ゲームで盛り上がりました!①



2024年06月01日


徳島県あわのデイサービスです。

コロナ禍でレクリエーションの内容も色々と制限をしてきたデイサービス。

そろそろ、卓上レクからホールレクへと移行し、みんなでもっと楽しもうと色々なゲームを考え取り組みました。

利用者様の素敵な表情をご覧ください(^-^)

◇ビーチボールでおじゃみ飛ばし◇

空気を抜いたビーチボールのへこんだ部分におじゃみを乗せて、ボールの両側面を両手で「ポンッ」と叩いておじゃみを遠くまで飛ばすゲームです。

みんなの口から「ポンッ」と声が自然に出ていました。

さあ!両手でぇー

両手でぇーー

ポンッ!

ポンッ!!

ポンッ!!!

ポンッ!!!!

ポンッ!!!!!

ポンッ!!!!!!

職員さんもメジャーを使って測定。

あまりにも遠くへ飛ばすので2m感覚で目張りをして正確に測定を行いました。

職員が押さえていても、ふらつくボールを安定させようと膝上で支えるため、自然に踵を上げたり、膝と膝をピタッと離れないようにくっつける姿勢がとれています。両手も大きく横へ広げたり、ボールを叩くために内側に狭める動きもあり、良いリハビリにもなっています。

最高で、15mも先へ飛ばすことができる利用者さんがいて「ウオォォォー」と周りから歓声が上がっていました。

高~い本棚の上のカゴに入ったり、利用者さんの方へ飛んでいったり、天井や蛍光灯にぶつかったり、思いがけない動きをするおじゃみの動きに笑いがあふれました!(^^)!


カテゴリー


ユーザー


最新記事