収穫!!せん葉の炒め煮。



2019年11月24日


グループホームのほうらいです。

畑の「せん葉」が大きくなって

「あれ!早く採らな、大きい成りすぎるでよ!!」

「炒めて炊いたらおいしいんじゃ」

と、ご利用者さんが窓から畑をずっと眺めています。

「じゃあ収穫しましょう!!一緒にお料理を手伝ってください」

とお誘いしましたが

「私は食べるの専門じゃけん」

と、今日は利用者さん、食べる係をご希望(^^)/

「アクがあるけん、ゆがかないかんでよ」

ご利用者さんからのアドバイスをいただきながら、、、

あく抜きして、、、

細かく切って、、、

炒めて甘がらく味付けしたら、、、

せん葉の炒め煮完成!!

夕飯にプラス1品(^^♪

おいしかったですね。

次は、一緒に作りましょう。

喜びづくりの七つの道具

「こころにメガホンを持ちます」

信頼の出発点として挨拶を大切にし

すべての方へ はっきりとした声で

相手の目を見て ご挨拶をします

心の内なる耳にメガホンを当て

目線と心の高さを合わせて

伝えたいことや願いを受け止めます

声を発する側は相手に届く声で

受け取る側は真摯に聴く姿勢で

確認 連絡 報告を行います

畑のお野菜が実っていたら

また教えてくださいね。


カテゴリー


ユーザー


最新記事