美馬の記事一覧(蓬莱会ブログ)
各事業所での出来事やイベントなどを綴ります

年越しそば@美馬

2025年01月22日|

徳島県のケアプラザ美馬です。先月の話にはなりますが…大みそかの夕食は年越しそばでした★一年の厄災や苦労を切り捨てて翌年に持ち越さないようにと願いを込めて、新年を気持ちよく迎えれるように皆で食べました(*^_^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

おでんパーティー②@美馬

2025年01月21日|

徳島県のケアプラザ美馬です。どこに行ってもおでんのいい匂いがしてきました★利用者さんも「おでんしてくれとんやなぁ」「ええにおいがしよるわ」と今か今かと楽しみに待たれています(#^.^#)利用さんには前まで来ていただき何が食べたいか選んでいただきました★皆様ニコニコ笑顔で食べていただきました(*^_^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や 職員同士のこと...

もっと詳しく見る

お誕生ケーキ@美馬

2025年01月21日|

徳島県のケアプラザ美馬です。今月のお誕生ケーキはチーズケーキです。利用者さんには馴染みがないのか「これは何のケーキえ?」と言われていましたが「おいしいなぁ」と笑顔で食べられていました(*^-^*)以下、蓬莱のまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて 虹色の未来を描きます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

1月お誕生会@美馬

2025年01月21日|

徳島県のケアプラザ美馬です。1月生まれの方のお誕生会を開催しました★寒い日が続きますが元気に過ごしましょう(*^_^*)83歳になられました★88歳になられました★89歳になられました★93歳になられました★93歳になられました★97歳になられました★98歳になられました★乾杯の音頭をとっていただきました★以下、蓬莱のまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを締めます利用者さんは例えどのような身体状況に...

もっと詳しく見る

誕生日と夢事業

2025年01月17日|

美馬拠点グループホームです。今月お誕生日の方を紹介します☆92歳になられました今日の主役さんです!おめでとうございます!!食事は早食いせず、よく噛んで食べて下さいね!夢事業では、お墓参りと髪のカットに行かれました。理髪店で、お菓子を食べられている写真です(^^)vサッパリされて帰荘されました♡これからも、沢山の冗談を聞かせて下さいね!そして、いつまでも太陽のようなステキな笑顔でいて下さい!ほうらいのまごこ...

もっと詳しく見る

おみくじ

2025年01月14日|

美馬拠点グループホームです。皆さんは、神社でおみくじを引かれましたか?大吉が出ると嬉しいですよね(^^)vグループホームでは利用者様へ、職員お手製のおみくじをご自身で引いて頂きました(^o^)さぁ、何が書いてあるかな?引いたおみくじは、居室に飾っております☆面会の際、ご覧くださいね(^^)vほうらいまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いま...

もっと詳しく見る

書初め

2025年01月14日|

美馬拠点グループホームです。利用者様と書初めを行いました!正月やおせち等それぞれお手本を見ながら、丁寧に書かれていました(*ω*)書道をするいい機会になりましたね☆ほうらいまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて虹色の未来を描きます ...

もっと詳しく見る

成人式

2025年01月14日|

美馬拠点グループホームです。職員の娘様が、成人になられ振袖姿でグループホームへ挨拶に来てくださりました(^^)/振袖姿が初々しいですね♡♡凄く似合っておられます(^o^)良い笑顔(^o^)二人で手を繋いで♡利用者様も、目がキラキラしておられます☆何十年も前の事じゃ。と後に笑い語っておられました(^^♪成人、おめでとうございます!!今後の活躍を期待しております。ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持...

もっと詳しく見る

2025年

2025年01月14日|

美馬拠点グループホームです。明けましておめでとうございます。本年も、沢山のブログを更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!あっという間に1月も半ばとなり、インフルエンザが猛威をふるうと言う始まりに今年はなっています。皆様、体調に気をつけてお過ごしください。さて、年越しのお話しになりますが、利用者様がたまたま23時58分と言う2分前のタイミングにトイレへ出てこられ、静かに職員と2人「後2 ......

もっと詳しく見る

謹賀新年

2025年01月07日|

ケアプラザ美馬 デイサービスセンターみまです。新年あけまして おめでとうございます。本年も よろしくお願い致します。ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げお礼を伝えます ...

もっと詳しく見る

福笑いレクリエーション@美馬

2025年01月07日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。福笑いレクリエーションを実施しました。「おかめ」と「ひょっとこ」の福笑いをされました。笑顔一杯の楽しい時間となりました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努めます。@ケアハ...

もっと詳しく見る

餅つき

2024年12月27日|

ケアプラザ美馬 デイサービスセンター美馬です。12月11日デイサービスにて餅つきをしました。利用者の方も昔を思い出し一緒に餅をつき、丸めていただきました。おやつの芋もちを「美味しいです」と、喜ばれていました。ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて笑顔チェックを行います ...

もっと詳しく見る

パネル写真

2024年12月26日|

美馬拠点グループホームです。クリスマス会での一部で、お手製のパネルで写真を撮りました(^o^)このパネルは、職員作成だけでなく利用者さんも色を塗って下さりました!パネルから顔を出して、ハイ!良い笑顔!クリスマスの思い出がまた一つ増えました(*^^*)もういくつ寝るとお正月~♪こんな歌が街中でも聞こえはじめ、カウントダウン開始ですね!2024年、皆様のお力で沢山の行事を行い、こうしてブログを載せることができまし ......

もっと詳しく見る

メリークリスマス☆彡

2024年12月26日|

ケアプラザ美馬拠点グループホームです。さぁ、待ちにまった一年に一度のクリスマスがやって来ました(*^^*)子どもの頃は、サンタさんからのプレゼントを楽しみに靴下を置いていたことでしょう。グループホーム美馬では、職員魂心のパーティーを行いましたよ!大成功となりましたので、お届けします♪衣装もハロウィーンに続き、クオリティーが上がってきています!(^^)!サンタクロースもビックリ!!!トナカイに・・・サンタと ......

もっと詳しく見る

12月お誕生会@美馬

2024年12月26日|

徳島県のケアプラザ美馬です。12月生まれの方のお誕生会を開催しました★78歳になられました★91歳になられました★93歳になられました★96歳になられました★100歳になられました★乾杯の音頭をとっていただきました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを落ちます利用者さんは例えどのような身体状況になっても紳士淑女としての尊厳をお持ちです私たち職員自身も尊敬の念を片時も忘れる...

もっと詳しく見る

サンタクロースと写真を撮りました。@美馬

2024年12月26日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。サンタクロースと写真を撮りました。賑やかな楽しい時間となりました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げお礼を伝えます@ケアハウスシャングリラ蓬寿 ...

もっと詳しく見る

クリスマス会@美馬

2024年12月24日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。クリスマス会を行いました。抽選でプレゼントをお贈りしその後はケーキを召し上がって頂きました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努めます。@ケアハウスシャングリラ蓬寿 ...

もっと詳しく見る

お掃除

2024年12月23日|

美馬拠点グループホームです。利用者様に、居室内のお掃除をしていただきました。溜まった汚れを掃除して清め、新年の神様を迎えましょう(*^^*)せっせと丁寧に、ソファーや机を拭きあげて下さりました!お掃除をすると気持ちが良いですね♪♪ほうらいまごころツール喜びづくりの七つ道具心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい...

もっと詳しく見る

餅つき パート②

2024年12月18日|

続きです!モチをついた後は、皆さんであんこを入れて丸めました(^^)/職員も上手に丸めていましたよ☆言うことなし!腕前はさすがです!みんな一緒に、いただきまーす(^◇^)美味しいなぁ~とあっという間に完食♡よく噛んでなぁ~の声かけ、聞こえてたかな?出来たおもちを配りにも行きました♪12月は師走と言われ皆さん多忙かと思いますが、沢山お写真貼っておりますので面会にお越しくださいね(^^♪ほうらいのまごころツール「喜...

もっと詳しく見る

餅つきパート①

2024年12月18日|

美馬拠点グループホームです。恒例行事の餅つきを行いました(*^-^*)職員が気合を入れ、はっぴを着て記念撮影!あらまぁ♡良いショットですね♡♡♡まずは職員の腕の見せどころ(*^-^*)今は、杵と臼でつくことも減りましたよね(+_+)利用者さんにも餅つきしていただきました♪大きく振りかぶって!!!よいしょー!!!どこからか、よいしょのこらしょのどっこいしょと聞こえたような・・・(笑)長くなりますが、どうかお付き合い下さいませ...

もっと詳しく見る

餅つき(食べます)@美馬

2024年12月18日|

徳島県のケアプラザ美馬です。つきたての芋餅を食べていただきました(*^-^*)芋餅が食べれない方にはあんこを食べていただきました★「塩も砂糖もちょうどええわ」「あんこが入っておいしいなぁ」と皆様ペロリと食べられていました(*^_^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理...

もっと詳しく見る

餅つき(白餅・芋餅)@美馬

2024年12月18日|

徳島県のケアプラザ美馬です。白餅と芋餅をつきました!「わしがするわ」と利用者さんにも手伝っていただきながら美味しいお餅が出来上がりました(*^-^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や 職員同士のこと仕事の進め方のことなどどんなに小さなことでも よく見て理解しますそしてルーペの持ち方を変え 様々な視点を持ちいつも前向きな考え方で新たな成長の気...

もっと詳しく見る

餅つき(前座)@美馬

2024年12月18日|

徳島県のケアプラザ美馬です。餅つきを開催しました(*^-^*)利用者さんには楽器で盛り上げていただき前座はマツケンサンバで盛り上がりました★さぁ!餅つきの始まりです!!以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

ほっこり♡

2024年12月12日|

美馬拠点グループホームです。写真を見ていて、勝手にほっこりしたので載せました♡♡閲覧されている方もほっこりのお裾分けをどうぞ(^^)v気持ちよさそうに二人並んでスヤスヤと寝られています♡良いショットが撮れていました。良くお話しをしているお二人♪こちらも良い写真ですね(^^♪以上、ほっこりのお裾分けでした♡ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の...

もっと詳しく見る

球根植えました!

2024年12月12日|

美馬拠点グループホームです。利用者様と一緒に、チューリップとユリの球根を植えました(*^-^*)球根同士の間隔もバッチリです!ここでワンポイント!土に触れると、脳内神経伝達物質の1つであるセロトニンを増やす働きがあるそうです。セロトニンは、人にやる気を起こさせたり、不安な気持ちを抑制する働きもあるそうで健康効果に良いようです☆今の時期は、寒いので外に出るのも厚着をして行いましょうね。毎日の水やりもしっかり...

もっと詳しく見る

餅つき@美馬

2024年12月12日|

徳島県ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。餅つきを行いました。餡子を丸めて、白餅と芋餅の数を確認して段取り良くお餅が出来上がりました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げお礼を伝えます@ケアハウスシャングリラ蓬寿 ...

もっと詳しく見る

書道@美馬

2024年12月12日|

徳島県のケアプラザ美馬です。冬をテーマにした書道をされました!「もう私や手が震えて書けんでわよ」と言われながらも、皆さまお手本を見ながら達筆に書かれていました(*^-^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

あすなろコンサート@美馬

2024年12月12日|

徳島県のケアプラザ美馬です。あすなろコンサートを開催しました!メンバーの中に当施設の介護職員がおり普段とは違う形で盛り上げてくれました(*^-^*)皆さま手拍子で盛り上げて下さり知っている歌は口ずさまれていたりと楽しい時間を過ごしていただきました★あすなろさん ありがとうございました(#^.^#)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方...

もっと詳しく見る

ゴミ箱作り@美馬

2024年12月09日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。「デイサービスで習ったんよ。」とゴミ箱を作りました。「まず、正方形にして・・・」と作り方を教えて頂きました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて 虹色の未来を描きます@ケアハウスシャングリラ蓬寿 ...

もっと詳しく見る

クリスマスの準備

2024年12月08日|

美馬拠点グループホームです。早いことに、もう12月になりました!山は積雪があり、一気に冬景色(*^^*)今月はクリスマスがあると言うことで、皆さんで飾り付けの準備をしました☆切ったり、塗ったり、作成しているお姿をご覧ください!!!完成は、このようになりました(^^)vまたまた作成中です(^^)/可愛いく出来ましたね☆ここに載せているのはほんの一部ではありますが、一生懸命に作られた作品をぜひ、ご面会の際にご覧くださいね...

もっと詳しく見る

クリスマスツリー飾り付け@美馬

2024年12月03日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。クリスマスツリーの飾り付けを行いました。「何か気分が明るくなるなあ。」と皆様、笑顔が見られました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げお礼を伝えます@ケアハウスシャングリラ蓬寿 ...

もっと詳しく見る

蒸かし芋@美馬

2024年11月29日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。中庭で収穫したさつま芋で、蒸かし芋を作りました。美味しい蒸かし芋を皆様、喜ばれていました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努めます。@ケアハウスシャングリラ蓬寿 ...

もっと詳しく見る

お誕生日会

2024年11月26日|

美馬拠点グループホームです。今月誕生日の方のお祝いをしました☆主役の方へお誕生日おめでとうございます☆これからも沢山のイベント参加や、楽しい日常生活を過ごしましょうね(*^^*)健康に気をつけ、いつまでも長生きしてくださいね♪ご家族様へ主役様の明るい笑顔は、職員にとっても大きな励みとなっています。素晴らしい一年となりますように全力でサポートいたしますので、よろしくお願いいたします。蓬莱のまごころツール「喜...

もっと詳しく見る

脱穀作業

2024年11月26日|

美馬拠点グループホームです。利用者さんと一緒に、稲の脱穀作業を行いました。稲に触れて昔を思い出す方もおられました!皆さん上手にもみをはずしていましたね(^^♪器用にもみをはずされています☆この日は、お天気も良く日差しが眩しかったですね(*^^*)ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを締めます利用者さんは例えどのような身体状況になっても紳士淑女としての尊厳をお持ちです私たち職員自身も尊...

もっと詳しく見る

お誕生ケーキ@美馬

2024年11月25日|

徳島県のケアプラザ美馬です。お誕生会の後は、お楽しみのケーキです(#^.^#)「おいしいそうなでぇ~」「大きいなぁ~あんたも食べない」と言って下さりながらも笑顔で完食されていました(*^-^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて 虹色の未来を描きます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

11月お誕生会@美馬

2024年11月25日|

徳島県のケアプラザ美馬です。11月生まれの方のお誕生会を開催しました★だんだんと寒くなってきましたが、風邪をひかずに元気に過ごしましょう(#^.^#)76歳になられました★87歳になられました★91歳になられました★92歳になられました★94歳になられました★乾杯の音頭を取っていただきました★以下、蓬莱のまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを締めます利用者さんは例えどのような身体状況になっても紳士...

もっと詳しく見る

菊花展

2024年11月20日|

蓬莱会デイサービスセンター 美馬10月28日~11月2日林照寺で行われた菊花展に行ってきました。たくさんの花を見て「上手に作ってるね」と、言われていました。ほうらいまごころルーツ「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます ...

もっと詳しく見る

インフルエンザ予防接種@美馬

2024年11月15日|

徳島県のケアプラザ美馬です。インフルエンザの予防接種を行いました★看護師さんたちは薬を引くのに大忙しです!! 利用者さんも職員も無事に終了しました(#^.^#)手洗い・うがい 感染予防をしてインフルエンザや風邪にかからないように気を付けます!!以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて 虹色の未来を...

もっと詳しく見る

日常生活②

2024年11月14日|

ケアプラザ美馬拠点グループホームです。あっという間に紅葉の季節となりましたね~(^^♪利用者さんの日常生活、第2弾をお届けします☆この写真は、散歩に行った帰りに違う階の方とお話しされました(^^)v久しぶりやな~、覚えとるで?と話されていました。こちらは、人気の風船バレーです!!お天気の日は、テラスにて日光浴(*^^*)幸せホルモンを補給中♡デザート作り!美味しくなぁ~れ♡折り紙で、ペンギンを折りました(^◇^)手 ......

もっと詳しく見る

黒ひげ②@美馬

2024年11月14日|

徳島県のケアプラザ美馬です。黒ひげゲームをして遊びました★遊び方の説明をし、どんどん剣を刺していくもなかなか人形が飛ばないので「ほんまに飛ぶんでかぁ?」と言いながら恐る恐る遊ばれていました(#^.^#)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用...

もっと詳しく見る

カテゴリー


ユーザー


最新記事





前のコンテンツへ
次のコンテンツへ