝えます ...

もっと詳しく見る

デイサービス外出行事!

2025年07月07日|

ケアプラザ美馬 デイサービス美馬です。 4月から6月外出行事に行ってきました。池田のフレスポ、、キョーエイ山川店、マルナカ脇町店でのお買い物🛍。箸蔵うどん、八幡うどん、マルナカ脇町店での食事🍴皆さんとても、楽しまれていました😊 ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心にパレットを持ちます 福祉の心や専門性を磨く努力と 自分自身の創意工夫を心のパレットで 重ね合わせて 虹色の未来を描きます ...

もっと詳しく見る

収穫

2025年07月04日|

美馬拠点グループホームです。 4月に植え付けをしたとうもろこしが収穫時期になりました🌽 鳥に食べられんかな?まだ取るんには早いだろうな~と まだかまだかと窓の外を見ては皆さん気にかけていたんです😊 水やりや草取りも沢山して育ててきました。 大きなんがとれたなぁ! 根っこから引かれる力強さを発揮です!! 皮をむいて中身を見てみましょう。 ワクワクする瞬間です✨ こんな髭の長いんがあるわ!と大喜び(*^^*) これは...

もっと詳しく見る

きゅうり🥒

2025年07月04日|

美馬拠点グループホームです。 今年は梅雨明けも早く、雨があまり降りませんでした☔ 猛暑が続いておりますが、体調に気を付け皆さんお過ごし頂いております! 台所に集まり、きゅうりを使ってお料理をして頂きました☺ 何ができるかなぁ? 漬物かな?酢の物かな? 丁寧に皆さん下処理をして下さりました。 残念なことに出来上がりの写真がありませんでした💦 ですが、美味しくいただいたと聞いておりますのでご安心を!!! 🌸紫陽...

もっと詳しく見る

外出行事

2025年06月26日|

外出行事を実施しました。 久しぶりの買い物にとても喜ばれていました。 「何か気分がスッキリしたな。」等、皆様で、お話されていました。 ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心にパレットを持ちます 福祉の心や専門性を磨く努力と 自分自身の創意工夫を心のパレットで 重ね合わせて虹色の未来を描きます ...

もっと詳しく見る

5月のお誕生会🎉

2025年06月20日|

ケアプラザ美馬 デイサービス美馬です! 5月にお誕生日を迎えられた皆様、お誕生日おめでとうございます😊 ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心にペンを持ちます 質の高いサービスを目指すために 記録の徹底と知識の習得を行います より良いサービスを提供するために 知識の蓄積や 理解しやすい記録の作成と活用に努めます ...

もっと詳しく見る

梅シロップ作り🎶

2025年06月16日|

美馬拠点グループホームです。 梅雨入りし、どんよりとした空模様が続いていますね☔ そんな中、梅仕事に参加して頂きました。 今が旬をむかえ、ご家庭でも作られているのではないでしょうか? 一粒一粒が大きな梅です! 出来上がるまでしばらく待ちましょう☺ おまけ~🌸 アジサイも咲き始めており写真をパシャリ📸✨ ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 7.心にネクタイを締めます 利用者さんは 例えどのような...

もっと詳しく見る

出前講座

2025年06月12日|

※悪質商法・架空請求詐欺などについて ケアプラザ美馬 デイサービスセンター美馬です。 4月22日(火) 美馬市消費者センターの方を迎え悪質商法・架空請求詐欺についてお話を聞きました。利用者様も携帯電話の迷惑電話のことを「私もかかってきたことある。」と、言いながら聞かれていました。 ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心に鏡を持ちます 自身の行動を心の中の鏡に映してみて 笑顔で向き合えたか 敬う...

もっと詳しく見る

ユリの花が咲きました。

2025年06月09日|

徳島県 ケアプラザ美馬 ケアハウスシャングリラ蓬寿です。 中庭に植えていたユリの花が咲きました。 皆様、何色が咲くか楽しみにされていました。 艶々とした黄色の綺麗なユリが咲きました。 ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心にパレットを持ちます 福祉の心や専門性を磨く努力と 自分自身の創意工夫を心のパレットで 重ね合わせて虹色の未来を描きます ...

もっと詳しく見る

外出行事(4月15日(火))

2025年06月06日|

ケアプラザ美馬 デイサービスみまです! 雨天の為デイにて、お弁当をいただき、ミライズ(脇町)にてお買い物をしました。 いろんな商品を見ながら買い物を楽しまれていました🛍 ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心にペンを持ちます 質の高いサービスを目指すために 記録の徹底と知識の習得を行います より良いサービスを提供するために 知識の蓄積や 理解しやすい記録の作成と活用に努めます ...

もっと詳しく見る

モグラたたきゲーム

2025年06月06日|

徳島県ケアプラザ美馬 ケアハウスシャングリラ蓬寿です。 モグラたたきゲームを実施しました。 皆様、真剣に取り組まれ高得点の方には、拍手と歓声が上がりました。 楽しい時間を過ごされました。 以下、ほうらいのまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心に花束を持ちます 感謝の気持ちを心の花束にし お礼の言葉を メッセージカードに添えて 素直に読み上げお礼を伝えます ...

もっと詳しく見る

お花、メロン🍈

2025年06月05日|

美馬拠点グループホームです。 施設の敷地内にバラが咲いており、写真を撮りました✨ バラの花言葉は沢山あり、本数でも意味がかわるそうです! 気になった方は調べてみて下さい。 こちらは、利用者様の家族様がメロンを届けて下さりました。 見て下さい!!満面の笑顔です☺ スイカに続き、季節の訪れを感じておられました。 ほうらいまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心に鏡を持ちます 自身の行動を心の鏡に映してみて 笑...

もっと詳しく見る

法要会

2025年06月05日|

美馬拠点グループホームです。 先日、法要会があり皆さん参加されました。 お焼香もされました。 ほうらいまごころツール 「喜びづくりの七つ道具」 心にペンを持ちます 質の高いサービスを目指すために 記録の徹底と知識の習得を行います より良いサービスを提供するために 知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努めます ...

もっと詳しく見る

5月お誕生会@美馬

2025年05月29日|

徳島県のケアプラザ美馬です。5月生まれの方のお誕生会を開催しました★皆さまこれからも元気に過ごしましょう(*^-^*) 71歳になられました★ 88歳になられました★ 89歳になられました★ 93歳になられました★ 94歳になられました★ 乾杯の音頭をとっていただきました★ 以下、ほうらいのまごころツール喜びづくりの七つ道具 「心にペンを持ちます」 質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良い...

もっと詳しく見る

レクリエーション@美馬

2025年05月29日|

徳島県のケアプラザ美馬です。レクリエーション兼リハビリをしながら楽しく過ごしています(#^.^#) 以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心に鏡を持ちます 自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います @特養美馬 ...

もっと詳しく見る

アマリリス@美馬

2025年05月29日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。今年も皆様が楽しみにしていたアマリリスが咲きました。「綺麗じゃな。」と笑顔が見られました。 以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心にペンを持ちます 質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努めます。 @ケアハウスシャングリラ蓬寿 ...

もっと詳しく見る

おやつ作り

2025年05月27日|

美馬拠点グループホームです。雨が続き、梅雨入りした県や田植え終わったよ!と言う話も聞こえてきました。そんな季節の訪れを感じている中、利用者様の家族様がスイカを届けて下さりました(*^^*)今の時期に珍しいなぁ~と喜んでおられました!! これは重たい!抱えれるかしら?と言いつつも写真をパシャリ☆ お味は皆さん、甘くて美味しいと好評! 沢山いただいたので、果物沢山のフルーツポンチ作りをしました。 スイカは水分も...

もっと詳しく見る

外出(花見)

2025年05月17日|

ケアプラザ美馬 デイサービスみまです。 桜を見に行って来ました。(3月28日~4月)旧永井家庄屋屋敷(貞光)山王公園(貞光)うだつ公園(脇町)何処の桜も満開でとても綺麗でした 蓬莱のまごころツール 「よろこびづくりの七つ道具」 心に花束を持ちます 感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げお礼を伝えます ...

もっと詳しく見る

母の日@美馬

2025年05月16日|

徳島県のケアプラザ美馬です。 先日の母の日にプレゼントがたくさん届きました(#^.^#)お花や服・おやつに、お花は職員や他の利用者の方も癒されました★「ありがたいなぁ」と喜ばれていました(*^-^*) 以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心にペンを持ちます 質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努め...

もっと詳しく見る

お買い物&外食③@美馬

2025年05月16日|

徳島県のケアプラザ美馬です。 脇町のキョーエイにお買い物に行ってきました★「うまげな団子やなぁ。一つ買ぉとこうかぁ。」「ねーよ。オロナミンはどこかえなぁ?」とお目当ての物を買われていました(*^-^*) 昼食は和ぁさんに行きうどんを食べました★きつねうどんやわかめうどん、お稲荷さんも食べられて「もう腹いっぱいじゃ」ととても満足していただけました(#^.^#) 以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心...

もっと詳しく見る

お買い物&外食②@美馬

2025年05月16日|

徳島県のケアプラザ美馬です。 脇町のマルナカにお菓子や服を買いに行きました★「よぉけあるなぁ」「この服似合うかえなぁ?」と話をしながらショッピングを楽しまれました(#^.^#) 昼食は美馬町のどん兵衛にうどんを食べに行きました★「ぬくぬくが美味しいなぁ」「あんたら(職員も)一緒に食べれるけん良かったわ」と完食されました(*^_^*) 以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心にネクタイを締めます 利用者...

もっと詳しく見る

チェリー♡

2025年05月14日|

美馬拠点グループホームです。 職員の自宅でさくらんぼが実ったそうで、利用者様と収穫をしに行きました(*^^*) 甘酸っぱい果実が口いっぱいに広がります♡ 皆さん、種も上手に出されておられました! ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心に鏡を持ちます 自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います ...

もっと詳しく見る

こどもの日

2025年05月11日|

美馬拠点グループホームです。 ゴールデンウイークもあっという間に過ぎていきましたね・・・。休み明けで体が少しだるい方もおられるのではないでしょうか?5月5日はこどもの日だった事もあり、仮装をして皆さんと一緒に写真を撮りました☆金太郎や鯉のぼりの参上です♡ 歌もうたったりと楽しい一日になりました(*^^*) ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心に鏡を持ちます 自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔...

もっと詳しく見る

4月誕生会@美馬

2025年05月10日|

徳島県のケアプラザ美馬です。 先月のことにはなりますが、4月のお誕生会の様子をお伝えします。 お誕生者のみな様おめでとうございます(#^.^#) 以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心に花束を持ちます 感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます @特養美馬 ...

もっと詳しく見る

おにぎり作り

2025年04月24日|

美馬拠点グループホームです。昨年の11月に稲の脱穀作業をしたのを覚えておられますか?ブログをさかのぼってみて下さい。利用者さん含め、手作業で脱穀したお米をおにぎりにする所までたどり着きました!!! 手に塩をつけ、握ります。中には梅干し♬これが一番シンプルで、お米の甘みが引き立ちます! おはぎも作りました。 食べるのが待ち遠しく、少しつまみ食いをしておられる方もいました(*^^*)昼食にお出しすると、美味しいな...

もっと詳しく見る

風船バレー

2025年04月24日|

美馬拠点グループホームです。皆さん今から円になって風船バレーをしましょう!職員が声かけし皆さんに円になっていただきました(^^) 拾わな落ちるでよ!とっさに足が出てパスしてしまう方も!(^^)! 風船バレーが終わったら最後は、風船をお尻でポンっと割いていただきます。そのままにしておくと、急に裂け大きな音がしてビックリするんです!! 裂けるだろか~?ちょっと不安な様子。さぁ、頑張って! 裂けると皆さん、ほっとした...

もっと詳しく見る

苗植え

2025年04月24日|

美馬拠点グループホームです。咲き誇っていたチューリップも散り、今度は畑にトウモロコシの苗を植えました!皆さんはトウモロコシを何と呼びますか?「とうきび」や「とーきび」と地域によって呼び方が違いますよね♪ 焼いて良し茹でて良し和えて良し収穫できる日が楽しみですね♡ ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサ...

もっと詳しく見る

買い物、お花見ドライブ@美馬

2025年04月21日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。買い物とお花見に行きました。満開の桜はとても美しく皆様、楽しい時間を過ごされました。 以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心にパレットを持ちます 福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて虹色の未来を描きます @ケアハウスシャングリラ蓬寿 ...

もっと詳しく見る

ミャクミャク♡

2025年04月18日|

美馬拠点グループホームです。お待たせしました!!!大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクがグループホームへ来てくれ、写真撮影を行いました(≧▽≦) 良いポーズをいつもありがとうございます♡ 後に話を聞くと、絵の具で顔にペイントしたんだとか・・・!!!こんな裏話も聞くことが出来ました(^^)v万博へ行かれる方は、お気をつけて行ってきて下さいね(*^^*) ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心に鏡を...

もっと詳しく見る

菜の花見学へ

2025年04月18日|

美馬拠点グループホームです。 美馬市美馬町にある、美馬の里へ菜の花を見に行きました! いざ出発~(^^)/ 黄色や緑のコントラストと皆さんの笑顔が素敵です♡ 春は沢山の花があり、楽しませてくれますね(*^^*) ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心に鏡を持ちます 自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います ...

もっと詳しく見る

お花見ドライブ④@美馬

2025年04月18日|

徳島県のケアプラザ美馬です。 脇町のデ・レイケ公園にドライブに出かけました(*^_^*) 犬の散歩に来られている方もいて「犬がおるなぁ。可愛いなぁ。」と花も動物も見られました(*’▽’) 以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心にルーペを持ちます 利用者さんや ご家族や職員同士のこと仕事の進め方のことなどどんなに小さなことでも よく見て理解します そしてルーペの持ち方を変え 様々な視点...

もっと詳しく見る

お花見ドライブ③@美馬

2025年04月18日|

徳島県のケアプラザ美馬です。 脇町のデ・レイケ公園にドライブに行ってきました★「エエ色がいっぱいやなぁ」「白が一番きれいななぁ」と眺められていました(*^-^*) 以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」 心に花束を持ちます 感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます @特養美馬 ...

もっと詳しく見る

カテゴリー


ユーザー


最新記事





前のコンテンツへ
次のコンテンツへ