3月の壁面作成☆



2023年03月02日


徳島 蓬莱荘です。

3月に入って、やっと寒さがゆるんできましたね。

急に暖かくなったせいか、蓬莱荘の庭にある桜が、ちらほら咲き始めました。

蓬莱荘の入所者の皆さんと作った、今月の作品を紹介します。

やっぱり、3月といえば、ひな祭り、ということで、

入所者の皆さんと、お雛様を作成しました。

今年は、卵型です。

型に合わせて切ってもらってから、色紙と和紙を重ねて貼っています。

形が丸いので、台紙に合わせて貼る、というのが少し難しかったようです。

中には、お顔がどっち向いてるの~?というようなのもありましたが、

それもご愛嬌です。

もちろん、冠や笏も、入所者様が一つ一つ切ってくれました。

こちらは、違うフロアのお雛様。

貼り絵で作成しています。

いろいろな千代紙を混ぜて、貼っているんですよ。

何とも言えない色が、良い雰囲気ですね。

2月は、28日までしかないので、いつもよりかなり短く感じます。

作品の仕上げも、いつもより焦りましたが、なんとか間に合いました。

一月は行く、2月は逃げる、3月は去る と言いますが、

ほんとにこの3か月は、あっという間に終わりそうです。

さあ、いよいよ4月がやってきますね。

今月は、春を思いっきり感じられるような、壁面を作成したいと思います。


カテゴリー


ユーザー


最新記事