 
        デイサービスセンターでは、送迎、健康チェック、入浴、食事、機能訓練、趣味活動などのサービスを提供し、住み慣れた家庭や地域で暮らせるよう 支援します。介護のプロがお一人お一人の状態にあったサービスを提供し、心身機能の維持向上を図ります。安心して1日を楽しく過ごしていただくとともに、 ご家族の介護負担軽減もお手伝いします。
 
        
              自宅から出て
人とコミュニケーションや
友だちを作りたい
            
              様々なレクリエーションや
運動で趣味活動や
娯楽を楽しみたい
            
              生活機能・口腔機能訓練、
              健康チェックで
健康維持・向上したい
            
ホール内に笑顔や笑い声があふれる、明るく楽しい空間作りを心がけています。目や耳、肌で季節や地域性が感じられるよう、四季にあわせて、花の観賞に出かけたり、施設内での、四国88カ所巡礼をモチーフとしたオリエンテーリングや米作り、運動会等の催しを実施しています。日常生活に刺激や変化のある充実した時間を提供いたします。
 
        ご利用者様本人やご家族の意向を尊重・傾聴しながら、ケアマネージャーや医療等と連携を図り、介護負担の軽減が図られ安心感を得られるように支援していきます。飲み物を凍らせのどごしの良い水分補給や、ペットボトルを活用した湯たんぽなど、介護のプロとして、利用者の皆様ができるだけ心地良く過ごしていただけるような、きめ細やかな対応を心がけています。
 
        推進された効果的な運動や体操を取り入れ、身体機能の維持に繋げます。機能訓練指導員が1人1人の機能や能力に沿った運動内容を考え、個別で対応いたします。洗濯たたみや、食器洗い等日常の生活動作に必要な作業レクも取り入れ、自宅での役割の見いだし、継続することで認知症の進行予防に繋がることを目標としています。
 
       
            デイサービスで季節ごとの折り紙を教えてもらうのがとても楽しみで、私の生きがいとなっています。折り順を覚えて帰り、ケアハウスの仲間に教えるのが私の役目となっています。左半身麻痺で車いす生活の私がケアハウスで生活できるのは、折り紙が脳トレや手指のリハビリにも繋がっているからだと思います。これからもたくさん覚えたいです。
 
            難病の進行で、自宅で閉じこもり気味でしたが、息子の勧めでデイサービスを利用することになりました。職員の皆さんの親切な対応が大変有難く、お風呂も安心してゆったり入れています。アイデアにあふれた催し物には毎回感心しながら楽しんでいます。器具もいろいろあるし、個別対応での運動も実施してくれるので、進行も心配だが頑張れています。
 
            私が初めてデイサービスを利用した時は要介護4でした。デイサービスに通い出して元気になれたのが一番の喜びです。職員の皆さんから支えられながら、知人からの刺激を受け、毛染めや化粧、おしゃれを楽しむ気持ちを取り戻せたことで、心身ともに元気で過ごせています。野菜作りや出来る範囲の調理や掃除など、100歳まで役割を持って生活を続けることが、今の私の目標です。
 
             昼食をとったのち、
              昼食をとったのち、 
             おやつの時間です。
              おやつの時間です。
             施設を出発します。
              施設を出発します。
             帰宅します。
              帰宅します。
             
             
             
             
             
             
           施設に到着。
              施設に到着。 
                 
             集団体操の後、個別機能訓練、
              集団体操の後、個別機能訓練、 
               
               
            | 事業所名 | 蓬莱会デイサービスセンターみま | 
|---|---|
| 所在地 | 〒771-2104 徳島県美馬市美馬町字高畑8番地1 | 
| 事業所番号 | 3671800385 | 
| 電話番号 | 0883-63-6077 | 
| FAX | 0883-63-6066 | 
| アクセス | 
                ●JRをご利用の場合 
                ●高速バスをご利用の場合 | 
