5月8日 職員研修会を開催しました✑@美馬



2019年05月09日


本日は、特養の関係職員(介護・看護・栄養・相談員・施設長等)が参加する研修会です。(定期開催:月1回)

研修テーマは。。。

1.看取りについての研修会(介護で看取る)

①看取りケアについてどう思うか?

②看取り介護の大変だと思う事

③看取りケアについて改善する所や意見

の3つの視点から職員にアンケートを取り、各自それぞれの思いを発表しました。

2.急変時の対応方法

利用者様が急変した場合や転倒・低血糖・麻痺・食事が喉に詰まった場合の対処の方法を学びました。

3.ヒヤリハットと事故の違い

どの利用者様がどの時間に、どのような事故が多いのか統計を出して、どうしたら事故にならないのか対策法を考えました。

4.その他 

 ・各委員会活動の報告・連絡・相談

 ・個々の利用者さんのケア方法についての報告・連絡・相談

本日の研修に参加していない職員さんについては、別の機会に自己研修を行ってもらいます。

ほうらいの まごころツール

「喜びづくりの7つ道具」

3、心に鏡を持ちます

自身の行動を心の中の鏡に映してみて

笑顔で向き合えたか

敬う気持ちをお伝えできたかと

常に省みて 笑顔チェックを行います

@特養介護


カテゴリー


ユーザー


最新記事