秋ですね!!@相模原
2020年11月12日
庭のみかんの木に実がなりました!味は…甘いのもあり酸っぱいのもあり甘いものだけをいただきました。ψ(`∇´)ψ庭の木も色づいています。秋晴れの清々しい天気の日には、庭の散歩を楽しみたいですね。
生活相談員入職のお知らせ
2020年10月25日
日頃よりご家族様にはたいへんお世話になっております。9/23より新たに生活相談員として安田花純が入職いたしました。不慣れなこともあり皆様にはご迷惑をおかけしてしまうこともあるかと思いますが、どうぞご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。なお西村、田中につきましては継続して業務にあたらせていただきておりますので、合わせてよろしくお願いいたします。(西村)
【特養施設長が語る】特養と有料老人ホームの違い@相模原
2020年10月22日
ゆるっとかいごさんに再び大塚施設長が出演させていただきました。今回は特養(特別養護老人ホーム)と有料老人ホームの違いについて語らせていただきました。特養と有料の違いを語る際によくポイントなるのは料金の違い、設備の違い、入居難易度の違いなどですが、実際のところどうなの?といった疑問にお答えしています。ゆるっと学んでいきましょう。https://youtu.be/4HfgbdjGUAI
~桔梗~新しい入居者?!@相模原
2020年10月17日
ユニットで、メダカを飼育することになりました。赤っぽい色・シルバー色・白っぽい色・薄茶色と合計7匹(゜))<<元気よく泳いでいます。餌やりは、入居者様に担当を決め、お願いしています。元気に泳ぐ姿を見ると、こちらも元気になります!((´∀`))
杜若ユニットの日常@相模原
2020年10月16日
敬老会の記念品を渡せていなかった方が居たので少し遅くなりましたがお渡しさせていただきました。毎日敬う気持ちを持ち努めてまいります。先日隣ユニットでフルーチェレクを行ったのですが、おすそ分けを頂き美味しく召し上がりました。棚からぼた餅ですネ。コロナウイルス蔓延の影響でお外には出れない状況が続いておりますが、毎日少しでも楽しく過ごしていただけるよう、笑顔ですごしていただけるように日々の暮らしをお...
【特養施設長が語る】特養と老健の違い@相模原
2020年10月16日
ケアプラザさがみはら施設長大塚が「ゆるっとかいご」さんに再び出演させていただきました。今回は特養(特別養護老人ホーム)と老健(老人保健施設)の違いについて語っております。混同されがちな両施設ですが、施設の目的が全く違うのでゆるっと学んでいきましょう♪https://www.youtube.com/watch?v=LmgWrpXqNmU&t=17s
9月のお誕生日に@相模原
2020年10月02日
9月のお誕生日に大きなプリンを作りました。皆様、プリンの大きさにびっくり!!主役の入居者様、今年もおめでとうございます!!これからもお元気でいてください。ユニットの皆で仲良く分けて食べました。プリンの大きさに思わずにっこり!
桜ユニット 9月のおやつレク!!@相模原
2020年09月27日
桜ユニットでは9月のレクリエーション活動で、おやつレクを行いました。甘~い、甘~いフルーチェが完成!!皆様、美味しいと好評。残さず全部笑顔で食べられました!(^^)!今後も、入居者の皆さまに楽しんで頂けるようなレクリエーションを実施できるようにユニット職員みんなで案を出し合っていきたいと思います!
9月のお誕生日食~~パン3種~~@相模原
2020年09月26日
9月もアッという間に終わりに近づき、少し暑さが落ち着いてきましたね(^_^)今日は誕生日食でいつもと違うパン食をご用意致しました。~~メニュー~~・パン3種(クリームパン、レーズンロール、スペシャルサンド)・ビーフシチュー・海老サラダ・ミックスフルーツ少し大きめなパンの為、カットして召し上がって頂くようにしました(*^-^*)ビーフシチューも濃厚でとても美味しく出来上がりました(^^)/次回...
フロアリーダーの取り組みについて@相模原
2020年09月24日
現在、ケアプラザさがみはらではより良い看取り介護に臨めるようマニュアル整備を進めております。フロアリーダーも一丸となり動画マニュアルの作成にあたっています。研修など色々な形で職員に周知し、ケアを統一できるようにしていきたいと思います。ご家族様との残された時間を大切に過ごして頂けるように、施設職員一同精進してまいりますので宜しくお願い致します。
~敬老会~ 敬老の御膳@相模原
2020年09月12日
本日は、敬老会のお食事をご用意致しました(*^-^*)皆様が大好きな鰻をご用意致しました。いつもより大きめな鰻に入居者様・職員もビックリでした(゚д゚)!~~メニュー~~・うな重・炊き合わせ・厚焼き卵とかまぼこの盛り合わせ・紅白なます・お吸い物・フルーツ今回のお食事では特別にシャインマスカットも盛り付けてご用意致しました(*^-^*)とても豪華な内容になっています(^^)/新しくご入居され...
真夏のスイカ割り!@相模原
2020年09月05日
8月5日に蓬ユニットにて、スイカ割りレクを行いました! 歩ける方、車椅子の方がいらっしゃいますので、それぞれ目隠しをし、全体でスイカにたどり着けるよう応援と声かけをしました! ガンバレ!!o(`・д・´)oガンバレ!! 最後は職員が代表してスイカを叩き割り、その後切り分けて入居者様みんなで食べました (๑´...
コロナと共に生きる@相模原
2020年09月01日
もともと感染予防など通常の生活の方より強化した対応を行っておりましたが、新型コロナの対策により慎重さが増しております。職員だけでなく、入居者様にも感染対策にご協力いただく場面もございます。ソーシャルディスタンス(距離感)や食事前の手指消毒はもはや日常となりました。
夏祭り!@相模原
2020年08月29日
先日夏祭りを開催しました!今年は新型コロナウィルスの関係で例年と違いユニットでの開催となりましたが、例年以上に入居者の皆様に喜んでもらえてとても良かったです!
「介護仕事百景」に掲載されました!@相模原
2020年08月28日
介護仕事百景にケアプラザさがみはらが掲載されました!介護仕事百景とは神奈川・町田地域にある素敵な施設・事業所を紹介する、介護・福祉の仕事の情報誌(サイト)です。当施設が力を入れている「心残りゼロケア」をはじめ、新人介護士、リーダー介護士の熱い思いが紹介されています。是非ご覧ください♪https://www.kaigoshigoto100k.com/%E6%96%BD%E8%A8%AD-%E4...
山吹ユニット(ショートステイ)の日常!@相模原
2020年08月16日
こんにちは!ケアプラザさがみはらの山吹ユニットです!私たちは今!新しく一緒に働く仲間を加えて体制も整い、環境や介護方針も少しずつですが改善しながら業務にあたっています!ご利用者様は、以前からご利用していただいている方々も多くいらっしゃいます。最近は、新たにご利用を開始して頂いている方も増えてきています。皆さんに楽しんでいただけるように、毎月1回はレクレーションを実施しています。皆さんの一番の...
体操、はり絵レク、お花クラブ@相模原
2020年08月15日
こんにちは、機能訓練指導員の窪田です(^^)今回は機能訓練指導員主導で行っているクラブ活動などをご紹介したいと思います。☆ 体操 ☆4月より機能訓練指導員が1日2ユニットを回り、2週間に一回の頻度で昼食前に軽い体操を行っています。体を動かしたり、気分転換をしたり、会話をしたり。参加しているみなさんとそんな機会が作れたらと思います(^^)介護職の方々と違って、入居者様のお身体にふれる機会が毎日...
8月~~天ぷら蕎麦の御膳~~@相模原
2020年08月04日
8月に入り、梅雨があけ、本格的な夏に入りました。今日はさっぱりしたお食事メニューを行事食として計画致しました。~~本日のメニュー~~・お蕎麦・天ぷら・夏野菜の炊き合わせ・フルーツ(オレンジ・ブドウ)さっぱりとしたお蕎麦に、多種類の天ぷら(海老・さつま芋・いんげん・ピーマン)と一緒に召し上がることができ、猛暑日の日にはたまらないお食事内容になりました。今年度も蕎麦打ちイベントを計画していました...
WEB面会の実態!?@相模原
2020年07月30日
【コロナ禍での介護】特別養護老人ホームでのweb面会の実態について今回も「ゆるっと介護」さんのゲストにケアプラザさがみはらの施設長 大塚小百合が出演させていただきました。コロナ禍で介護施設では家族と入居者さんのweb面会が注目を集めています。その様なweb面会、実際はどうなのか?!現場の生の声をお届けします。ゆるっとご覧ください♪https://youtu.be/OGMQAwgw0mM
七夕 2020 ~願いよ届け~@相模原
2020年07月28日
少し遅くなりましたが七夕の時の写真をアップします。「美味しいものが食べたい」「健康に暮らしたい」世の中暗いニュースが多いですが、皆様の願いがどうか届きますように。珍しいお願い事だと背が伸びますようにというものもありました!!(笑)願えば叶うと信じましょう。
ケアプラザさがみはらWEB面会について
2020年07月27日
日頃よりお世話になっております。現在コロナウイルスの関係で面会をLINEアプリを使用したWEB面会に制限させていただいております。再度QRコードを掲載させていただきますので、WEB面会をご希望のご家族様はご登録をお願いいたします。
~~土用の丑の日 鰻のお食事~~@相模原
2020年07月21日
7月半ばに入り、ムシムシした暑さが続くかと思えば少し肌寒い気候にもなり体調が崩しやすい様子です。今日はスタミナメニューの鰻です。~~メニュー内容~~・鰻散らし・炊き合わせ・揚げ野菜の薬味のせ・赤だし・二色ゼリー~~鰻の量がとても多く大満足です(*^-^*)~~入居者様が喜ばれるお食事の1つで皆様笑顔が絶えませんでした(^^♪次回は8月の行事食をお知らせします。ご期待ください(^^)/
7月の行事に向けて…@相模原
2020年07月12日
7月は「七夕」「夏祭り」と行事企画が目白押し\(◎o◎)/!職員が主になって入居者様の前で作業していると、入居者様(特に男性)も興味をそそられるのかよく見てくれます(o^―^o)レクリエーションの一環として出来そうな部分をお願いしつつ、入居者様と一緒に魚釣りの魚を作ったり、お化け倒しのモチーフ作り、折り紙の輪っか飾りを作っております。
~~七夕の昼食(^_^) ~~@相模原
2020年07月07日
今日は七夕(^_^)。入居者の皆様は短冊に願い事を書いて過ごされている方が多くおられました。本日の昼食は七夕のお食事です。彩りきれいに盛り付けられています。ご覧ください。~~本日の七夕 昼食メニュー(^_^)~~・七夕炊き込みご飯・星のコロッケ・きんぴらごぼう・一口そうめん・七夕杏仁ボリュームがあり大満足なお食事内容になっていますね(^_^)星型のゼリーを添えたデザートは甘くてとても美味しい...
8020表彰@相模原
2020年07月02日
6月4日~10日は歯と口の健康週間という事で、8020運動(80歳になっても20本以上自分の歯を保とう)を達成されている入居者の皆さんを施設歯科衛生士より表彰致しました。歯のある方もない方もお口の中を清潔に保って健康に過ごしましょう!
新型コロナウイルス対策中・・・<相模原>
2020年06月14日
出勤時はここから始まります。全員手洗い・うがい・検温をしてお仕事へ向かいます。ただ今手洗いチェッカーにて手の洗い方の研修中です。洗い残しが白く光るので、自分の洗い方を振り返りながら…。皆さん真剣です。100%の職員が研修に参加できるように目指しています。感染が起こってしまった時のガウンの着脱の仕方も練習しています。施設長考案のフェイスシールドもあります。緊急事態宣言も解除になりましたが、施設...
【萌黄ユニット】美味しく♪楽しく♪最近のご様子です♪ <相模原>
2020年06月12日
萌黄ユニット最近の様子をお伝えします♪萌黄ユニット入居者様皆様、元気に過ごしております!(^^)!自粛生活の中でも、入居者様の皆様と一緒に楽しく過ごせるように職員一同笑顔を忘れず入居者様のお手伝いをさせていただいております!!お天気のいい日は、4階にある、テラスでおやつを食べたり♪♪3月はお誕生日の入居者様が多く、いつもより多くケーキを用意♪ちなみに、今回のケーキは萌黄ユニットの職員が,スポ...
WEB面会開始!<相模原>
2020年06月05日
ケアプラザさがみはらです。6/1よりLINEによるWEB面会を開始しました。このように事務所でi-padを使ってテレビ電話をしています。画面も大きいので入居者さんからも表情がよく見えます。WEB面会では複数のご家族が一緒にお話できるので、お孫さんも一緒に就職のご報告をされていたり、バースデーソングを歌ってくださったり、書いた絵を見せてくださったりと現代風に楽しくコミュニケーションをとられていました
【コロナ禍での介護】面会制限下で家族と入居者を繋ぐものは実はこれ!!<相模原>
2020年05月27日
「ゆるっと介護」さんへの大塚施設長ゲスト出演第3弾です!ケアプラザさがみはらでも緊急事態宣言の解除を受けて、段階的面会の再開やWEB面会実施の体制構築を進めております。一方で、アナログでも家族のために出来ることがあります!是非ご覧ください。【コロナ禍での介護】面会制限下で家族と入居者を繋ぐものは実はこれ!!https://youtu.be/f38YdKund_Q
【コロナ禍での介護】特別養護老人ホームの新型コロナウイルス対策とは!?<相模原>
2020年05月22日
前回に引き続き大塚施設長が「ゆるっと介護」さんにYoutubeゲスト出演第2弾!!特養の新型コロナウィルス対策について語らせていただきました。是非ご覧ください⇓https://youtu.be/zLTsFzyro08
心温まる贈り物<相模原>
2020年05月21日
昨日こちらのブログで公開したYoutubeインタビュー動画をご覧になったご家族様が、施設でマスクが不足していると知ってなんと手作りマスクとサージカルマスクを寄付してくださいました!どのマスクもとても素敵です♬職員一同感動いたしました。こういった心温まるご寄付や職員をねぎらう優しいお言葉をいただくと、コロナで憂鬱になった気持ちも吹き飛びます!頂いたマスクは現場で入居者様のケアに日々奮闘する介護...
~~5月の行事食 天ぷら御膳~~<相模原>
2020年05月21日
コロナウイルスの影響も段々弱まってきており、緊急事態宣言解除まであと1歩という今。気持ちが鎮まることがないように入居者様への喜ばれるお食事提供が日々必要であると感じます。今日は5月2回目の行事食で天ぷら御膳をご用意致しました。~~メニュー~~・鮭ちらし・天ぷら(海老・アスパラ・南瓜・タラの芽)・春野菜の盛り合わせ・フルーツ盛り合わせ・赤だし入居者様の笑顔がたまりません(^^♪今回は皆さま、と...
特養の施設長が語る介護現場のいま<相模原>
2020年05月20日
ケアプラザさがみはら施設長の大塚が「ゆるっと介護」Youtubeにゲスト出演!コロナ禍における特養の現状を語りました。面会制限のある特別養護老人ホームの中は今、どんな感じになっているのか?!現場の声をお伝えします。是非ご覧ください⇓https://youtu.be/EFf_quwLpjc
桔梗~燃えよ!かるた!<相模原>
2020年05月18日
桔梗ユニットでは、かるたを時々行います。意外や意外。皆さん、見たことないようなスピードで、札をパーッン!!職員の方が、「早っ!」って、目が点になるぐらい。。。皆さんの何時もと違う表情や動きを見れるので、職員の方が楽しませて頂いてます。これからも、楽しいレクを行っていこうと思います(^_^)
~~5月行事食 誕生日食~~<相模原>
2020年05月15日
コロナの緊急事態宣言が神奈川はまだ解除されない結果となった今日この頃。食事は喜ばれるものを提供しようと今日の昼食は誕生日食を準備致しました。今回は5月の誕生日食はパン・ビーフシチューをメインとしてご用意致しました。パンは皆さまが大好きなもの(^^♬)ビーフシチューも喜ばれているメニューなっており、皆さま楽しみにされています。~~メニュー~~ロールパン2種ジャムセレクトビーフシチューマカロニの...