歳忘れ忘年会@相模原



2021年02月01日


昨年末、山吹ユニットでは年忘れではなく、「歳忘れ忘年会」を開催しました。

内容は、玉入れ、輪投げや単語出るかなゲームを2チームに分かれて行い、最後は美味しいおやつで楽しく過ごしました。

玉入れは新聞紙を丸めた物を使い、時間内に何玉入れる事が出来るかを競いました。

ゆっくり投げて着実に入れようとする方、数打ちゃ当たるタイプの方など、運動会のようで盛り上がります。

輪投げは高い点数の所に入ると、高得点になります。

高い点数を狙う方、低い点数で確実にポイント稼ぐ方など、個性が出ておもしろいです。

ここまでは体力勝負です。

最後に頭脳?勝負です。

単語出るかなゲームは、「あ〇」、「〇い〇」、「〇〇え」などのように、〇の部分に文字を当てはめて単語にするゲームです。例えば、「あ〇」であれば、単語としてはあい(愛)やあし(足)などがあります。

思いついた方から発言してもらい、より多くの単語が出たチームにポイントが入ります。

軽い運動後に美味しいおやつをいただき、楽しいひと時を過ごしました。


カテゴリー


ユーザー


最新記事