ようこそ、ケアプラザ多摩へ(^▽^)/ ミャンマーからの特定技能実習生



2022年12月26日


こんにちは。ケアプラザ多摩です。

12月19日(月)から、我がケアプラザ多摩にミャンマーから2人の特定技能実習生が仲間入りしました。海外から、この日本へ、そして東京都多摩市のケアプラザ多摩へ。

ケアプラザ多摩へようこそ!よくお越しくださいました!!

さて、ミャンマーとは、東南アジア、インドシナ半島の西海岸を占め、その面積は日本の1.8倍。以前はビルマと呼ばれていました。首都はネピドー(旧ヤンゴン)で、大半が敬虔な(上座部)仏教徒です。このため、より良い来世を迎えるために、日頃の行いを善くし、功徳を積むことに熱心です。誰かを助けることに抵抗が無く、穏やかで真面目、控えめな国民性です。

利用者さんの生活を支援し、共に寄り添っていく仲間として最高のパートナーと言えます。

共に成長していければと思います。

今後もお二人の奮闘を、そして成長を応援していきたいと思います。

どうか温かい目で見守って頂けるようお願い申し上げます。

これからも利用者さんと共に生き、国や言葉を超え、温かい心で繋がっていける仲間の輪を広げていきたいと思います。職員一人一人がその懸け橋になれるよう努めます。

どうぞよろしくお願い致します。


カテゴリー


ユーザー


最新記事