納涼祭@ケアプラザ美馬



2019年09月12日


令和元年8月23日(金)18:00~

ケアプラザ美馬納涼祭を開催しました。

施設におられる利用者様を始め、ご家族様、地域の方々、ボランティアの方々など含め100名以上

参加ありました。

最初に利用者の方々によるコーラスを披露されました。皆様一生懸命歌われていました。

ここ数年の定番になっている旗揚げ体操のレクリエーションです。ご家族も一緒に楽しまれていました。

会場のすぐ側では毎年人気の浴衣の着付けコーナーや子供たちが楽しめるキッズコーナーを設けており、浴衣姿の利用者様とご家族での記念撮影や子供たちが射的やスーパーボウルづくりを体験していました。

毎年恒例の新人職員が参加の出し物では、仮想した職員が神輿を担ぎながら歌を披露し、様々な部署の職員が鮮やかな色の衣装を身にまとい、ダンスで会場を盛り上げてくれました。毎年これを楽しみ来てくださっているご家族様もおられ「今年も楽しかったと」と感想をおっしゃて下さいました。



最後は一般の方が対象のラッキープレゼント抽選会を開催しました。ボランティアの方など老若男女様々な方々に当選されました。

今年も昨年同様、たくさんのご家族や地域の方のご来場、ご参加があり大いに盛り上がった納涼祭となりました。来年もこのような地域交流ができるように頑張っていきたいと思います。

ほうらいのまごころツール

「喜びづくりの七つ道具」

2,心に花束を持ちます

感謝の気持ちを心の花束にし

お礼の言葉をメッセージカードに添えて

素直に読み上げお礼を伝えます


カテゴリー


ユーザー


最新記事