蓬莱荘:やさしい日本語のゴミ出し表



2020年08月02日


先日、脇町高校3年生の学生さんたちが来荘され

インドネシアから来ている介護福祉士、介護福祉士候補者

との交流がありました。

学生さんたちは日本で働いている外国人の方の支援について

研究されています。

今回は学生さんたちが作成した

「やさしい日本語のゴミ出し表」を見ながら

実際にゴミ出しで困ったことや

外国人の方にもわかりやすくするには

表をどのようにしたらいいかなどをお話ししました。

蓬莱荘では現在3名の外国人の方に就労いただいていますが

生活面の支援について気になることの一つにゴミ出しがあります。

日本は分別がたくさんあるので

外国人の方にわかりやすいゴミ出し表があれば助かります。

学生さんたちと交流でき貴重な機会となりました。

またこのような機会があればよろしくお願いします。


カテゴリー


ユーザー


最新記事