感染症予防研修@多摩



2021年06月23日


多摩南部地域病院の感染症認定看護師の方をお招きし感染対策の研修を行いました

第一部の座学では感染症に関する基礎知識の講義を受けました

・感染を0にすることはできない。その上で利用者、職員を感染から守ることを考える

 それは担当者だけでなく職員全員でとりくむもの

・手洗いや手指消毒などの標準予防策と感染経路別の対策(コロナの場合は飛沫感染

 と接触感染の予防)が感染対策の基本

・自身の健康管理が大前提

第二部ではユニット型、従来型の環境を実際に見ていただき、感染が起きてしまった際の

ゾーニングについてレクチャーを受けました

今日学んだことを活かし、感染の予防と、発生してしまった際に安全に業務を継続できるよう取り組んで参ります


カテゴリー


ユーザー


最新記事