歯の健康講習会:(蓬莱:デイサービス)



2023年06月17日


徳島 蓬莱荘 デイサービスです。

5月26日(金)、6月の歯の健康習慣を控え、大塚歯科の大塚憲廣先生に「オーラルフレイル(お口の機能低下)」についてご講義をいただきました。

出来る限り住み慣れた自宅で健康に過ごしたいという思いで、皆さん真剣に講義を聞いています。

「オーラルフレイル問診票」を使って、自身の口腔機能の衰えや低下による「オーラルフレイルの危険度」をチェックしていきました。

質疑応答では、「歯がないので歯磨きをしていないのですが、した方がええんですか?」との質問。大塚先生からは、「歯がなくても歯磨きをしてお口の中をきれいにすることで、様々な病気の予防につながるので、歯磨きを再開してくださいね。」と丁寧に回答。

「わかりました。先生の話が聞けて良かったです!」と元気に答えた後「先生、私は何歳だと思いますか、当ててみてください」と逆に質問するハプニング!

大塚先生が真剣に考えてお答えくださるなどのやり取りで、場がさらに和み笑いあふれる講演会となりました。

大塚先生に教えていただいた口腔体操は、デイサービスで毎日、食事前に実施している口腔体操とほぼ類似した内容でしたので、今後も継続し、

【咽こむ→飲食が気管に入りやすくなる→肺炎になる→命を落とすリスクが高くなる】

この悪循環の予防につながるように努めていきたいと思います。

大塚先生より、とても分かりやすい、資料のご提示、ご講義をいただき本当に貴重なお時間となりました。ありがとうございました。


カテゴリー


ユーザー


最新記事