2014年07月16日
今月は 『デコロールケーキ』 を 7/11、7/14、7/16、7/18の4日間に
各ユニットで作らせていただきました
入居者様やボランティアさんの木村様と後藤様にご協力いただき、一緒に作りました
『デコロールケーキ』 はロールケーキの生地に食紅で色を付けた
生地で落書きをしてそれを焼いてロールケーキにしたものです。
入居者様やボランティアさんに落書きしていただき、
今月は「七夕」も意識して描いて頂きました。
入居者様とボランティアさんで何を描くか相談しながら、2色の色の生地を
使って落書き
星の中に顔を描いていただけました
その後軽く焼き、生地を全部入れて焼くと…
こんな風に落書きした模様が生地に移りました
ホイップしていただいた生クリームをたっぷり入れて巻き、
少し冷やしてから皆さんで頂きました
↑入居者様が一緒に「上手に巻けますように」と願って頂けた
おかげでうまくできました
ゼリー食の方には、こちらも「七夕」をイメージして…
サイダーのゼリーで下にブルーハワイのシロップを使ったゼリーの
2層のゼリーにして中にはマンゴーのゼリーを星形に型抜きをして
作りました
サイダーのシュワシュワを感じられるゼリーにしました
来月は8月で暑い時期
涼を感じて頂ける『水まんじゅう』を各ユニットの入居者様と職員で
作って頂きます
記:小倉