2023年04月24日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。4月生まれの方のお誕生会を開催しました(#^.^#)これからもご飯をいっぱい食べて、笑顔いっぱい楽しく過ごしましょう(*^^)v63歳になられました★84歳になられました★92歳になられました★乾杯の音頭をとっていただきました(*^^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見てご挨拶...
もっと詳しく見る
2023年04月20日|美馬
徳島県の ケアプラザ美馬にある ケアハウスシャングリラ蓬寿です。【お弁当を買ってお花見に行ってきました】以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努めます。@ケアハウスシャングリラ蓬寿 ...
2023年04月13日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬、デイサービスです。先日の桜の花見に引き続き、4/8(土)~4/11(火)の間、施設から西方面にある”水辺の楽校”で芝桜やその他色々なお花を見に行きました。落ち着いた雰囲気の場所で皆さん「きもちええなあ」とくつろがれていました! 道路から離れた場所にある穴場スポットで、吹き抜ける春風が爽やかな気分を演出します。飲み物とお菓子で一服。日差しもちょうど良く絶好の花見日和になりました。カメラ...
2023年04月11日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬、デイサービスです。3/28(火)~4/1(土)の5日間、お花見ということで桜を見に行きました!桜の咲き具合に合わせ、5日間で三王公園と郡里小学校の2か所でお花見を実施。春の訪れを利用者さんと職員一同で感じられました。春風に当たりながら近くのベンチで一服。ほっと一息・・・桜並木ではいチーズ!まるで桜のトンネルです桜を見ながら、世間話にも花を咲かせていました。時折、春風に乗って桜吹雪が舞...
2023年04月10日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。お花見ブログ最終回です★今回も岩倉中学校にお花見ドライブに出かけました♪キレイすぎて感動のあまり涙を流されていました( ;∀;)体調の悪い利用者さんを除いて全員がお花見に行かれました(*^▽^*)来年もみんなで一緒にお花見に行けるように楽しみにしています(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんやご家族や職員同士のこと仕事の進め方のこ...
徳島県のケアプラザ美馬です。今回も岩倉中学校にお花見ドライブに出かけました★「ホンマこんないい所に連れて来てくれてありがとう。お花見や何年振りだろうなぁ」と言っていただいてこちらも嬉しくなりました(●^o^●)又、来年も一緒に行きましょうね(*^^)v以下、ほうらいのまごころ「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて笑顔...
徳島県のケアプラザ美馬です。今回も岩倉中学校にお花見ドライブに出かけました★「桜だけやのぉて色んな花があって楽しいな♪」と楽しんでいただけました(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げお礼を伝えます@特養美馬 ...
徳島県のケアプラザ美馬です。今回も岩倉中学校にお花見ドライブに出かけました★満開の桜を見て「うわぁ!!見事な桜!!」と喜んでいただけました(●^o^●)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点としてあいさつを大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見てご挨拶をします心の内なる耳にメガホンを当て目線と心の高さを合わせて伝えたいことや願いを受け止めま...
2023年03月27日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。今回は、日常の一枚をご覧ください(●^o^●)家族の方からのプレゼントと一緒に、利用者さんの笑顔、遊びや真剣な表情を集めてみました(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います@特養美馬 ...
徳島県のケアプラザ美馬です。絵画クラブ最終回です★利用者さんの塗られた作品を、正面玄関や特養内に展示しています(●^o^●)利用者さんと一緒に見に行くと「この人上手に塗っとるなぁ」「この色ええなぁ」と見られていました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行い...
徳島県のケアプラザ美馬です。絵画クラブ第3弾です★「まぁこれ難しいなぁ」と言われる方は、職員と一緒に色を考えながら塗られていました(*▽)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や 職員同士のこと仕事の進め方のことなどどんなに小さなことでも よく見て理解しますそしてルーペの持ち方を変え 様々な視点を持ちいつも前向きな考え方で新たな成長の気づきを見つ...
徳島県のケアプラザ美馬です。絵画クラブ第2弾です★職員がパレットに色を出しておくと、利用者さん自身でお手本を見ながら調合していました(●^o^●)とてもいい色が出来上がっており、絵画クラブに初めて参加された利用者さんは新しい一面を知ることができました(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービ...
徳島県のケアプラザ美馬です。今回は、岩倉中学校にお花見ドライブに行って来ました★桜の他にもチューリップやパンジーも咲いており「こんなにきれいな所があるん知らんかったわ」「上手に咲かしとるな」と大変喜んでいただきました(#^.^#)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて 虹色の未来を描きます@特養...
徳島県のケアプラザ美馬です。のいちご公園にお花見に出かけました★車の中から桜が見えた瞬間に「うわぁきれいななぁ」と言われ、「近くで見てもキレイなわぁ」「ここでお弁当食べたいな」と喜んでいただきました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを締めます利用者さんは例えどのような身体状況になっても紳士淑女としての尊厳をお持ちです私たち職員自身も尊敬の念を片時も忘れることな...
2023年03月26日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。野村にあるのいちご公園にお花見ドライブに出かけました(#^.^#)お天気も良く心地よい風も吹いていたので「気持ちええなぁ」「風で花びらが散ってきれいなわ」と、とても喜んでいただきました(*^^)v今シーズン初めてのお花見ドライブで職員のテンションも上がっています(*^^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセ...
徳島県のケアプラザ美馬です。南ベランダの桜が満開です♪利用者さんも部屋の中から桜を眺めながら「もう満開やなぁ」と言われるのでお花見をしました(*^^)v「綺麗なピンクやなぁ」「うわぁキレイ」と喜んでいただけました(●^o^●)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見てご挨拶をします心の内なる耳にメガホ...
徳島県のケアプラザ美馬です。お彼岸にぼたもちを食べられました(#^.^#)「ばたもちや珍しいな」「今日は何の日で?」「甘ぁて美味しいわ」と話をされながら食べられました(●^o^●)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や 職員同士のこと仕事の進め方のことなどどんなに小さなことでも よく見て理解しますそしてルーペの持ち方を変え 様々な視点を持ちいつも前向...
徳島県のケアプラザ美馬です。小さい色紙に職員が絵を描き、利用者さんに色を塗っていただきました(#^.^#)春らしく、桜や菜の花・色々な花の絵を塗っていただきました★「この花は何色にしよかえな?」「きれいな花にしてあげないかんなぁ」と、職員や利用者さん同士で相談しながら塗られていました♪以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の鏡の中に映してみて笑顔で向き合えたか...
2023年03月15日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。3月生まれの方のお誕生会を開催しました(*^▽^*)お誕生者の方に一言言っていただくと「こんな会を開いていただいてありがとうございます」「みんなにお世話になって元気に過ごすことができています。これからもよろしくお願いします。」と嬉しいお言葉をいただきました(*^^)v皆様おめでとうございます♪85歳になられました★87歳になられました★88歳になられました★90歳になられました★95歳に...
2023年03月09日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。暖かい日が続いており、春の陽気です(*^^)施設の中にも春がいっぱいです(#^.^#)まず、玄関では桜と菜の花がお出迎えします♪通路には桜並木がお出迎え★満開の桜が特養内の通路にも咲いており、利用者さんを和ませてくれています(#^.^#)特養内には、色とりどりのチューリップも咲いています♪以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や 職員同...
徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。「暇なけん、駒を作ってみた。良かったら飾ってくれるで。」と駒を繋げた壁面飾りを差し出して下さいました。笑顔で「この駒よう回るんでよ」とお話して下さいました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい...
徳島県のケアプラザ美馬です。特養の1階と2階には、雛人形が飾られており「可愛らしいなぁ」「もう3月なんやなぁ」と季節感を感じていただき、目でも楽しまれました(#^.^#)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います@特養美馬 ...
徳島県のケアプラザ美馬です。お雛祭りで昼食にちらし寿司、3時のおやつにひなあられを食べられました(*^▽^*)「昔はちらし寿司やらお餅やらようけついてしよったんでよ~」と教えてくださいました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見てご挨拶をします心の内なる耳にメガホンを当て目線と心の高さを合わせて...
2023年03月08日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。春本番の陽気となり、外はとても暖かく気持ちよくお散歩日和でした(●^o^●)本日も轟神社にお散歩に出かけました★道中に可愛い花も咲いており「ちょっと見せて」と見られていました(*^-^*)鳥居が見えると、早速手を合わせられていました(*^▽^*)手が不自由な方も一生懸命手を挙げようとされていました♪以下、喜びづくりの七つ道具「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束...
2023年02月28日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。本日もお天気も良く気温も高くお散歩日和でした(●^o^●)轟神社に着くとお念仏を唱える方がいました。外に出ると開放的になられ歌を歌ったり、昔話をして皆で盛り上がり「腹が痛いぐらい笑ったわ」と満足していただきました(*^^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や 職員同士のこと仕事の進め方のことなどどんなに小さなことでも...
2023年02月27日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。今日はとても天気が良いので、轟神社に散歩に出かけました(#^.^#)「散歩に行きますか?」と声をかけた瞬間に笑顔になられました★いざ、外に出てみると「外は気持ちがええなぁ」「お賽銭持って来てないわぁ」「ここの地でお世話になります」って言うといた。と大変喜んでいただきました(^_-)-☆以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを締めます利用者さんは例えどのよう...
2023年02月21日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。ボール遊びをしました(*^▽^*)「ほれ!いくでよ!」「ゆっくり投げてよ」と声をかけ合いながら楽しまれていました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見てご挨拶をします心の内なる耳にメガホンを当て目線と心の高さを合わせて伝えたいことや願いを受け止めます声を発する側は相手...
2023年02月20日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。3月3日のひな祭りに向けて、雛人形を出しました(●^o^●)たくさんの利用者さんに見守られながら「雛人形出っしょんでか?」「立派なお雛様やなぁ」と見られていました(*^^)v男性利用者さんにも「お雛さんどうですか?」と聞くと満面の笑顔で答えてくれました(#^.^#)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージ...
2023年02月17日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。2月生まれの方のお誕生会を開催しました(●^o^●)お誕生者の方から「こんなに素晴らしい会を開いていただいてありがとうございます。これからも元気いっぱい頑張ります!!」とお言葉をいただきました(#^.^#)84歳になられました★88歳になられました★94歳になられました★97歳になられました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを締めます利用者さんは例え...
2023年02月10日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。この日はとても天気が良く、外気浴をしました(*^▽^*)少し風が冷たかったですが「えぇ天気やなぁ」「外は気持ちええわぁ」「ちょっと風が冷たいわ」と言われていましたが久しぶりの外の空気を喜んでいただきました(●^o^●)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて 虹色の未来...
2023年02月06日|美馬
徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。2月の節分にちなんで豆を使ったレクリエーションを実施しました。皿を2つ用意して、箸で豆を片方の皿からもう片方の皿へ移すレクリエーションです。皆様、集中して取り組まれました。以下、ほうらいのまごころツール「喜び作りの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や...
2023年02月03日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬、デイサービスです。今年も節分の時期がやって参りました。壁面飾りも節分用に一新し準備万端!そんなデイサービスみまに怖い怖い青鬼がやってきたみたいです。利用者様と一緒に豆まきで鬼退治です!鬼は外~!福は内~!青鬼がデイサービスの中まで入ってきました!青鬼がターゲットを見つけたみたいです。危ない!豆を投げられてのけぞる青鬼。このあと一目散に逃げていきました。鬼退治成功!※プライバ...
2023年02月01日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。家族様より、今が旬のはっさくをたくさんいただきました(●^o^●)皮に切れ目を入れた状態でむいていただき「こりゃかたいな」と言われながらも力いっぱいむかれていました!!薄皮は職員がむき、一口食べると「美味しいわ」と顏がほころんでいました★他の利用者の方にも食べていただくと「甘いなぁ」「みずみずしいわ」と喜ばれていました(*^▽^*)職員も美味しくいただきました(*^^)vありがとうござ...
2023年01月27日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。1月4日に101歳のお誕生日を迎えられました(●^o^●)遅ればせながらお誕生会をさせていただきました(#^.^#)「ありがとうありがとう」と何度も言っていただきました♪担当職員の手作りのプレゼントの写真をニコニコしながら見られ「これ私?」と喜んでいただきました(*^^)v来年も一緒にお誕生日をお祝いできるように、毎日を楽しく過ごしていただくように支援させていただきます★以下、ほうらい...
2023年01月19日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。1月生まれの方のお誕生会を開催しました(*^▽^*)今年も皆様と一緒に楽しく生活できるように支援させていただきます♪おめでとうございます(●^o^●)82歳になられました★86歳になられました★92歳になられました★93歳になられました★96歳になられました★101歳になられました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切...
徳島県のケアプラザ美馬、デイサービスです。年明けの営業日から書初めを時々行っています。気が向いた方、昔書道をしていた方などを中心にお勧めしています。「昔を思い出すわ」「手が震えるけど何とか書けた」と皆さま集中して書かれます。今月中もまだまだ書いてもらえたらいいなぁー・・・半紙を前にじっと集中。一筆入魂!綺麗に書けました。完成した作品は皆さん持って帰ってもらいます。利用者さんたちが書き終わったら、た...
2023年01月15日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。一月七日に七草粥を食べられました。普段米飯を食べられている方も「お粥や久しぶりやなぁ」「胃が休まるなぁ」と、無病息災や健康長寿を願って七草粥を食べられました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中に鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います@美馬特養 ...
2023年01月11日|美馬
徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウス シャングリラ蓬寿です。毎年恒例の福笑いレクリエーションを実施しました。皆様「おかめ」と「ひょっとこ」の福笑いをされました。出番が来た方の福笑いの結果に皆様、楽しまれていました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい...
2023年01月09日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬、デイサービスです。今日は職員と利用者さんでお餅つきをしました!杵と臼で餅つきをする人と、作った白餅と芋餅にあんこを包んで丸める人で分担して作りました。できた白餅は持ち帰り、芋餅はみなさんでおいしく頂きました。白餅ぺったん!力強い杵さばきを見せてくださいました。職員との息の合った連携でみるみるうちにお餅が出来上がります。餅つき役をお一人増やして挑戦!しっかり振りかぶって渾身の...
2023年01月02日|美馬
徳島県のケアプラザ美馬です。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します(●^o^●)1年を元気に過ごしていただこうとお神酒を飲まれています★「体に染み渡るなぁ」「酒や久しぶりじゃ」「これで元気に過ごせるわぁ」と言われていました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や 職員同士のこと仕事の進め方のことなどどんなに小さなこと...