リハビリ訓練



2024年12月12日


こんにちは

徳島蓬莱荘(特養・ショート)です。

特養のリハビリってどんなことしてるの?

とよく聞かれます。

主には生活していく中で行う「生活リハ」が中心です。

例えば、ベッドで寝てばかりではなく車椅子へ降りる、

食事は自分でスプーンを持って一口でも多く食べる、

お風呂に入って体を温める・・・などです。

私たちが何気なくしている動作は、これから先の

体の動きに影響を与えています。

今出来ていることを、少しでも長く継続すること

が大切です。

蓬莱荘では、理学療法士1名、作業療法士1名の

お二人が機能訓練指導員として勤めています。

今できること、これからできそうなことを専門的に

見極めて介護職員と一緒にリハビリに取り組んでいます。

「これがしたかったんじゃ!」と平行棒歩行に意欲的

な入所者様。うまく意欲を引き出して活気が戻った事例です。


カテゴリー


ユーザー


最新記事