接遇マナー研修



2023年07月29日


こんにちは。ケアプラザ多摩です。

今日は蓬莱会(法人)として取り組みが始まった「接遇マナー研修」についてお知らせします。

これは蓬莱会の4拠点(徳島本部を含めた2拠点、関東2拠点、計4拠点)共通の研修で、各拠点の接遇推進委員が研修を受け、全拠点の職員に広げていこうとする取り組みです。

接遇マナーのスキルアップを図り、顧客満足度を高めることが目的で、「選ばれる施設」を目指してスタートしました。

関東拠点では、7/26(水)に、ケアプラザ相模原で第1回研修が行われました.

「選ばれる施設を目指して」今後の取り組みの第一歩がスタートしました!

好感の持てる挨拶について、お辞儀の仕方から指導を受けました。

それぞれが活発に意見を交わし、グループワークやロールプレイも行いました。

ケアプラザ相模原の施設長、副施設長、ケアプラザ多摩の松永施設長もオブザーバーとして参加されました。

これからも、利用者さんと共に生き、法人として目指す方向を確認しながら、「選ばれる施設」を目指して勉強を続けていこうと思います。そして、職員一人ひとりに伝え、広げていきたいと思いますので、これからもよろしくお願い致します。


カテゴリー


ユーザー


最新記事