お問い合わせ

1.お名前
お名前は必ずご記入ください
例:名前太郎 必 須
2. ふりがな

例:なまえたろう
3. メールアドレス

例:test@test.co.jp
4. お電話番号

例:012-345-6789
5. 返答方法
返答方法は必ずご記入ください 必 須
6. お問い合わせ内容
お問い合わせ内容は必ずご記入ください
例:詳しい料金を教えてください(※日本語必須) 必 須
7. お問い合わせ先

お問い合わせ先を選んでください

プライバシーポリシー

社会福祉法人 蓬莱会(以下「当法人」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、 個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、お問合わせの返答やお客様への当法人の情報発信、採用活動、その他当ホームページ上に掲載するコンテンツに関するやりとりにのみ利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当法人は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、 次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

開示条件1.お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当法人が業務を委託する業者に対して開示する場合、法令に基づき開示することが必要である場合

開示条件2.ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

個人情報の安全対策
当法人は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

法令・規範の遵守と見直し
当法人は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、 その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合わせ
当法人の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。


社会福祉法人 蓬莱会
徳島県阿波市阿波町北整理1-1
TEL:0883-35-6085



プライバシーポリシーには必ず同意してください


 


お問い合わせをする

出張!認知症サポーター養成講座



2025年02月28日


徳島 蓬莱荘です。


2月26日 阿波西高等学校にて、認知症サポーター養成講座を開催しました。

蓬莱荘から5名の職員で、伺わせていただきました。



途中、職員によるリアル感満載の寸劇を見てもらった後、グループワークを行いました。

高校生の皆さんが食い入るように熱心に見てくれた、寸劇の写真がないのが残念です。


最後に、阿波市介護予防サポーター”あわ座”の皆さんによる、認知症劇も見てもらいました。こちらの認知症のおばあちゃん役も、なかなか良い味が出ていて、

「ああ、こんな人、いるいる…」と、私も思わず演技に引き込まれました。


蓬莱荘に依頼が来たのは、コロナの影響もあって、数年ぶりでした。

認知症の世界は幅が広く、奥が深く。。。

なので、高校生に何を伝えるべきなのか、認知症をどう捉えてもらうのが良いのか、

ものすごく悩みました・・・。

しかし、90分という長丁場でも、高校生の皆さんが熱心に話しを聞いてくださり、

頷いてくれているのを見て、思いが少しでも伝わったのではないかな、と感じました。


認知症は誰もがなる病気。

認知症の人の感情は決してなくならないこと。

認知症の人は”困った人”ではなく”困っている人”


地域にはいろいろな人がいて、自分のできる範囲で構わないから

みんなで見守りあって、助け合っていける。

そんな地域づくりのお手伝いが、これからもできればと思います。



カテゴリー


ユーザー別


最新記事