5月の壁面作成☆



2021年05月01日


徳島 蓬莱荘です。

先月に、入所者さんと作成した作品を紹介します。

5月は“藤の花”を作成しました。

お花紙を細長くちぎって、ひもに括り付けること何百回、いや全フロア合わせると何千回かもしれません。

立派な、藤棚が完成しました☆

下から見上げる作品は珍しく、皆さん見上げて楽しんでくれています。

「昔、藤の花観に行ったわ~」

「懐かしいな~」

と、話してくれる方が何人もいて、話が盛り上がりました。

これぞ、壁面作成の醍醐味です☆

こちらは、違うフロアの藤の花。

最初は、違う場所に掲示する予定だったのですが、

入所者さんと、あーでもないこーでもない、と話し合った結果、

窓際に吊るすことにしました☆

光が差し込むと、お花紙から光が透けて、とてもきれいです。

「これ、外からも見えるかな~?」

「誰か、気が付いてくれるかな~?」

「きれいなん飾っとるって言うてくれるかな~」

と、入所者さんが期待してくれていますので、

どうぞ皆さん、お声掛けをよろしくお願いいたします(笑)

藤の花 以外にも、いろいろと作っています。

金太郎さん(となりに熊さんもいます)に、しょうぶに、つばめ。

そして、こいのぼり(これは作ってませんが…)

5月のさわやかさを、入所者さんに感じてもらえたらいいな、と思います。


カテゴリー


ユーザー


最新記事