4月の壁面作成☆



2022年04月01日


徳島 蓬莱荘です。

4月に入り、ようやく春本番です。

桜も満開です。

散る前に、もう一度花見ができたらいいな、と思っています。

さてさて、先月作成した、4月の作品を紹介していきます。

4月と言えば、やはり”サクラ”ということで、

今年も桜を作成しました。

今年の桜は、スケールが大きいです!

こちらは、違う階の作品。

(きちんと戸棚が開くように、設計されています)

お花紙を使用しているので、”もさっ”としているところが、気に入っています。

16等分したお花紙を、折ってねじって、花のような形にした後、

台紙に貼りつけました。

入所者さんに「これは、骨が折れたわ~」と、感想をいただきました。

でも、仕上がりには大満足。

「色がきれいな」

「散らんけん、ええわ」

と、達成感でいっぱいのご様子。

こちらは、また違う階の作品。

これは、麻紐にお花紙を括りつけています。

窓際に掲示しているので、光の透け感もとてもきれいです。

それと!

今月、嬉しいことがあったので、ご報告。

毎月、各階で荘内の行事などを盛り込んだ、カレンダーを作成しているのですが、

なんと、入所者さんが、自ら考え、作成してくれた飾りをつけてくれました!

春らしく、ちょうちょや花をあしらってくれています。

”入所”という環境では、与えられることがほとんどです。

自分が考えなくても、生活が送れる、そういう場所です。

しかし、そのような環境でも、「自ら考え、動ける」というのは、

ものすごく価値のあることだと思います。

この価値を、ずっと大切にできるように、お手伝いさせてもらえたら、

と思います。


カテゴリー


ユーザー


最新記事