蓬莱会ブログ
各事業所での出来事やイベントなどを綴ります

柳~外出レク~

2018年04月23日|イベント

こんにちは柳ユニットです先日、柳ユニットにて外出レクリエーションを行いました相模原市田名にある、「ふれあい科学館」と「北公園」に行きましたふれあい科学館には、相模川の魚や、相模湾の魚がいます中には、相模原市のおすすめスポットの案内やドクターフィッシュを体験したり、川魚を観られました外に出て魚の餌をガチャガチャで購入し、いざ餌やりへ初めての魚に餌やりの方もいらして「こんなに口を開けて食べに来て...

もっと詳しく見る

桔梗 撫子 ~流し演奏会~

2018年04月19日|イベント

本日、ボランティアの方と、施設職員による流し演奏会が開催されました。桔梗、撫子大勢の入居者様が参加されました!!演奏曲は早春賦 北国の春 高校三年生 ああ上野駅の4曲演奏して下さいました。皆様大きな声で歌われていました!!30分程の時間皆様楽しまれていて、「もう少し歌いたい!!」 「もう1曲!! アンコール!!」との声が聞こえました!!記載 桔梗 撫子&nbs...

もっと詳しく見る

萌黄~お散歩~

2018年04月19日|イベント

施設にこいのぼりが上がりましたユニットにあるこいのぼりと「全然大きさが違うわ~」と皆様笑みがこぼれます♪ロビーにもお散歩後はノンアルコールビールで乾杯他入居者様とおつまみのお煎餅を食べながら談笑しました( ´艸`)萌黄   ...

もっと詳しく見る

向日葵ユニット お花見レク(3月28日)

2018年04月13日|イベント

先月、向日葵ユニットにてお花見レクリエーションを行いました場所は津久井湖の花の苑池に行って桜をみてきました。お天気も良く、ポカポカとした陽気で楽しくお出かけしてきました。少し休憩楽しっかったね~次はどこに行こうかな? ...

もっと詳しく見る

柳・花見

2018年04月09日|イベント

先日柳ユニットにて施設の桜をみにいきました満開の桜に「こんなに桜が咲いていたのね」などと驚かれたり、「綺麗ね」と喜んでいただけたり、職員は嬉しい限りですピースサインもしてくださいました職員ともパシャリ柳・ブログアップまたします ...

もっと詳しく見る

お花見弁当✿

2018年04月07日|イベント

4/6にお花見弁当を提供(お弁当の内容)*桜めし*手作り海老フライ タルタルソースを添えて*煮物(六角里芋、花形人参)*春の香り金平*花五目卵焼き*春菊のごま和え*甘夏*赤だし桜めしには桜が入っています海老フライは厨房で下処理をして一つひとつ丁寧に揚げました春の香り金平には春の野菜のうどを入れて作りましたその他にも春を感じて頂けるように仕上げましたお弁当は入居者様にも人気ですまた入居者様に喜ん...

もっと詳しく見る

さくら祭り①

2018年04月06日|イベント

みなさんこんにちわ。本日は午後1時より「さくら祭り」を施設内にて開催予定です。桜の開花が予想以上に早かったため桜を見ながらとはいきませんが、楽しい催しになればと思います。午後の開催に向けて入居者様にもどらやき作りのお手伝いをいただきながら準備しておりますので、よろしければお立ち寄りくださいませ。                                  事務 西村&n...

もっと詳しく見る

ふくろう人形

2018年04月05日|イベント

 みなさんこんにちわ。統括主任の西村です。 今日は近所の方にお手製のふくろうの人形をいただきました! とてもカラフルで可愛らしい人形ですね~。入居者様も喜んでいただけると思います(*^▽^*) これだけ作るのにはかなりの時間がかかったかと思いますが、ご提供いただきありがとうございました! 本日は昨日までとうってかわって少し肌寒いですが、皆様体調にお気をつけてお過ごしください。              ...

もっと詳しく見る

経営指針発表会

2018年04月03日|イベント

開設より初めての全体集会となる経営方針発表会を開催しました!新年度に向け、各部署代表者が目標を発表し共有しました。記:事務 ...

もっと詳しく見る

新卒入職式

2018年04月03日|イベント

今年は4名の新卒者が入職しました!!4/1入職式を行いました。緊張した面持ちで辞令を受け取る姿は初々しく、とても爽やかです!!新たな風に期待したいですね記:事務 ...

もっと詳しく見る

萌黄~お誕生日4・ドライブ~

2018年04月01日|イベント

思ったよりも早く桜が満開になり、急遽3月末に3日間に分けてドライブ行ってきました♪桜の花道をドライブしたり少し降りて桜を眺めたり(^∇^)ここ数年中々タイミングが合わず、桜満開を見に行けなかったのですが、今年は萌黄全員満開の桜を見て春を感じる事ができました他にもちゃんぽんを食べたい!!との事で食べに行ったりお誕生日にお寿司を食べに行ったり皆でお茶を飲みながらケーキを食...

もっと詳しく見る

萌黄~お誕生日3~

2018年03月27日|イベント

先日お誕生日会をしました♪お昼はその方が好きなラーメン味噌と醤油を作り、お好きな方を選んで頂き、トッピングしてもらいました他の皆様からも大好評(*^▽^*)出来たては美味しいです食べ過ぎ注意ですね( ´艸`)おやつはケーキを用意しましたBGMに素敵な演奏も毎日誕生日があればいいのに~と皆様ケーキが大好きです萌黄 ...

もっと詳しく見る

萌黄~ドライブ第2弾~

2018年03月22日|イベント

先日行けなかったメンバーで天気の良い日にドライブしてきました河津さくらもだいぶ終りに近づいていましたが、「春だね~」と季節を感じて頂けました先日アップし忘れたので、少し遅くなりましたがまた定期的にドライブにいければと思います萌黄次回は誕生日会3を更新予定 ...

もっと詳しく見る

萌黄~お誕生日2~

2018年03月21日|イベント

3月2人目のお誕生日です外にお寿司を食べに行きたいな~との事で行ってきました帰宅後午後はユニットでハッピーバースデ~♪ケーキよりもビールという事でノンアルで乾杯昨日3人目の誕生日会を行ったので後日アップします♪萌黄 ...

もっと詳しく見る

萌黄~お誕生日会~

2018年03月17日|イベント

先日お誕生日会をしました☆炊き込みご飯と天ぷらですいつもいつもありがとうございます皆様も一緒にお祝いして下さり、お料理もおいしく召し上がりました3月はあと3名お誕生日です萌黄 ...

もっと詳しく見る

今日はお寿司で皆さんを笑顔に(*^_^*)

2018年03月16日|イベント

3月15日(木)昼食はお寿司をご用意致しました。今年度の食事アンケート調査でもお寿司は上位にランクインしました今回のお寿司の内容はこちらになります。まぐろ、海老、サーモン、かんぱち、鯛の5種類を準備しましたお寿司を召し上がりやすくするために、ネギトロも提供できるように準備しました。色々なお寿司を召し上がってもらいつつ、入居者様の笑顔が色んなところで見ることができ、時間をかけた甲斐がありました。入居者様に...

もっと詳しく見る

萌黄~ドライブ・誕生日~

2018年03月08日|イベント

2月末の暖かい日に急遽ドライブに行ってきました今年も河津さくらを見れました翌日は入居者様に誕生日の方がいらっしゃり、希望にて外食・買い物レクを実施しました久し振りに外食された方もいらっしゃり、とても楽しかったとの事また行きましょうね(*^▽^*)萌黄 ...

もっと詳しく見る

萌黄~書初め・雛人形・ビーズ~

2018年03月07日|イベント

ブログアップが遅くなりました今年も雛人形を飾りました(*^▽^*)また、2月に書初めもしました(*^o^*)頂いた松ぼっくり?のようなきれいな花の形のものに、ビーズを付ける飾り付け細かい作業でしたが、皆様丁寧に付けて最後はご自分の部屋や、リビングに飾りました3月はお誕生日の方が多く、現在アップしたい記事が溜まっておりますので、後日アップ致します萌黄 ...

もっと詳しく見る

柳~ホットケーキレクリエーション~ひな祭りバージョン~

2018年03月07日|イベント

昨日、柳ユニットではおやつ時間にホットケーキレクリエーションを開催しました今回は、ひな祭り仕様にしたくて、ホットケーキを桃色と草色にしてみましたYANAGIと書いてみたり沢山焼けたので、トッピングを皆様にやっていただきました今回のトッピングの材料は、イチゴバナナこしあん粒あん生クリームです皆様、沢山盛り付けられ何枚も召し上がられていました ...

もっと詳しく見る

柳~ひな祭り・メイクレク

2018年03月07日|イベント

先日、ひな祭りの日に入居者様とメイクレクリエーションを行いましたアイシャドウ口紅チークアイブロー、数種類から選んでいただき職員にてメイクと髪の毛をセットさせてもらいましたその後は、施設1階にあるお雛様と写真撮影ピアノもあるのでピアノを弾いている姿も皆様メイクをすると何度も鏡で確認され、ニッコリと笑顔になってくださいました ...

もっと詳しく見る

桃の節句

2018年03月03日|イベント

今日は3月3日 ひな祭り昼食にお品書き*海鮮散らし寿司*炊き合わせ(信田巻、筍の土佐煮、人参、生麩(桜)、六角里芋、きぬさや)*赤だし*さくら色のデザート炊き合わせには筍を入れ、春らしくしましたまたデザートには2層のゼリーにし、下にいちごのババロア、上に桃のゼリーに塩抜きした桜の塩漬けを入れましたそして15時に提供しているおやつには・・・桜の練り切りと甘酒をご用意しました淡いピンクのかわいらしい...

もっと詳しく見る

柳~チョコレートファウンテン

2018年02月27日|イベント

先日柳ユニットではチョコレートファウンテンを行いました去年に続き今年も果物やお菓子をたくさん用意し、ノンアルコール飲料も準備OK今回はチョコレートもキレイに流れました皆様沢山召し上がられ「こんなに食べてお腹いっぱいだわ」と満足していただきましたまた違う日には塗り絵を皆様にしていただきました皆様とても綺麗にぬってくださり、3月のひな祭りにむけて準備中です ...

もっと詳しく見る

春待ち天ぷら御膳

2018年02月23日|イベント

2月もあと5日間となりました。相模原の緑区役所の近くにある河津桜は少し花が咲き始め、春が近づいているのを感じます。食事からも春を感じて頂けるように・・・春待ち天ぷら御膳を提供しました【お品書き】*たけのこの炊き込みご飯*天ぷら(海老、なす、かぼちゃ、春菊)*炊き合わせ(六角里芋、人参、高野豆腐、ごぼうの土佐煮)*春待ちのデザート*赤だし(なめこ)天ぷらは白とピンクの衣で海老の天ぷらは揚げました...

もっと詳しく見る

2月の誕生日食

2018年02月15日|イベント

今日は誕生日食お品書き*ご飯*お造り(マグロ、サーモン)*2種盛り(五目たまご焼き、きゅうりと三つ葉の胡麻和え)   ↑梅の生麩を添えました*サイコロゼリー*具たくさん汁皆さんお造りにとても喜ばれていましたそして…おやつはゼリー食の方には…綺麗にデコレーション皆さんに喜んでいただける食事が提供できるように頑張ります記:菅野 ...

もっと詳しく見る

萌黄~チョコファウンテン~

2018年02月10日|イベント

先日毎年恒例のチョコファウンテンを行いましたお菓子やフルーツを用意し、お好きなものをチョコにつけて召し上がりました初めてのかたもいらっしゃり、楽しんで頂けてなによりです今日くらいはと普段のおやつより少し多めに召し上がれましたまたやりましょうねまた、2月末から3月末にかけて5名お誕生日の方がいらっしゃるので、その方の希望する形でお祝いできたらと思います萌黄&n...

もっと詳しく見る

2月3日(土)は節分の日!(^^)!

2018年02月06日|イベント

2018年が始まってもう1ヶ月経過して早いものですねえ(*^_^*)2月3日に節分の日にちなんで節分の食事を提供しました。彩りがとてもよく、黒豆ご飯、福袋煮、節分ポンチという内容で恵方巻きがなくても、健康に配慮されたお食事となっていますね。ユニットによっては豆まきを行ったりするところもあり、行事の楽しみの1つとして職員と入居者様とコミュニケーションを図っているところもありました今年は雪が積もり、寒い季節になりま...

もっと詳しく見る

萌黄~節分~

2018年02月06日|イベント

先日ユニット玄関前で節分の豆まきをしました職員気合を入れたので、もっと驚くかな~と思いきや皆様冷静(笑)豆をあげちゃいましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪どうにか玄関からでるよう「鬼は~外~」記念撮影でようやくいつもの職員だと気付いたようです( ´艸`)数日後には毎年恒例チョコファウンテンを実施します萌黄 ...

もっと詳しく見る

柳~雪だるま・出前寿司レクリエーション☆

2018年02月02日|イベント

1月某日、施設の周りにも積もる程の雪が降りました入居者様も外を見ながら久しぶりに降る雪をみられていたので、是非触って欲しいと思い、職員ダッシュ桶の中に雪を詰めて皆さんに触ってもらったりしましたその後正月飾りで雪だるまを作りました皆様、可愛いわねぇ等と仰って下さり職員満足1月末、柳ユニットでは出前寿司レクリエーションを行いました皆様、好きなお寿司を選んでいた...

もっと詳しく見る

萌黄~お誕生日+雪!!~

2018年01月25日|イベント

先日お誕生日を迎えました♪ご本人様希望で、甘いものを沢山食べたいとの事でホットケーキを数枚重ねたケーキを作りましたさすがに量が多かったのか、「食べきれないよ~」との事でしたが、8割ほどペロリ食べやすいように色々なサイズのホットケーキを作ってみました皆さんとワイワイ食べていると、それにつられるように雪がお部屋にいると暖かくて分からないね~との事で職員急いで外へ…(`∀´) ...

もっと詳しく見る

選択食丼ぶり4品をご紹介(#^.^#)

2018年01月23日|イベント

1月16日(火)選択食を提供しました年に数回しかない選択食丼ぶり今回は4種類から選択してもらう内容となっています。鉄火丼ねぎとろ丼親子丼カツ丼です。残念なことに具材がのっかっての丼ぶり写真を撮ることができなかったのが悔やまれるところ。どれも素晴らしい豪華な丼ぶりにはなっています。人気ナンバーワンは今回ネギトロ丼となりました。鉄火丼の方が人気があるかと思いましたが、以外にもネギトロが。次回の丼ぶり選択...

もっと詳しく見る

萌黄~新年あけましておめでとうございます~

2018年01月01日|イベント

新年あけましておめでとうございますあっという間に2018年!!本日は美味しいお料理や、毎年恒例のお屠蘇無病長寿を祈って今年も1年宜しくお願い致します(*v.v)。また、年末は施設にてハンドベルを購入して頂いたので、皆様で触りにいったり31日は萌黄で「紅白歌合戦(カラオケ)」をして年末を楽しみました1日があっという間です1日1日を大事に、楽しく過ごしたいと思...

もっと詳しく見る

2018年 お正月★☆

2018年01月01日|イベント

あけましておめでとうございます1/1朝~1/3夕までの3日間はお正月らしい食事を提供しています1/1の昼食は 松花堂弁当で…お品書き*赤飯*鰤のうに味噌焼き 金柑添え*煮しめ(有頭海老、たけのこ、六角里芋、花形人参、ねじりこんにゃく)*お節盛り合わせ(伊達巻、紅白なます、黒豆金粉添え)*すまし汁(里芋まんじゅう)*水菓子(ぶどうゼリー)皆さんたくさん召し上がって頂け、「盆と暮れが同時に来たよ ......

もっと詳しく見る

柳クリスマスパーティー☆2016~2017☆

2017年12月27日|イベント

毎年恒例のクリスマスパーティーの写真は2016年のクリスマスパーティーの写真です去年ブログをかけなっかったので一緒にアップします2016年はビンゴ大会をし一位になった方からクリスマスプレゼントを選んでいただきましたクリスマスケーキも2個予約して派手に楽しみました職員はトナカイとサンタになり盛り上げました2017今年のクリスマスパーティーは、クリスマスプレゼントにケーキにノンアルコール飲料にて楽しみ...

もっと詳しく見る

萌黄~デコレーションケーキ~

2017年12月25日|イベント

メリークリスマス本日は施設行事のデコレーションケーキを行いました(*^o^*)雰囲気を出すために、皆様サンタさん衣装中々生クリームが離れて下さらず、笑いが絶えませんその後は、皆様で美味しく頂きました(≧∇≦)「ねーね 一人の写真も撮って」とご希望で満面の笑み今年も一年萌黄ブログをみて下さり、ありがとうございました!また来年も宜しくお願いします萌黄 ...

もっと詳しく見る

☆☆クリスマス食☆☆クリスマスケーキ☆☆

2017年12月25日|イベント

今年も残すところあと1週間になりましたね今日は12月25日クリスマスお昼もクリスマス食を皆さんに召し上がってもらいたいと思い作られました>ピラフとスモークサーモンと魚介類やローストビーフやババロアと豪華なメニューになっています。クリスマスと言えばクリスマスケーキ今年のケーキはイチゴのチョコレートケーキ。イチゴが大きく、クリームがしっかりついているケーキになっています。また、ケーキを召し上がる...

もっと詳しく見る

12月のお誕生日食☆★

2017年12月15日|イベント

今日は12月のお誕生日食を提供*お品書き*ご飯お造り(まぐろ、かんぱち)煮物(かぼちゃ、やわらかい練り物、ねじりこんにゃく、花形人参)すまし汁デザートお造りは毎回入居者様の喜んで頂けておりますこれから、クリスマス、冬至、大晦日、お正月…とイベントが続きます入居者様に喜んでいただけるようにより力を入れて食事を提供していきます記:菅野 ...

もっと詳しく見る

萌黄~クリスマス会~

2017年12月14日|イベント

先日萌黄でクリスマス会をしました(*^o^*)色々なお料理にわくわく「どれ食べても美味しい~」と大好評v(。・ω・。)ィェィ♪皆様お寿司やお肉など山召し上がりました一休みしてから午後はビンゴ大会p(^-^)qがんばるぞ~初めてやってみましたが、皆様ご自分で数字を探され「全然ないよ~」と残念がられる場面もそんな中「いっちば~ん」おめでとうございます今年のクリスマスプレゼントです一人当たると次 ......

もっと詳しく見る

柳~おでかけとおにぎりレク

2017年12月05日|イベント

11月の終わりに外出レクリエーションを行いました今回は近場の複合施設に行きました100円ショップや洋服屋さん、スーパーに各々で行かれました素敵な笑顔の写真が撮れて職員も気分上々です何度も鏡で確認されながら選ばれましたまた買い物に出かけましょう日は変わって、施設での「おにぎりレクリエーション」が開催されましたおにぎりも4種類程あり皆様好きな物を選ばれ、召し上がりましたトン汁も...

もっと詳しく見る

萌黄~スイートポテト~

2017年11月29日|イベント

秋と言えば焼き芋ですね(*^▽^*)今年も外が寒い事もあり、ふかし芋とスイートポテトを作成しました潰すのから形を作るまで皆さんも一緒にちょっと力がいるので職員メインな部分も出てきましたが「良い匂いがする」「何が出来るのかな?」と楽しみに( ´艸`)形を作るのも皆様と行い、その後は卵を塗ってオーブンで焼きます。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。出来上がり~廊下までいい匂いがし、入浴場から帰ってくる方 ......

もっと詳しく見る

カテゴリー


ユーザー


最新記事





前のコンテンツへ
次のコンテンツへ