ご家族様の面会について(お知らせ)@美馬



2020年05月23日


徳島県のケアプラザ美馬です。

本日お伝えしたいことのタイトルは・・・、

『緊急事態宣言が解除された現在でも、ケアプラザ美馬では面会の自粛をお願いしています』

何名かのご家族様からお問い合わせがありましたので、『面会の自粛継続』について、

ホームページを利用して広く関係者の皆様へお伝えさせていただきます。

直接の面会をいつから再開をするのかについては、今後の状況をもうしばらく確認をして検討をしていきたいと考えています。

判断材料としては、次のような項目を考えております。

1,緊急事態宣言解除後、人が交流し始めてからの感染の再発状況

2,厚生労働省や徳島県からの感染症予防・拡大予防の最新情報

3,社会的な雰囲気

尚、直接の面会とはなりませんが、ケアプラザ美馬では下記の方法を用いての面会を奨励させていただいておりますので、ご検討ご相談ください。

1,LINEを用いた『オンライン面会』

2,事務所前と居室をつないだ『テレビ電話面会』

3,建物の外側から居室近くへ行っての『窓越し面会』

4,その他、電話をご利用者様にお繋ぎいたします

5,電話での体調や最近の生活のご様子についてのお問い合わせに職員がお応えします。

※徳島県以外のご家族の皆様へご配慮いただきたいこと

・緊急事態宣言は解除されましたが、各県をまたいでの往来は、いまだ自粛要請が出ております。それをふまえ、徳島県外のご家族の皆様には、1,LINEを用いた『オンライン面会』をおすすめいたします。

・先日、オンライン面会をご利用いただきましたご家族様からは、「何ヶ月ぶりかで顔を見ながら話ができ、声が聞けて、とても嬉しかった」と喜んでいただけました。

オンライン面会を介助するために付き添った職員も、同様にうれしかったようです。

★このような喜びやうれしさを、たくさんのご家族様がお待ちになっていらっしゃると思います。ぜひご利用ください。

※LINEを用いた『オンライン面会』について

・スマートフォンやパソコンをご利用されていないご家族様も多くいらっしゃると思います。そのような方にご提案です。

ご自身以外、例えば同居の娘さんや息子さん、お孫さんなどがLINEを使われているのならば、その方と一緒にその方のLINEで、『オンライン面会』をすることも可能です。

オンライン面会のやり方については、5月中旬に契約者ご家族様へ発送しています書類の中に、ご案内資料を同封させていただいておりますので、一度ご確認ください。

ご不明の点がございましたら、下記電話番号にてお問い合わせください。

高齢者総合ケアセンターケアプラザ美馬 代表番号 0883-63-6065

皆様には、まだしばらくご不便をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

最後に、私たちにいつも優しいお言葉や気遣いのお言葉をいただき、誠にありがとうございます。励みになり感謝致しております。ありがとうございます。

高齢者総合ケアセンター ケアプラザ美馬 職員一同


最新記事