2018年 お正月★☆



2018年01月01日


あけましておめでとうございます

 

1/1朝~1/3夕までの3日間はお正月らしい食事を提供しています

1/1の昼食は 松花堂弁当で…

お品書き

*赤飯

*鰤のうに味噌焼き 金柑添え

*煮しめ(有頭海老、たけのこ、六角里芋、花形人参、ねじりこんにゃく)

*お節盛り合わせ(伊達巻、紅白なます、黒豆金粉添え)

*すまし汁(里芋まんじゅう)

*水菓子(ぶどうゼリー)

 

皆さんたくさん召し上がって頂け、「盆と暮れが同時に来たようだ」

と喜んでいただけました

すまし汁に入れた里芋まんじゅうは

里芋をすったものに味のついた肉の種を包んで蒸かした物です。

お餅は喉にひっかかってしまうことが多いため、里芋まんじゅうを

お雑煮に似たてて提供しています。

 

そして本日のおやつは

ねりきりです

白あんで紅白に色を付けた物に椿の花を添えた物です。

かわいらしく入居者様たちにもよろこんでいただけました。

 

今年も厨房のスタッフと協力して入居者様に喜んでいただける食事を

提供できるよう工夫をしていきます

皆様にとって良い1年となりますように

 

記:菅野


カテゴリー


ユーザー


最新記事