2月の壁面作成☆



2022年02月03日


徳島 蓬莱荘です。

今月の作品を紹介します。

今月は、どのフロアでも、”すいせん”を作成しました。

こちらは、1階、食堂内に掲示した水仙。

1階は、人数が多く、ちょっとした時間に行えるので、たくさんできました。

皆で手分けし、花を折る人、花芯を作る人、葉っぱを作る人など、

それぞれ得意なことを活かしながら、行っています。

ちなみに、この花芯は、お花紙を丸めて、作っています。

こちらは、2階の作品。

2階では、花や葉っぱの位置も含めて、皆で決めて行ってもらいました。

2階は、人数が少ない分、皆で一致団結して、いつも作成しています。

こちらは、3階の作品。

他とは、趣が違いますね。

写真は1枚ですが、実はこちらもたくさんできています。

3階の皆さんは、一度やり始めると、止められない方たちばかりなので(笑)

こちらも、あっという間にたくさんできます。

1階の食堂の窓には、節分の飾り付けもしています。

こちらも、皆でちまちまと切って、貼りました。

いろんな色の鬼がいます。

でも、一番ウケが良いのは、巻きずしですが。

2月はあっという間に過ぎそうです。

制作は、もうすっかり春を感じるものになる予定です。

また、楽しみにしておいてくださいね。


カテゴリー


ユーザー


最新記事