職員研修会 4/1「令和」発表の夜 @美馬



2019年04月02日


新元号「令和」が発表された記憶に残る日の夜、

ケアプラザ美馬では、年度初めの職員研修会が開かれました。

本日のテーマは・・・、

1,蓬莱会全体の事業計画内容について

2,「ほうらいクレド」カードについて

3,その他連絡事項

1,蓬莱会全体の事業計画内容では・・・

大塚常務理事より

地域共生社会に対する蓬莱会の役割・地域貢献へのおもいが語られました。

①今年度の重点的な取り組み目標の説明

②職員の定着・育成・確保に力を入れていくこと

3,その他連絡事項では・・・

新人職員さん2名の紹介

・(特養 調理員 多田さん)(特養 看護師 藤田さん)

・ご家族やご面会の皆様、よろしくお願いいたします(^^)

就業規則の一部変更等(4/1~)の説明

・5日以上の年休消化の義務化の説明と対応

・残業時間の上限設定の変更 等々・・・

2,「ほうらいクレド」カードについてでは・・・

①「ほうらいクレド」カードに込めたおもい

②「ほうらいクレド」カードを用いて実現したいこと

③ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」

そのような説明を聴いた後、参加職員がそれぞれ発表を行いました。

・喜びづくりの七つ道具を使って「私は◯◯したい」と決意表明!

この職員一人ひとりの発表は・・・、

それぞれが利用者さんや家族さんとどう向き合い、

関わりたいとおもっているのかが伝わる☆とてもよい時間でした☆。

さくら咲く(^^)

お知らせ

「ほうらいクレド」カードは、正面玄関を入って下駄箱を左に曲がった所に掲示しています。お越しの際には、ぜひ足を止めてご覧になっていただければ幸いです(^^)

@まさ


カテゴリー


ユーザー


最新記事