体操、はり絵レク、お花クラブ@相模原



2020年08月15日


こんにちは、機能訓練指導員の窪田です(^^)

今回は機能訓練指導員主導で行っているクラブ活動などを

ご紹介したいと思います。

☆ 体操 ☆

4月より機能訓練指導員が1日2ユニットを回り、

2週間に一回の頻度で昼食前に軽い体操を行っています。

体を動かしたり、気分転換をしたり、会話をしたり。

参加しているみなさんとそんな機会が作れたらと思います(^^)

介護職の方々と違って、入居者様のお身体にふれる機会が毎日あるわけではないので

機能訓練指導員としても現状を把握できる重要な機会になっています。

写真は体を洗う伸びるスポンジで体操をしているところです。

☆ はり絵レク ☆

コロナの影響で全体でのクラブ活動ができなくなってしまったため、

ユニットを回り、はり絵の余暇活動を行っています。

今年は例年よりも大作になる予定です!

完成した際はブログに載せる予定ですので

皆さんの頑張りをぜひご期待ください(^^)/

☆ お花クラブ ☆

続いては、毎回みなさんの素敵な笑顔が見られるお花クラブです!

今回は感染対策により数日に分かれて少人数で行いました。

生け花の皆さんも、アレンジメントの皆さんも

それぞれが個性豊かに生けてくださって

見ているこちらも笑顔にさせていただいています(*^_^*)


カテゴリー


ユーザー


最新記事