2019年02月13日|相模原
2月13日 一階蓬、菜の花の合同レクにてチョコファウンテンをやりました!バレンタインデーにちなんで皆さんにチョコを召し上がっていただきます(´,,•ω•,,`)◝皆様好きな食べ物をフォークで刺して、チョコの滝に手を伸ばしています。苺、バナナ、ビスケット…どれもおいしそう!各々喜んで頂けたようで、幸いです!また来年もやりたいですね(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ウットリ♡ ...
もっと詳しく見る
2019年02月08日|多摩
2月7日、音楽倶楽部が開かれました。みのるホールに集まりピアノに合わせて皆さんで歌を歌います。懐かしい曲をいっほに歌います。ピアノは当施設の職員が引きます。以前はボランティアの方においでいただいて行っていましたが、一年ほど前からは職員がピアノを弾き一緒に歌うという形になりました。皆さんがとても楽しみにしているのでやめるわけにはいきません。月に一度の音楽倶楽部もまだまだ続きます。 ...
2019年02月03日|相模原
2/3 本日は節分です昼食に豆を多く使用したメニューを提供しました《お品書き》*黒豆ご飯*福袋煮*野菜の数の子和え*吸物*節分ポンチ福袋煮は油揚げの中に鶏ひき肉と豆腐を混ぜた物にぎんなん等いろんな食材を入れた物入れて煮ましたまた節分ポンチは果物をたくさん入れ、水まんじゅうや果物の丸いゼリー入れて彩りよくしました皆さんに福が来ますように記入:菅野 ...
2019年01月28日|相模原
ケアプラザさがみはらです。「看取り介護の説明会」を開催させていただきます。 日時: 2/16(土)14:00~15:00 場所: 1F地域交流ホール 内容については昨年の春に実施した内容と同様のものとなりますが、・ 看取り介護とは?・ ケアプラザさがみはらではどのような「看取り介護」をしているのかなどを知っていただけると思います。 ご参加を希望されるご家族様におかれましては生活相談員または事務所職員までお声...
2019年01月21日|多摩
1月21日、多摩お江戸隊のボランティアのかたが南京玉すだれを披露していただきました。本日はケアハウスシャングリラともの梅・紅葉ユニットに伺わせていただきました。掛け声と共に南京玉すだれを入居者の方にも手に取り一緒に楽しんでいただきました。 ...
2019年01月17日|相模原
2019年1月も半月が過ぎました。皆様、インフルエンザや風邪など体調を崩されてはいないでしょうか?美味しいお食事を食べて笑顔や元気を分けつつ、楽しい1日を送れるようにしたいですね。1月17日(木)昼食は誕生日食として選択食をご用意しました。丼ぶり選択食として4種類ご用意しています。≪メニュー≫鉄火丼、ネギトロ丼、カツ丼、親子丼の中から1種類選んで頂きます。炊き合わせ、柿酢和え、フルーツ、赤だし汁物【鉄火 ......
2019年01月12日|相模原
ケアプラザさがみはらです。遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます ...
2019年01月07日|多摩
1月7日、日本学園中学校・高等学校吹奏楽部の生徒の皆さんが冬のアンサンブルコンサートを行っていただきました。今回で3回目の訪問です。毎年冬の季節に自前のバスで楽器持ち込みでご利用者の方を楽しませていただいています。今回は浦島太郎や金太郎、亀などの被り物など目でも楽しませていただきました。昨年は巨大オセロでギネスブックにも登録されたとお聞きしました。この吹奏楽部をご指導されている土井先生にはいつもお...
2019年01月05日|多摩
1月1日、お正月気分を味わっていただこうと各ユニットを回って餅つきを行いました。ヨイショッ、ヨイショッとの掛け声に餅つき、頑張りました。 ...
あけましておめでとうございます。入居者の方に新年のご挨拶とお屠蘇をお飲みいただきました。施設長がお一人おひとり新年のご挨拶をさせていただきました。本年もお元気にお過ごしいただくようお祈りいたします。 ...
2019年01月01日|相模原
あけましておめでとうございます今日で2019年となりました本日は年初めのお食事です厨房スタッフ一同、丹精込めて食事を作らせて頂きました《お品書き》*赤飯*ぶりのうに味噌焼き~金柑を添えて~*煮しめ~有頭海老、たけのこ、六角里芋、花形人参、こんにゃく~*お節盛り合わせ~伊達巻、黒豆 金箔添、紅白なます~*水菓子~ぶどうゼリー~*雑煮~里芋まんじゅう~煮しめの有頭海老を大きく立派なサイズの物を準備し ......
2018年12月25日|多摩
クリスマスにバイオリン。生演奏。各ユニットをクリスマスバイオリンフェスと銘打ってまわっています。入居者の方にクリスマスの雰囲気を楽しんでいただこうと開設当初から行っています。午前中は2Fのユニットをまわり演奏しました。ユニットのリビングで演奏していますが、寝たきりの方や看取り対応の方のお部屋へ直接お邪魔しています。ベッドわきまでお邪魔させていただいた方はふっと目を開け、にっこりとほほ笑んでいらっし...
2018年12月21日|相模原
午後はお誕生日会とビンゴ大会です毎年恒例 営繕さんの演奏会もあり皆様笑顔で歌って下さいましたケーキは職員お手製満面の笑みを職員うれしすぎてぶれましたビンゴは中々思うような数字が出ずに思わぬ接戦皆様無事にプレゼントをもらう事ができました中身は何ですかね~今年は何年か前にプレゼントしたタイプとは違うひざ掛けと、ビンゴの景品はリップクリームです明日は冬至なので皆でお風呂に入ります寒い冬をのりこえましょー...
2018年12月20日|相模原
12/20にお花クラブでしめ縄の飾りを作りましたあらかじめ用意していたセットからお好きな物を選んでいただきしめ縄飾り作りスタート皆さん真剣に飾りをどこに付けるか考え中…そして完成した作品がこちら紙垂(しだ)にも和柄のシールをつけて華やかにしましたその方のセンスが光る作品が多数出来ました来年も良い年になりますように記:菅野 ...
先日クリスマス会を行いました毎年恒例のお肉ーーーーピザやお稲荷さんも大人気せーので「かんぱーい」「おいしい~」と笑顔がこぼれますついつい頬張っちゃいますね職員も一緒になって楽しみました午後はお誕生日会とビンゴ大会をしたのでまた後日アップ致します萌黄 ...
2018年12月19日|美馬
ケアプラザ美馬 ”グループホームほうらい” です(^^)12月17日(月曜日)より「グループホームほうらい作品・写真展示会」を開催しております。内容は・・・・ご利用者さんの生活の様子や当ホームの職員紹介・ご利用者さんが日頃コツコツと一生懸命作った作品展示目的は・・・・グループホームほうらいへ足を運んでいただくこと・作品や写真の展示を通じてご利用者さんや職員との交流が図れること・利用者さんの生活や職員 ......
2018年12月15日|美馬
特別養護老人ホームケアプラザみまです。12/13(木)毎年恒例のお餅つきを行いました。例年通り、白餅と芋餅をしました。職員がお餅をついていると、「昔は3人でつっきょったんよ」「懐かしいわあ」「上手やなあ」など思い出話をして下さるご利用者様がたくさんおられました。白餅の後は芋餅をしました。ご自分で丸めてその場で出来たての芋餅を召し上がる方もいました。「おいしかったー」「楽しかったなあ」と笑顔で話して下さ...
2018年12月14日|美馬
ケアプラザ美馬 ”グループホームほうらい” です(^^)12月17日(月曜日)より「グループホームほうらい作品・写真展示会」を開催します。内容は・・・・ご利用者さんの生活の様子や当ホームの職員紹介・ご利用者さんが日頃コツコツと一生懸命作った作品展示目的は・・・・グループホームほうらいへ足を運んでいただくこと・作品や写真の展示を通じてご利用者さんや職員との交流が図れること・利用者さんの生活や職員の仕事内容...
2018年12月12日|相模原
豚汁・おじやの会を開催しました午前中に料理クラブの方々に野菜を切って頂きました皆さん手際が良く、野菜を切っていただけ予定よりもとても早く切り終わりました野菜を切り終わった後は…ティータイムみんなでお茶菓子を食べながらお話をしました午前中最後に口腔体操をして身体も温まりましたそして午前中に切って頂いた野菜を使って豚汁を作りました味噌は看護師さんの手作りです厨房で作ったおじやも提供しました美味しいとお...
2018年12月10日|相模原
受付掲示版に12月の施設行事の予定表を貼り出しました。12月には幼稚園児のお遊戯会やコンサート、栄養課主催のレクなど盛りだくさんです!!受付にお越しの際はぜひご確認ください(*^_^*)同じく、受付に飾っているクリスマスリース。こちらは12月3日(月)のお花クラブで作って頂いたリースのサンプルになります。10月のお花クラブでも、個性あふれる生け花、フラワーアレンジメント作品を作って下さった方々。今回も素敵な作品が...
2018年12月10日|蓬莱荘
12月1日。午前中は家族会大掃除、午後はおもちつきを開催しました。たくさんのご家族様にご参加いただき誠にありがとうございました。蓬莱荘では毎年、臼と杵でおもちつきをします。はい・はい・はい!とかけ声をしながらぺったん!ぺったん!ベテランの入所者の皆様から「もうちょっとこうせんと!」「力入れて!」とアドバイスが飛びます。「昔は1とうのもちをつっきょったんじゃ。」と、、、1とう!?すごい量ですね・・・。...
2018年12月03日|美馬
12/2(日曜日)、ケアプラザ美馬で 音楽コンサートがありました。ゲストは、うしおみやこさん(歌)、小林順子さん (ピアノ)のお二人。小林順子さんのピアノ演奏♫に、うしおみやこさんの伸びやかで力強い声が広がる♪クリスマスソング♫歌謡曲♪みなさんと一緒に歌う♫ 歌う♪ 歌う♬握手♪ 手拍子♪ 笑顔(^^) 関西弁(^^)♪1階席のみなさ~ん、2階席のみなさ~ん利用者さん、ご家族さん、地域の方、職員さん・・満員御礼!こ ......
2018年12月03日|相模原
お花クラブのみなさんで、今回クリスマスリースを作ってみました。リースの輪は看護師さん手作りです(^^♪いろんな飾りを思い、思いに飾りました出来たのがこちら(^^)/こんなにきれいにできました(^_-)-☆みなさんの作品も表情もキラキラ✨でした!次回はお正月飾りを作ってみます。記 元部 ...
2018年11月30日|相模原
受付掲示版に12月の施設行事の予定表を貼り出しました。12月には幼稚園児のお遊戯会やコンサート、栄養課主催のレクなど盛りだくさんです!!受付にお越しの際はぜひご確認ください(*^_^*)同じく、受付に飾っているクリスマスリース。こちらは12月3日(月)のお花クラブで作って頂くリースのサンプルになります。10月のお花クラブでも、個性あふれる生け花、フラワーアレンジメント作品を作って下さった方々なので、今回もきっと素...
2018年11月30日|美馬
いよいよ開催が近づいてまいりましたので、再掲しました。一緒に音楽を楽しみましょう!蓬莱会 徳島では、地域貢献活動の一環として施設設備を広く地域の皆様に開放し、本格的な音楽家の方による音楽コンサートを下記日程内容で開催することといたしました。つきましては、広く沢山の皆様にケアプラザ美馬にお越しいただき、生の歌声と音楽を楽しんでいだければ幸いです。ご家族お友達お誘い合わせいただきぜひお越しください ......
2018年11月29日|美馬
特別養護老人ホームケアプラザみまです。本日106歳のご利用者様のお誕生会を本日開催しました。今回は、ショートステイのご利用者様でした。本来11/21が誕生日でしたが、自宅に帰られていたため本日の開催となりました。最近ではショートステイでの利用日数も増えケアプラザみまで過ごされることが多くなりました。いつもにこやかな笑顔や丁寧な物腰で他利用者様や私たちにも話をして下さります。管理栄養士が持ってきたお ......
2018年11月26日|相模原
昨年大好評だったおでんレクを行いましたお手伝いもして下さいましたさすが職員よりキレイに卵を剥いて下さいます栗ごはんも用意しました見るだけでお腹が空いてきますおでんと栗ごはんを皆さん美味しく頂きました皆様美味しいものを食べるのが早く、お写真がとりきれませんでした(笑)また萌黄のベランダにもパンジーや秋のお花コスモスがようやくさきました!今年台風で横になってし...
2018年11月26日|美馬
徳島事業所のケアプラザ美馬です。本日11/26(月)PMより、¨三加茂ゴールドクラブ¨の皆様による演芸会の慰問がありました。今回初めての慰問でした。琴や尺八の演奏、カラオケや踊りなど様々な演芸を披露していただきました。音響機材も持ち込まれ、全てゴールドクラブさん自身でされていました。「色んな事してくれて楽しかったわー」や「歌上手やったなあ」「衣装も色々工夫してるなあ」などと満足そうなご利用者様の声が聞けま...
2018年11月24日|相模原
...
2018年11月22日|美馬
ケアプラザ美馬で、11月20日(火)PM、演芸会がありました(^^)。今回お越しいただいたのは、”穴吹童謡を歌う会”の皆さんです。”穴吹童謡を歌う会”は、28年から毎年定期的にお越しいただいており、今回で3回目の出演となります。利用者の皆さんに馴染みのある「故郷」「四季の歌」等の童謡をピアノ伴奏とともに披露していただけました。「みなさんと一緒に歌を歌えるように」と歌詞をご準備いただけ、それを手に音色に合 ......
2018年11月21日|相模原
本日11月の誕生日食を提供しました(*^。^*)*お品書き*・ご飯・お造り(マグロ、かんぱち)・煮物・赤だし・ミックスゼリーそしておやつに…モンブランのケーキ~ブルーベリーを添えて~ゼリー食の方には2段のゼリーパフェを提供しました☆皆さんに喜んでいただけましたもう少しで今年も終わりです。これから食事に関するイベントがたくさんあります(^^♪皆さんに楽しんで頂けるように頑張ります!!記:菅野 ...
ユニットで皆さんと一緒にたこ焼き風のホットケーキを作りました。たこ焼き器にホットケーキミックスを入れて具材は魚肉ソーセージやチーズ、チョコレートなどなどいろいろなものを中にいれてました~~チョコ味には生クリームを添えて~みなさんからは大変好評でした~撫子 ...
2018年11月15日|相模原
先日フルーチェを使ったおやつレクをしましたいつもと違ったおやつに満面の笑みです喜んで頂けて何よりまた、先日栄養士さんがアップしましたお寿司も大好評苦手な方には助六も用意して下さいました季節はあっという間にクリスマスです本日ツリーの飾り付けも行いました来月クリスマス会も行いますお楽しみに萌黄 ...
2018年11月15日|美馬
ケアプラザ美馬の竹田です。11月11日は、介護の日 ”いい日いい日”でした。フジグラン北島で行われた徳島県老人福祉協議会主催の”介護の日イベント”にスタッフとして参加してきました。広く県民の皆様に介護の魅力を伝えることを目的に、今回で3回目の開催です。介護の仕事と聞くと「きつい、厳しい」とイメージされがちかもしれませんが、日々の業務を通じて触れ合うたくさんの笑顔、喜び、やりがいは、かけがいのないもので ......
2018年11月14日|相模原
本日 第1回 運動会を開催しました!!まずは大会会長(?)から開会の挨拶を…運動前に皆さんで体操をしました第1種目 玉入れ 皆さんに持っていただいているボールを職員が引っ張るカゴの中に入れて投げ入れて頂き、一番多く入ったチームが1位です第2種目 うちわリレーうちわの上にぬいぐるみを乗せと隣の人にうちわで渡すゲームです託児のお子様にアンパンマン体操を披露して頂き皆さん笑顔に☆第3種目 お菓子取り競争ヒモに...
2018年11月07日|相模原
今年に入ってもう11月ですそして本日、皆さんが大好きな『にぎり寿司』を提供大皿で寿司をド~ンと提供1人前の盛り付けは上記の写真の通りです皆さん喜んでいただけ、「寿司が一番」等の声もいただきました。これからも喜んでいただける食事が提供できるように頑張ります記:菅野 ...
11/1より当施設では生ものを提供が可能となります(^○^)11/7に寿司イベントを開催!!!厨房に寿司の職人さんに来て頂き、1貫1貫握って頂きました今回は全部で532貫も握って頂きました!!ユニットには大皿でど~んとお寿司を提供たくさんのお寿司に皆さん喜ばれていました一人前はこちらまぐろ、鯛、かんぱち、寿司えび、サーモン、稲荷寿司、玉子そして吸物とデザート♡おかわり分も用意して提供☆心行くまでお寿司を堪能していただ...
2018年11月07日|美馬
ケアプラザ美馬の正面玄関に、大輪の菊の花が届きました。 美馬市の中野様より「皆さんで見て楽しんでいただけたら・・・」とお貸しいただけました。「まあ大きな立派な花じゃな。私の顔よりも大きいかも(^^)」「これだけ立派な花に育てるには、子どもを手間ひまかけて育てるぐらいたいへんじゃって聞いたことがある」と口々に花の大きさや色鮮やかさ、中野様の愛情や情熱を称賛する言葉が聞かれました。 私たちの仕事も同様...
2018年11月05日|相模原
~近くの公園まで皆さんとバラを見に行ってきました~きれいなバラがたくさん咲いていました。みなさん「きれいだった」「良い匂いがするね」と楽しそうにお話をされながらお散歩をされていました。桔梗 ...
2018年10月31日|相模原
先日ハロウィンパーティーをしました久し振りのマニキュアにわくわくクッキーを1から作り、隙間にチョコペンでお絵かき他にもカボチャをつかったプリンやスイートポテトも作りましたお気づきかと思いますが、皆様ちょっとしたかぶりものをしていますいつもと違った雰囲気に皆様楽しそうにしておりました沢山の御馳走と一緒にパーティー楽しかったです(*^_^*)ハロウィンが終わると次はクリスマスですねあっという間に...