徳島 11月11日 介護の日のイベント



2018年11月15日


ケアプラザ美馬の竹田です。

11月11日は、介護の日 ”いい日いい日”でした。

フジグラン北島で行われた徳島県老人福祉協議会主催の”介護の日イベント”にスタッフとして参加してきました。

広く県民の皆様に介護の魅力を伝えることを目的に、今回で3回目の開催です。

介護の仕事と聞くと「きつい、厳しい」とイメージされがちかもしれませんが、日々の業務を通じて触れ合うたくさんの笑顔、喜び、やりがいは、かけがいのないものです。

人と人とのやりとりだからこそ、機会やロボットで置き換えることはできないこの仕事をとにかく見て感じてほしいということから、様々なイベントブースを設けました(詳細は、ポスターをご覧下さい)

当日は、県内の各介護事業所からたくさんの職員さんが駆けつけてイベントを運営。

ご家族連れ等たくさんの方のご参加をいただきました。

みなさんに介護の魅力を伝えることができたことがうれしかったです。

四国大学 郷音(さとね)による書道パフォーマンス

介護は笑顔! 介護の魅力を伝える ほっとフォトコンテスト

ABO60(阿南市の60歳以上の女性らで結成された地アリーディン部チーム)

@まさ


カテゴリー


ユーザー


最新記事