感染症対策(ガウンテクニック)@美馬



2022年07月19日


徳島県のケアプラザ美馬です。

感染症委員会の委員長や看護師に指導・見守りしてもらいながら、ガウンテクニックを行いました。コロナウイルに限らず、インフルエンザやノロウイルス…様々な感染症に対応するために習得しています★

感染した利用者さんの対応後、いかに自分にうつざず周りにもうつさないかがポイントになってきますが、それは全て汚染されたガウンや手袋を上手に脱ぎ破棄できるかにかかってきます!!

食事介助や排泄介助時にはいつもガウンをつけているので、ガウンテクニックを意識しながら勉強しています(`・ω・´)

以下、ほうらいのまごころツール

「喜びづくりの七つ道具」

心にペンを持ちます

質の高いサービスを目指すために

記録の徹底と知識の習得を行います

より良いサービスを提供するために

知識の蓄積や

理解しやすい記録の作成と活用に努めます

@特養美馬


カテゴリー


ユーザー


最新記事