美馬の記事一覧(蓬莱会ブログ)
各事業所での出来事やイベントなどを綴ります

運動会(白組)@美馬

2023年10月26日|

徳島県のケアプラザ美馬です。白組さんも気合十分です!!施設長からの挨拶もありました★選手宣誓を大きな声でしっかりと言っていただきました★ラジオ体操をして準備運動をしました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

運動会(赤組)@美馬

2023年10月26日|

徳島県のケアプラザ美馬です。10月23日に運動会を開催しました★とっても天気が良く運動会日和でした(*^^*)開始前のやる気満々の様子です♪利用者さんに開会の言葉を言っていただきました(*^^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見てご挨拶をします心の内なる耳にメガホンを当て目線と心の高さを合わせて伝...

もっと詳しく見る

コロナワクチン接種@美馬

2023年10月20日|

徳島県のケアプラザ美馬です。本日、コロナワクチン接種をしました。「泣かれんでよ~」と話をすると「泣くかもしれん~」と冗談も言いながらしました(*^^)v基本的な感染予防対策をしながら一致団結しながら冬を乗り切りたいと思います(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます...

もっと詳しく見る

轟神社 お神輿@美馬

2023年10月20日|

徳島県のケアプラザ美馬です。本日は轟神社のおまつりでした★待つ時間が長く感じ「まだ来んのかえな?」と待ち遠しかったです。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自信の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

習字@美馬

2023年10月20日|

徳島県のケアプラザ美馬です。秋にちなんだ題でお手本を見ながら習字を書かれました★「習字やようせんでわよ」「もうもみじの時期やなぁ」と思い出されながら書かれていました(●^o^●)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを締めます利用者さんは例えどのような身体状況になっても紳士淑女としての尊厳をお持ちです私たち職員自身も尊敬の念を片時も忘れることなく紳士淑女としての振る舞いでお...

もっと詳しく見る

10月お誕生会@美馬

2023年10月20日|

徳島県のケアプラザ美馬です。10月生まれの方のお誕生会を開催しました(*^▽^*)これからもお元気で一緒に楽しい時間を過ごしましょう(●^o^●)83歳になられました★乾杯の音頭をとっていただきました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて 虹色の未来を描きます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

魚寿司@美馬

2023年10月20日|

徳島県のケアプラザ美馬です。明日は轟さんのお祭りと言う事で、昼食に魚寿司が出ました(●^o^●)「まぁ私魚寿司好きよ~」「これ食べてええん?」「酢の塩梅がちょうどええわ」「美味しい!」と皆さま満面の笑みで食べられました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へ はっきりとした声で相手の目を見て ご挨拶をします心の内なる...

もっと詳しく見る

屋外昼食@美馬

2023年10月17日|

徳島県のケアプラザ美馬です。16日はとても天気が良く暖かい気候だったので、皆で屋外昼食をしました★「外で食べたら気持ちがええなぁ」「今日は暑いなぁ~」「いつもより美味しいわぁ~」と皆様喜んでいただきました(●^o^●)以下、蓬莱のまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います@特養...

もっと詳しく見る

ハロウィン飾り@美馬

2023年10月17日|

徳島県のケアプラザ美馬です。ハロウィンの飾りつけをしています(*^▽^*)玄関や特養内の壁や天井からの吊り下げ、医務室や介護室の出入り口にもつけています♪以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の蓄積を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努めます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

お散歩@美馬

2023年10月17日|

徳島県のケアプラザ美馬です。施設駐車場まで散歩に出かけました★すぐ横には田んぼがたくさんあり、稲刈り前の畑や稲刈り後の田んぼを見ながら昔話で盛り上がっていました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へ はっきりとした声で相手の目を見て ご挨拶をします心の内なる耳にメガホンを当て目線をと心の高さを合わせて伝えたいこと...

もっと詳しく見る

玉振神社のおまつり@美馬

2023年10月17日|

徳島県のケアプラザ美馬です。15日は玉振神社のおまつりでした。お神輿を見せていただきました★「太鼓の音がええなぁ」と皆様手を合わせられたり、子どもたちと話をして喜ばれていました(*^▽^*)以下、蓬莱のまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

ボール遊び@美馬

2023年10月17日|

徳島県のケアプラザ美馬です。ボール遊びをしました★最初はぎこちない動きでしたが、遊んでいるうちに身体がほぐれて来て受けるのも投げるのもスムーズになってきました(*^▽^*)他の方も「あんた上手なでぇ!」と拍手が起こったり楽しい時間を過ごさせていただきました(*^^)v以下、蓬莱のまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や 職員同士のこと仕事の進め方のことなどどんなに小さなこ...

もっと詳しく見る

お誕生会@美馬

2023年09月25日|

徳島県のケアプラザ美馬です。お誕生会を開催しました(#^.^#)お誕生者の方が代表して「マイクちょうだい」と言われ「このような会を開いていただいてありがとうございます。元気に頑張ります。」とお言葉をいただきました(●^o^●)86歳になられました★99歳になられました★80歳になられました★84歳になられました★87歳になられました★92歳なられました★94歳になられました★乾杯の音頭をとっていただきました★以下、...

もっと詳しく見る

ハロウィン飾り@美馬

2023年09月25日|

徳島県のケアプラザ美馬です。ハロウィンの飾り付けをしました(*^^)v利用者さんにはハロウィンは馴染みがないようで「これ何え?おばけでか?」「可愛らしいなぁ。どれ貼るで?」と隣の席の方と相談しながら作成されました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記...

もっと詳しく見る

数字合わせゲーム@美馬

2023年09月25日|

徳島県のケアプラザ美馬です。数字合わせゲームをしました(*^^)v数字が書いている盤に、同じ数字の駒を置くゲームです。「そっちに5あるで?」「なかなか見つからんなぁ」と真剣に取り組まれており、数人で力を合わせて完成させました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて 虹色の未来を描きます@特養美...

もっと詳しく見る

敬老会(プレゼント)@美馬

2023年09月25日|

徳島県のケアプラザ美馬です。敬老の日ということで、利用者さんにバスタオルとタオルをプレゼントさせていただきました(*^^)v「嬉しい~」「タオルよぉ使うけん助かるわぁ」と喜んでいただきました♪以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

敬老会の祝い膳@美馬

2023年09月25日|

徳島県のケアプラザ美馬です。敬老会の式典の後は、昼食の祝い膳です(●^o^●)配膳すると「んまぁ今日は御馳走やなぁ」と驚かれ「赤飯ええ塩梅じゃわよ。上手に出来とる!」「刺身も天ぷらも全部食べてお腹いっぱいです」と満足していただけました(#^.^#)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを締めます利用者さんは例えどのような身体状況になっても紳士淑女としての尊厳をお持ちです私たち職...

もっと詳しく見る

敬老会@美馬

2023年09月25日|

徳島県のケアプラザ美馬です。9月17日に敬老会を開催しました(*^▽^*)コロナの関係で賀寿者のみの参加となりましたが、担当介護士より心のこもった色紙とプレゼントを用意させていただきました(#^.^#)傘寿(80歳)お祝いさせていただきました★蓬寿(85歳)蓬莱会独自のものです★卒寿(90歳)お祝いさせていただきました★白寿(99歳)お祝いさせていただきました★男性最高齢者(99歳)お祝いさせていただきました★女性最高齢 ......

もっと詳しく見る

お彼岸(ぼたもち)@美馬

2023年09月25日|

徳島県のケアプラザ美馬です。お彼岸にぼたもちを食べられました(●^o^●)「んまぁこれまぁ大きいなぁ!」「これ食べたらお腹いっぱいになるわぁ」「あぁお彼岸さんじゃなぁ」と食べられていました(*^^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や 職員同士のこと仕事の進め方のことなどどんなに小さなことでも よく見て理解しますそしてルーペの持ち方を変え 様々...

もっと詳しく見る

令和5年度 敬老会 @美馬(ケアハウス)

2023年09月18日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウス シャングリラ蓬寿です。9月17日に敬老会が開催されました。昨年はコロナなどの感染症の影響で全体での式典は中止でしたが、今年は感染対策をしつつ、施設全体での開催が実現しました。敬老会の式典後は昼食で祝い膳が振舞われました。皆様、美味しい料理に舌鼓を打たれていました。以下、ほうらいのまごごろツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の...

もっと詳しく見る

研修の様子@美馬

2023年09月15日|

徳島県のケアプラザ美馬です。本日は研修の様子をお伝えします。一枚目は「認知症介護実践リーダー研修」です。リーダー研修とは、認知症の人が自立した日常生活を送れるように支援するために、必要な知識やスキルを学ぶことができる研修です。施設や事業所のチームリーダーとして他の職員を指導したり、チームケアを行っていくために調整したりするなど、認知症支援の質を高めるための方策を考案・実践する力が身につきます。二、...

もっと詳しく見る

美馬カフェにようこそ(準備編)@美馬

2023年09月14日|

徳島県のケアプラザ美馬です。利用者さんと一緒にジェラートを作りました(*^▽^*)ボウルにバニラアイスを入れまして~イチゴのフルーチェを入れます★混ぜます!混ぜます!混ぜます!バットに移して冷凍庫でねかせます…zzz固まったら食べるだけ入れます(*^^*)イチゴとマスカットとウエハースを盛り付けると完成です(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や 職...

もっと詳しく見る

美馬カフェにようこそ(完成編)@美馬

2023年09月14日|

徳島県のケアプラザ美馬です。盛り付けたジェラートを食べます(●^o^●)「冷たいわぁ」「美味しいなぁ」と皆さま笑顔で食べられました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努めます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

お散歩@美馬

2023年09月14日|

徳島県のケアプラザ美馬です。朝・夕 涼しくなり、お散歩に出かけました(*^▽^*)稲刈り前の田んぼを見て、昔話に花が咲いたり、色んな花を見ながら散歩をされました(^^♪以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げお礼を伝えます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

おやつ@美馬

2023年09月14日|

徳島県のケアプラザ美馬です。10時のおやつの時間です(^^♪この時間のおやつは、各々家族さんに持参いただいたおやつを食べられています(●^o^●)「うちのお母さん(お父さん)は甘いの好きなんです」と持参された心のこもったおやつです(*^▽^*)飲み物も持参されている方もおり「私オロナミン好きなんよ!うちの子知っとんやなぁ」と美味しく飲まれています(#^.^#)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡...

もっと詳しく見る

水彩画教室①@美馬

2023年09月14日|

徳島県のケアプラザ美馬です。職員が絵を描き、利用者さんに色を塗っていただきました★塗り絵の声かけをすると「もう手が動かんしほんなん出来んわよ」と言われるも、いざ筆を持つと「これはひまわりかえ?黄色で塗ろうかぁ」「葉っぱもなぁ…光の具合で違うでぇなぁ…」と真剣に色や構成を考えながら塗られていました(●^o^●)作品は随時追加予定です。正面玄関に飾っているのでお越しの際はご覧ください(*^▽^*)以下、ほうらいの...

もっと詳しく見る

スイカ@美馬

2023年08月28日|

徳島県のケアプラザ美馬です。美味しいスイカが届いたので早速食べていただきました★「甘ぁて美味しいわ」「ええ色しとるなぁ」「みずみずしい!」と旬の物を美味しく食べていただきました(*^^)v以下、蓬莱のまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

かき氷@美馬

2023年08月28日|

徳島県のケアプラザ美馬です。おやつにかき氷のコーヒーフロートが出ました(●^o^●)「冷たいなぁ」「美味しいわぁ」「中のクリームがええなぁ」と大変喜んでいただきました(#^.^#)以下、蓬莱のまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

風鈴作り@美馬

2023年08月28日|

徳島県のケアプラザ美馬です。先月の話にはなりますが、風鈴を作りました(●^o^●)「どれにしようかえな?」と悩みながら ご自分で好きなビーズやシールを選んでいただき可愛い風鈴に仕上がりました(*^▽^*)以下、蓬莱のまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見てご挨拶をします心の内なる耳にメガホンを当て目線と心の高さを...

もっと詳しく見る

7月お誕生会@美馬

2023年07月22日|

徳島県のケアプラザ美馬です。7月生まれの方のお誕生会を開催しました(*▽)最初に皆さんの緊張をほぐすためにラジオ体操を行いました(*^▽^*)なかなか普段大きく手を動かす動作をされない方は「あぁ~えぇ運動になったわ!!」「肩こりが治るかえなぁ」と真剣に取り組んでくださいました(*^^)vお誕生会では、鈴やタンバリンを鳴らして盛り上げてくださいました(●^o^●)78歳になられました★84歳になられました★84歳にな ......

もっと詳しく見る

何気ない日常@美馬

2023年07月12日|

徳島県のケアプラザ美馬です。本日は何気ない日常の写真を載せていきます(*^^*)晩酌をしています「うまい」と上機嫌です★頑張ってスプーンを持ちご自分で食べられています★入浴できない利用者さんにベッド上にて足と手を洗い温めています★井戸端会議中です★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するた...

もっと詳しく見る

カサブランカ@美馬

2023年07月12日|

徳島県のケアプラザ美馬です。南ベランダにピンクと白のとてもきれいなカサブランカが咲いています(●^o^●)何本か取り花瓶に生けると「んまぁ綺麗に咲いたなぁ」「ちょっと匂わせてよ」と花の香りを匂っていました(*▽)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを締めます利用者さんは例えどのような身体状況になっても紳士淑女としての尊厳をお持ちです私たち職員自身も尊敬の念を片時も忘れること...

もっと詳しく見る

七夕@美馬

2023年07月07日|

徳島県のケアプラザ美馬です。本日 七月七日は七夕ですが美馬町では雨が降っています(T_T)利用者さんや職員も思い思いに願い事を書きました★何を書こうかなぁと悩みながら「歩けるようになりますように」「毎日元気で過ごせますように」「おいしいものが食べれますように」等書かれています(●^o^●)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や 職員同士のこと仕事の...

もっと詳しく見る

のれん@美馬

2023年07月07日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。娘様から、紫陽花柄ののれんが送られてきました。綺麗で涼しそうなのれんをとても喜ばれていました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努めます。@ケアハウスシャングリラ蓬寿 ...

もっと詳しく見る

お花@美馬

2023年07月07日|

徳島県のケアプラザ美馬です。利用者さんが居室から外を眺められ「あの黄色い花ちょうだい」と言われたので取ってくると「黄色いコスモス」やなとニコニコしながら眺められお部屋に飾っていました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

直接面会開始しました♪@美馬

2023年07月06日|

徳島県のケアプラザ美馬です。直接面会を開始しました(*^^*)一定の間隔を開けていただき、マスク着用の上実施しています(*^▽^*)利用者さんも家族様もガラス越しではなく直接顔を見れる事により喜ばれております★面会の予約時間は午前(10時~11時半)午後(15時半~17時)なので、面会予約お待ちしております(●^o^●)写真撮影時のみマスクを外し近くに寄っていただいています★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの...

もっと詳しく見る

防災訓練@美馬

2023年07月06日|

徳島県のケアプラザ美馬です。3年ぶりの消防署立会いの元、防災訓練を行いました!!施設の者だけでは行っていましたが久しぶりなのであらかじめ手順を確認しシュミレーション行いましたが忘れていた手順もあり訓練の大切さを感じました(*^^*)以下、ほうらういのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@特養...

もっと詳しく見る

6月お誕生会@美馬

2023年06月26日|

徳島県のケアプラザ美馬です。6月生まれの方のお誕生会を開催しました(#^.^#)とてもこの日を楽しみにしてくれている方がおり「皆がお祝いしてくれるけん化粧するわな」と一段ときれいになられていました(●^o^●)これからもたくさんお話しをして楽しく毎日を一緒に過ごしましょう(^_-)-☆93歳になられました★94歳になられました★95歳になられました★乾杯の音頭をとっていただきました★以下、ほうらいのまごころツール「喜...

もっと詳しく見る

絶品たこ焼き@美馬

2023年06月19日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。タコの代わりに竹輪を使って、たこ焼きを作りました。アツアツのたこ焼きはとても美味しかったようです。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて 虹色の未来を描きます@ケアハウスシャングリラ蓬寿 ...

もっと詳しく見る

水害訓練@美馬

2023年06月15日|

徳島県のケアプラザ美馬です。水害訓練を行いました。今回は職員のみで、エレベーターが使用できず二階に避難が出来ない事を想定し、ベッドを最大まで上げてベッド上で救出を待つというものです。「私は〇〇の部屋から行くわな!」「〇〇部屋OK!次の部屋行くよ!」と職員同士で声を掛けながら訓練が出来ました。反省会では、今回はベッドリモコンの不具合は無くスムーズに訓練が行えましたが、日頃から点検をしておかなければ ......

もっと詳しく見る

カテゴリー


ユーザー


最新記事





前のコンテンツへ
次のコンテンツへ