新しい取り組み~お食事編~



2024年05月29日


徳島 蓬莱荘(特養・ショート)です。

先日の献立を見た職員から「“エビピラフ”って初めてじゃない?」と

声が上がっていたので、ホールで入所者様に嗜好調査を行っていた

管理栄養士を突撃インタビューをしてみました!

相談員(以下:相)「エビピラフ初めてメニューに入れた?」

管理栄養士(以下:栄)「はい、初めてです。」

相「初めてのメニューはどうやって考えてるん?」

栄「ネットや本で調べて。」

相「結構、行事食でも難しそうなメニューを私たちもお願いするけど

  そんなときはどうしてますか?」

栄「難しそうなメニューはみんな(調理員)に聞いています。」

「結構、こうやったらいけるんちゃう?ってチャレンジしてくれてます。」

「3月のひし形にしたデコ寿司は難しかったけど、いろいろ提案してくれました。」

相「ほんまに、いつもありがとうございます。無理言って(;^_^A」

「最後に、みんなからエビピラフの作り方聞いてほしいとリクエストあった

ので教えて~」

【エビピラフの作り方】

材料:米、冷凍小海老、ミックスベジタブル、玉ねぎ、バター

1.米は洗ってざるにあげておく

2.玉ねぎはみじん切りにしておく

3.炊飯器に材料全てを入れて炊飯ボタンを押す

エビピラフの炊き上がり~☆

お好みで彩りに青のりやパセリをふりかけて完成です!


カテゴリー


ユーザー


最新記事