個別機能訓練!!!



2023年01月24日


機能訓練指導員です、こんにちは!!!

タイトルの個別機能訓練・・・と言いましても、訓練だけではありません。

心身機能評価させていただく機能訓練指導員にとっては入居者様の全てが評価対象ですし、

何より楽しんでいただきたく思っています(私も楽しませてもらっています)。

以下、実例を紹介させてもらいます。

中庭で外気浴、日光浴で元気が出る脳内伝達物質が増加するかも!

モデルで緊張されている様子、表情硬いですね。↓

屋外歩行訓練と称した散歩、入居者様の歩行状態が著変ない事が確認できました。

機能訓練指導員視点でも勿論診ます!↓

お花鑑賞・・・季節的に中途半端な為か、今は少ないです。

入居者様はお花詳しく、花の名前を教えてくれました。↓

リハビリコーナーで温熱治療と喫茶を満喫してもらいます、

治療が必要なわけではありませんが、腰背部を温めて気持ち良くなってもらいます。

喫茶は、本日注文いただいたのは新商品のヘーゼルナッツラテです。

温まっていただけたからか、表情も緩まれました。↓

リハビリコーナー、こんな感じです。

撮影の為お一人ですが、普段は隣に同席させてもらい、お話しさせてもらっています。↓

機能訓練指導員はデスクワークが多いのですが、

御希望者には時間を作ってこの様なアプローチもさせてもらっています。

コロナ禍があけましたら、複数人で参加してほしいと考えています。

早くコロナ禍が終わる事を願うばかりです。


カテゴリー


ユーザー


最新記事