相模原の記事一覧(蓬莱会ブログ)
各事業所での出来事やイベントなどを綴ります

~~七夕の昼食(^_^) ~~@相模原

2020年07月07日|

今日は七夕(^_^)。入居者の皆様は短冊に願い事を書いて過ごされている方が多くおられました。本日の昼食は七夕のお食事です。彩りきれいに盛り付けられています。ご覧ください。~~本日の七夕 昼食メニュー(^_^)~~・七夕炊き込みご飯・星のコロッケ・きんぴらごぼう・一口そうめん・七夕杏仁ボリュームがあり大満足なお食事内容になっていますね(^_^)星型のゼリーを添えたデザートは甘くてとても美味しい内容になっています(^^...

もっと詳しく見る

安全な送迎は安全な乗降から@相模原

2020年07月04日|

入居者様の受診、ショートステイご利用者様の送迎では安心して乗降できるよう細心の注意を払って操作をしております。 ...

もっと詳しく見る

8020表彰@相模原

2020年07月02日|

6月4日~10日は歯と口の健康週間という事で、8020運動(80歳になっても20本以上自分の歯を保とう)を達成されている入居者の皆さんを施設歯科衛生士より表彰致しました。歯のある方もない方もお口の中を清潔に保って健康に過ごしましょう! ...

もっと詳しく見る

新型コロナウイルス対策中・・・<相模原>

2020年06月14日|

出勤時はここから始まります。全員手洗い・うがい・検温をしてお仕事へ向かいます。ただ今手洗いチェッカーにて手の洗い方の研修中です。洗い残しが白く光るので、自分の洗い方を振り返りながら…。皆さん真剣です。100%の職員が研修に参加できるように目指しています。感染が起こってしまった時のガウンの着脱の仕方も練習しています。施設長考案のフェイスシールドもあります。緊急事態宣言も解除になりましたが、施設職員はまだ...

もっと詳しく見る

【萌黄ユニット】美味しく♪楽しく♪最近のご様子です♪ <相模原>

2020年06月12日|

萌黄ユニット最近の様子をお伝えします♪萌黄ユニット入居者様皆様、元気に過ごしております!(^^)!自粛生活の中でも、入居者様の皆様と一緒に楽しく過ごせるように職員一同笑顔を忘れず入居者様のお手伝いをさせていただいております!!お天気のいい日は、4階にある、テラスでおやつを食べたり♪♪3月はお誕生日の入居者様が多く、いつもより多くケーキを用意♪ちなみに、今回のケーキは萌黄ユニットの職員が、スポンジから頑張っ ......

もっと詳しく見る

WEB面会開始!<相模原>

2020年06月05日|

ケアプラザさがみはらです。6/1よりLINEによるWEB面会を開始しました。このように事務所でi-padを使ってテレビ電話をしています。画面も大きいので入居者さんからも表情がよく見えます。WEB面会では複数のご家族が一緒にお話できるので、お孫さんも一緒に就職のご報告をされていたり、バースデーソングを歌ってくださったり、書いた絵を見せてくださったりと現代風に楽しくコミュニケーションをとられていました ...

もっと詳しく見る

【コロナ禍での介護】面会制限下で家族と入居者を繋ぐものは実はこれ!!‬<相模原>

2020年05月27日|

「ゆるっと介護」さんへの大塚施設長ゲスト出演第3弾です!‬‪ケアプラザさがみはらでも緊急事態宣言の解除を受けて、段階的面会の再開やWEB面会実施の体制構築を進めております。一方で、アナログでも家族のために出来ることがあります!‬是非ご覧ください。‪【コロナ禍での介護】面会制限下で家族と入居者を繋ぐものは実はこれ!!‬https://youtu.be/f38YdKund_Q ...

もっと詳しく見る

おやつセレクト!!<相模原>

2020年05月24日|

おやつセレクト、ご自分の好きなおやつを選んで頂きます。何にしようか悩んでしまいますね!! ...

もっと詳しく見る

【コロナ禍での介護】特別養護老人ホームの新型コロナウイルス対策とは!?<相模原>

2020年05月22日|

前回に引き続き大塚施設長が「ゆるっと介護」さんにYoutubeゲスト出演第2弾!!特養の新型コロナウィルス対策について語らせていただきました。是非ご覧ください⇓https://youtu.be/zLTsFzyro08 ...

もっと詳しく見る

心温まる贈り物<相模原>

2020年05月21日|

昨日こちらのブログで公開したYoutubeインタビュー動画をご覧になったご家族様が、施設でマスクが不足していると知ってなんと手作りマスクとサージカルマスクを寄付してくださいました!どのマスクもとても素敵です♬職員一同感動いたしました。こういった心温まるご寄付や職員をねぎらう優しいお言葉をいただくと、コロナで憂鬱になった気持ちも吹き飛びます!頂いたマスクは現場で入居者様のケアに日々奮闘する介護士に贈らせてい...

もっと詳しく見る

~~5月の行事食 天ぷら御膳~~<相模原>

2020年05月21日|

コロナウイルスの影響も段々弱まってきており、緊急事態宣言解除まであと1歩という今。気持ちが鎮まることがないように入居者様への喜ばれるお食事提供が日々必要であると感じます。今日は5月2回目の行事食で天ぷら御膳をご用意致しました。~~メニュー~~・鮭ちらし・天ぷら(海老・アスパラ・南瓜・タラの芽)・春野菜の盛り合わせ・フルーツ盛り合わせ・赤だし入居者様の笑顔がたまりません(^^♪今回は皆さま、とても喜ばれて「...

もっと詳しく見る

特養の施設長が語る介護現場のいま<相模原>

2020年05月20日|

ケアプラザさがみはら施設長の大塚が「ゆるっと介護」Youtubeにゲスト出演!コロナ禍における特養の現状を語りました。面会制限のある特別養護老人ホームの中は今、どんな感じになっているのか?!現場の声をお伝えします。是非ご覧ください⇓https://youtu.be/EFf_quwLpjc ...

もっと詳しく見る

桔梗~燃えよ!かるた!<相模原>

2020年05月18日|

桔梗ユニットでは、かるたを時々行います。意外や意外。皆さん、見たことないようなスピードで、札をパーッン!!職員の方が、「早っ!」って、目が点になるぐらい。。。皆さんの何時もと違う表情や動きを見れるので、職員の方が楽しませて頂いてます。これからも、楽しいレクを行っていこうと思います(^_^) ...

もっと詳しく見る

~~5月行事食 誕生日食~~<相模原>

2020年05月15日|

コロナの緊急事態宣言が神奈川はまだ解除されない結果となった今日この頃。食事は喜ばれるものを提供しようと今日の昼食は誕生日食を準備致しました。今回は5月の誕生日食はパン・ビーフシチューをメインとしてご用意致しました。パンは皆さまが大好きなもの(^^♬)ビーフシチューも喜ばれているメニューなっており、皆さま楽しみにされています。~~メニュー~~ロールパン2種ジャムセレクトビーフシチューマカロニのミモザサラダ...

もっと詳しく見る

ゴールデンウィークにハプニング!?<相模原>

2020年05月14日|

みなさまゴールデンウィークはいかにお過ごしでしたでしょうか?(=゚ω゚)ノケアプラザさがみはらの菜の花ユニットです。今年のゴールデンウィークはコロナウィルスの影響で中々外に出ることも出来ず家で過ごされた方が多いのではないでしょうか?(ω)実はケアプラザさがみはらではそれ以外にもハプニングがありまして、、、施設全体で5日間ほど停電してしまいましたΣ(・□・;)普段とは違う食事が続き、入居者様の負担も徐々に大 ......

もっと詳しく見る

お花クラブ<相模原>

2020年04月27日|

4月10日お花クラブで生け花を行いました。皆様、綺麗に出来いい笑顔が見れました。 ...

もっと詳しく見る

ケアプラザさがみはらの日常

2020年04月25日|

 みなさんこんにちわ。ゴールデンウイークが始まりましたが今年は新型コロナウイルスの関係もあり、人も車も少なく感じます。 ケアプラザさがみはらも2月後半よりご面会の制限を開始。感染症対策の委員会も頻繁に開催し、日々対応にあたっております。 ご家族様のご協力もあり、現在のところ入居者様、職員についても新型コロナウイルスの感染は出ておりません。なかなか先の見通しもたたない状況ではありますが、引き続き感染...

もっと詳しく見る

おやつセレクトヽ(^o^)丿<相模原>

2020年04月23日|

入居者様にとっておやつはとても楽しみになっています。年に数回行われる1つで、おやつセレクトを今回はご用意致しました。色どり豊かな内容になっていますね(*^-^*)カップケーキ、一口ケーキ、饅頭、ゼリー等、皆様が召し上がれるものをご用意致しました(^^♪5月の行事食もお楽しみに(*^-^*) ...

もっと詳しく見る

~~4月 お誕生日食 ~~@相模原

2020年04月15日|

4月半ばに入りポカポカしている時もあればそうでない時もあり、気候はマチマチ( 一一)今日は誕生日食でパンセレクトをご用意致しました。パン食は入居者様もとても喜ばれる内容となっていますヽ(^o^)丿おやつはデザートにケーキをご用意致しました(^^♪~~メニュー~~・パンセレクト(レーズンロール、バターロール、黒糖ロール、デニッシュ)・ジャムセレクト(リンゴ・イチゴ・ブルーベリー)・南瓜のシチュー・海老サラダ・フルー...

もっと詳しく見る

春 撫子<相模原>

2020年04月14日|

4月に入り、気温も暖かくなってきました。コロナの影響もあり、外出レクが出来ない中、短い春の散策に行ったり、室内の飾りに桜を飾るつけたり、季節限定のおやつを出し、少しでも春を感じてもらっています。皆様、笑顔が多く、職員もとても元気をもらっています。今後も体調に気を付けて行きます。月初めにお花クラブがあり、とても上手に活けてこられました。 ...

もっと詳しく見る

桜・杜若~冬場のレクリエーション~<相模原>

2020年04月05日|

ここ数か月のレクリエーションの様子をお伝えします(^^♪皆さんでたこ焼きを作ったり♪お正月には毎年恒例の獅子舞!節分には豆まきもしました( *´艸`)寒い日には急遽お汁粉を作って皆様おかわりをして大人気♪1月には少人数で数回に分けて初詣もいけました♪たまたま初詣に行かせていただいた日にどんど焼き。地域の方々のご厚意で温まらせていただきました☆ありがとうございました!桜杜若でカルタ大会もしました!!バレンタインに...

もっと詳しく見る

桜・杜若~クリスマス会~<相模原>

2020年04月05日|

年をこしてしまいましたが、クリスマス会の様子をお伝えします★桜杜若合同でビンゴ大会をしました(^^)/ビンゴになるとサンタさんからプレゼントが(^_-)-☆プレゼントはひざ掛けでした♪冬場皆様使って頂けてなによりです★その後はシャンメリーで乾杯をして、ケーキを召し上がりました(^^♪来年も楽しみですね♪桜・杜若 ...

もっと詳しく見る

令和2年4月最初の行事食(^^♪@相模原

2020年04月03日|

4月に入り気持ち新たにと言いたいところですが、コロナウイルスの影響が強く感染症に注意した配慮が求められていますね(:_;)桜も早々と散ってしまう場所もあり、今回は残念ながら入居者様とお花見をしたお食事会ができませんでした。でも行事食の出来栄えは素晴らしいです。~~メニュー~~・桜ご飯・手作りエビフライ・五目卵焼き・春の香り金平・春菊の胡麻和え・フルーツ・赤だし彩りきれいに、タルタルソースは手作りで海老フ...

もっと詳しく見る

旅立ち<相模原>

2020年03月26日|

ケアプラザさがみはらです。本日早朝に一人の入居者様がお看取りとなりました。施設職員、入居者様、ご家族様でのお別れ会を実施させていただき、関わらせていただいた職員からご本人との思い出をつづったお手紙を読ませていただくとともにご家族様からも感謝のお言葉をいただきました。お言葉に涙ぐむ方もいらっしゃいました。最後に入居者様、職員が心を込めて折った折り鶴をお供えさせていただきお別れのご挨拶をいたしました。...

もっと詳しく見る

本村賢太郎市長が来設されました<相模原>

2020年03月17日|

「さがみはら介護の未来懇話会」相模原市長 本村賢太郎氏と市保健福祉局長、高齢福祉部長、高齢政策課長、市内特養の施設長が来設され、施設見学、懇話会を行いました。今回のテーマは多様な人材が働いている介護現場の視察です。施設に勤務しているEPA(経済連携協定)ベトナム人介護福祉士候補生や託児室を利用しているお母さん職員、シニア職員を含め本村市長からいろいろな質問をいただきました。その後は会議室にて相模原市の...

もっと詳しく見る

ケアプラザさがみはら近況報告<相模原>

2020年03月15日|

 日頃より施設運営について多大なご協力をいただき、ありがとうございます。 暖かい日が続き、桜の開花も間近と思われていた矢先に昨日は雪の降る肌寒い1日となりましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。 新型コロナウイルスへの対応として面会の制限を開始させていただき2週間ほどが経過しておりますが、ご家族様のご協力のおかげで入居者様はじめ職員についても感染を疑うような事例はなく、施設内も落ち着いております。...

もっと詳しく見る

巨大イチゴ牛乳寒天!<相模原>

2020年03月13日|

コロナウィルスの影響で鬱々した気分を晴らすため3月11日に巨大なイチゴ牛乳寒天をみんなで作りました!!ヾ(≧▽≦)ノ材料のイチゴのカットを職員と一緒に行い、お昼ごはんの間に冷蔵庫で冷やし…?完成したものを入居者様みんなで食べました!!(^u^)上手にできたため、皆さまとても美味しそうに召し上がっていただく事ができました!中々コロナウィルスの影響で外に遊びに行けない日が続きますが、これからもお菓子作りな...

もっと詳しく見る

お誕生日会<相模原>

2020年03月08日|

若竹ユニットです。蒲公英ユニットと合同でお誕生日会を開きました。ホットケーキを皆さんで焼いて、自分の好きなものをトッピングしました。みんなで美味しく頂いた後は、プレゼントを渡して誕生日のお祝いをしました。また、お祝いをしましょう! ...

もっと詳しく見る

ひな祭り@さがみはら<相模原>

2020年03月04日|

昨日はひな祭りということで、1Fのホールに飾ってあるひな人形を見に行きました。ご覧になられた皆さまからは「見れて良かった」「綺麗だった」と好評でした。コロナウィルスで大変な今日この頃ですが、皆さまお気お付けてお過ごしください。 ...

もっと詳しく見る

♬♬ 行事食 ♬♬ ひな祭り御膳<相模原>

2020年03月03日|

3月に入り、コロナウイルスの情報があとを絶えません(>_<)季節は春ですが、気持ちが冬の寒い気持ちが続いてしまいそうです。でも今日は行事食(^^♪ひなまつり御膳となっています♬♬ぜひご覧くださいヽ(^o^)丿~~メニュー~~・散らし寿司・天ぷら・炊き合わせ・赤だし・さくら色のデザートピンク色、黄色がとても栄えています(^_^)見た目がとても素晴らしいですね(>_<)入居者様もとても喜んでおられてました(*‘ω‘ * ......

もっと詳しく見る

行事食~~春待ち御膳~~<相模原>

2020年02月24日|

コロナウイルスに関する情報が毎日続いている今日この頃。気持ちは暗くなる一方ですが、季節は春に近づき、梅の花が咲き始めていますね(^_^)今日は2月最後の行事食ですヽ(^o^)丿~~メニュー~~・炊き込みご飯・天ぷら・炊き合わせ・赤だし・春待ちデザート皆さん、風邪もひかず元気に過ごされています(*^-^*)「美味しい」の声が遠くからも聞こえ、とても嬉しい一日になりました(^^♪次回は3月の行事食になります。年度末と春らし...

もっと詳しく見る

ケアプラザさがみはらがタウンニュースに掲載されました<相模原>

2020年02月20日|

【市長にご来設いただきました】タウンニュースに先日ケアプラザさがみはらに相模原市 本村賢太郎市長が来設された記事が掲載されました。介護現場での多様な人材の活躍をテーマに施設見学と相模原市高齢者福祉施設協議会の会員と懇話いただきました。当市において市長が実際に介護の現場に公式に足を運んでいただくということはおそらく過去初めてではないかと。貴重な機会でした。これからも行政と課題を共有し、密に連携をとら...

もっと詳しく見る

ケアプラザさがみはらと広瀬病院との救急時連携説明会について

2020年02月19日|

昨年末に実施させていただきました、当施設と広瀬病院様との救急時連携体制について、医療法人社団守成会、広瀬病院の廣瀬院長先生による説明会を3/8(日)の10:00から開催させていただきます。内容については前回の説明会と同様のものとなりますが、前回参加がかなわなかった方、もう一度説明を聞きたい方など、ぜご参加いただければと思います。なおご参加を希望されるご家族様は事務所までお知らせくださいますようお願いいたしま...

もっと詳しく見る

2.14 バレンタインデー食とおやつ(^_^)<相模原>

2020年02月14日|

今日はバレンタインデーのお食事です。おやつと合わせてご紹介できればと思います。~~昼食~~・ご飯・ハートのコロッケ・ミモザサラダ・味噌汁・ハート杏仁~~おやつ~~・ハートのどら焼きどれもハートの形をしたお食事・おやつと可愛い内容になっていますね(^_^)これらを準備してくださった厨房の皆さんに感謝です(^_^) ...

もっと詳しく見る

行事食~~誕生日食(^^♪~~<相模原>

2020年02月12日|

2月半ばとなり、ケアプラザさがみはらでは今週からバレンタインデー週としてのチョコレートファウンテンをユニットでおやつレクとして実施しています。とても楽しく行われています。2月、2回目の行事食として~~誕生日食~~を提供しました。ご覧ください(^^♪~~メニュー~~・くちなしご飯・お造り・2種盛り・具沢山味噌汁・サイコロゼリーお造りが大好きという気持ちがとても皆さん強く、とても喜ばれていました。今回、入居者...

もっと詳しく見る

かわいい笑顔がいっぱい♡<相模原>

2020年02月10日|

朝は元気に託児室に登園。お友達とおもちゃで遊びます。時々は取り合いになってケンカもするけど、すぐに仲直りができます。今は9ヶ月~1歳2か月の子供たちをお預かりしています。ハイハイからつかまり立ちそしてあんよとどんどん成長しています。もっともっと大きくなぁ~~れ♡あのね、おばあちゃんなぁーに?僕何歳?見てみて、こんなことも出来るんだよこっち見て!なぁーに先生~ ...

もっと詳しく見る

行事食 ~~節分の御膳~~<相模原>

2020年02月03日|

寒くなったり、温かくなったりと季節の気候が変化しやすい日々ですね(>_<)風邪を引かないように体力をつける必要がありますね(;∀)今日は2月最初の行事食となります。~~メニュー~~・黒豆ご飯・福袋煮・野菜の数の子和え・お吸い物・節分ポンチ日々の健康を守るのに栄養が整えられた食事は欠かせません。同時に入居者様の元気な姿は1日の生活の上に必要になります。中々、写真を撮る際に顔を向けない方も今回は前を向いて...

もっと詳しく見る

桔梗ユニット 昼食レク ~~手作りハンバーグ作り~~<相模原>

2020年01月29日|

今日は年始から計画していたユニットでのハンバーグ作りの日です(#^.^#)皆様楽しみにしていた昼食レクです。~~メニュー~~・ご飯・手作りハンバーグプレート・具沢山優野菜スープ・苺の生クリーム添え今回のハンバーグは職員スタッフのレシピとなっており、とても興味津々です(゜o゜)さっそく作りましょう(^ω^)1、玉ねぎをみじん切りにし、人参を皮むいてすりおろします。人参は根気強さがいる作業で、たくさんの量を ......

もっと詳しく見る

相模原在宅救急医療シンポジウム<相模原>

2020年01月29日|

ケアプラザさがみはらです。開催より少し時間が経ってしまいましたが、2019年11月25日に北里大学病院 救命救急・災害医療センターの丸橋孝昭先生が主催する相模原在宅救急医療シンポジウムに、相模原市高齢者福祉施設協議会からの代表として当施設の大塚施設長が登壇いたしました。北里大学大学院医学研究科救急医学分野主任教授であり、日本在宅救急医学代表理事である横田裕行先生をお招きし、救急医療と在宅医療の連携に関 ......

もっと詳しく見る

@ケアプラザ相模原 2/18(火)居宅ケアマネ様向け施設見学会の開催について<相模原>

2020年01月26日|

1月も暖かい日が続いておりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ケアプラザさがみはらでは来る2/18(火)の11:00~13:00に居宅ケアマネ様に向けた施設見学会を開催いたします。 今年度は3回目の開催となりますが、普段ご利用者様に提供している食事の試食も行いますので、お気軽にご参加いただき、施設の雰囲気を感じていただけたらと思います。 参加定員は10名程度となります。申込みはお電話やFAXにて生活相談員までお...

もっと詳しく見る

カテゴリー


ユーザー


最新記事





前のコンテンツへ
次のコンテンツへ