美馬の記事一覧(蓬莱会ブログ)
各事業所での出来事やイベントなどを綴ります

ひな祭り【制作】@美馬

2024年03月04日|

徳島県のケアプラザ美馬です。雛人形の制作をおこないました。職員が折り紙で折ったお内裏様とお雛様に顔を書いて、台紙に貼っていただきました(*^^*)「どんな顔にしようかえなぁ」「可愛らしいに書けたわ」とお話ししながら取り組まれていました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見て ご挨拶をします心の...

もっと詳しく見る

ひな祭り【ひなあられ】②@美馬

2024年03月04日|

徳島県のケアプラザ美馬です。先ほどのブログに写真が入りきらなかったのでこちらに載せます★皆様良い表情で食べられていました(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自信の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

ひな祭り【ひなあられ】@美馬

2024年03月04日|

徳島県のケアプラザ美馬です。3月3日 ひなあられを食べられました♪「久しぶりに食べたらおいしいなぁ」「おかわりあるで~?」と皆様ニコニコ笑顔で食べられました(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

ひな祭り【雛人形と一緒に】②@美馬

2024年03月03日|

徳島県のケアプラザ美馬です。雛人形と一緒に第二弾です★皆様大変喜んでいただけました(*^▽^*)又、来年も一緒にお祝いしましょう(●^o^●)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを締めます利用者さんは例えどのような身体状況になっても紳士淑女としての尊厳をお持ちです私たち職員自身も尊敬の念を片時も忘れることなく紳士淑女としての振る舞いでお世話をさせていただきます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

ひな祭り【雛人形と一緒に】@美馬

2024年03月03日|

徳島県のケアプラザ美馬です。3月3日はひな祭りでした★「まぁ可愛らしいなぁ」「こんな立派なん見たことないわ~」と大変喜ばれていました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて 虹色の未来を描きます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

お誕生会ケーキ@美馬

2024年02月27日|

徳島県のケアプラザ美馬です。お誕生会にケーキを食べられました★「イチゴが乗っとるで」「大きさもちょうどええわ」「おいしいなぁ」と皆様大変喜んでいただきました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

2月お誕生会@美馬

2024年02月23日|

徳島県のケアプラザ美馬です。2月生まれの方のお誕生者をご紹介します♪誕生会が始まる前に「こんなに皆様にお祝いしてもらうん?もう嬉しいやら恥ずかしいやら」の深々と頭をさげられていました!又、来年も元気にお祝いが出来ますように元気いっぱい 笑顔いっぱいで支援させていただきます(#^.^#)91歳になられました★94歳になられました★95歳になられました★96歳になられました★乾杯の音頭をとっていただきました★以下...

もっと詳しく見る

ミックスジュース作り@美馬

2024年02月22日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。果物、牛乳、蜂蜜でミックスジュース作りを行いました。ちょっと酸っぱい美味しい味に仕上がりました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@ケアハウスシャングリラ蓬寿 ...

もっと詳しく見る

1月生まれの方のお誕生会@美馬

2024年02月21日|

徳島県のケアプラザ美馬です。遅くなりましたが、1月生まれの方のお誕生者の紹介です(*^▽^*)おめでとうございます!82歳になられました★87歳になられました★88歳になられました★93歳になられました★97歳になられました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫をパレットで重ね合わせて 虹色の未来を描きます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

2月のお誕生会@デイ美馬

2024年02月21日|

徳島県ケアプラザ美馬のデイサービスです。本日は2月のお誕生日の方のお誕生会を開催しました。なんと今回お祝いさせていただいた方は、ちょうど本日お誕生日を迎えられたとのこと。「今日は私一人しかいないのに、わざわざお祝いしてくださってありがとうございます。」と大変喜ばれていました。お誕生日、おめでとうございます!満面の笑みでの一枚。素敵な笑顔にこちらまで顔が緩んできますね。健康の秘訣はご飯をしっかり食べ...

もっと詳しく見る

日常の様子@美馬

2024年02月20日|

徳島県のケアプラザ美馬です。利用者さんの日常の一場面をお送りします(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい規則の作成と活用に努めます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

バレンタインデー@美馬

2024年02月17日|

徳島県のケアプラザ美馬です。バレンタインデーにチョコレートのケーキを食べていただきました(*^^)v「チョコレートのケーキやな」「美味しいわ」と皆さまニコニコ笑顔で食べられていました(●^o^●)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へ はっきりとした声で相手の目を見て ご挨拶をします心の内なる耳にメガホンを当て目線と心の高さを...

もっと詳しく見る

節分ゲーム大会@美馬

2024年02月12日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。豆つかみゲームを実施しました。皿を二つ用意して、箸で豆を片方の皿からもう片方の皿へ移すレクレーションです。皆様、真剣に取り組まれていました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活...

もっと詳しく見る

サザンカ②@美馬

2024年02月08日|

徳島県のケアプラザ美馬です。南テラスに咲いているサザンカの花を見に行きました♪「下にようけ落ちとんもキレイななぁ」「上手に育てとるわ!」とお褒めの言葉をいただきました(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「ほうらいクレド」昨日より今日 今日より明日へさらなる進化を目指してより上質なケアのスキルを磨きながら未来にわたる地域福祉の要となって皆様の豊かな暮らしをお支えすることが蓬莱会の使命です@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

ひな人形飾り@美馬

2024年02月08日|

徳島県のケアプラザ美馬です。雛人形を出しました★7段飾りの立派なお雛様なので、写真を見ながらこの飾りは三人官女か?と悩みながらなんとか完成です(●^o^●)利用者さんも「んまぁ立派なお雛さん!」とナイスなリアクションをしていただきました(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて虹色の未来を...

もっと詳しく見る

ボール遊び@美馬

2024年02月07日|

徳島県のケアプラザ美馬です。ボール遊びをしました★全身を使う運動で声も出しながら、楽しくリハビリができました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを締めます利用者さんは例えどのような身体状況になっても紳士淑女としての尊厳をお持ちです私たち職員自身も尊敬の念を片時を忘れることなく紳士淑女としての振る舞いでお世話をさせていただきます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

サザンカ@美馬

2024年02月07日|

徳島県のケアプラザ美馬です。南テラスにサザンカの花が咲いています(*^^)外に出て花を見に行くと「赤ぁてキレイななぁ」「外は寒いけど気持ちがええなぁ」と見られていました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や職員同士のこと仕事の進め方のことなどどんなに小さなことでも よく見て理解しますそしてルーペの持ち方を変え様々な視点を持ちいつも前向きな...

もっと詳しく見る

節分!作成!@美馬

2024年02月07日|

徳島県のケアプラザ美馬です。節分に向けて鬼や福・巻きずしを折って画用紙に貼り付けました(*^^)v「こんな可愛い鬼やおらんでよ~」と話をされながら制作されていました(#^.^#)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて笑顔チェックを行います@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

八朔いただきました@美馬

2024年02月07日|

徳島県のケアプラザ美馬です。家族様より八朔をたくさんいただきました(*^▽^*)一つ一つ味が違うので「あまぁて美味しいわ」「あーすい(酸っぱい)」と言われる方と様々でしたが「みずみずしぃて美味しいわ」と皆様が言われていました(*^^*)職員もいただきましたがとても美味しかったです★又、来年もお願いします(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切に...

もっと詳しく見る

デイ菜園、再開!

2024年02月05日|

ケアプラザ美馬のデイサービスです。毎年様々な野菜や花の苗を植えているデイ菜園ですが、今回もデイ利用者様と一緒に新たな野菜の植え付けを行いました!今回植えたのは、そら豆、ブロッコリー、わけぎ、春菊です。そら豆は惜しくも途中で枯れてしまったのですが、その他のお野菜はぐんぐんと成長しています!今から成長が楽しみですね・・・!そら豆とブロッコリーを植え付け中。植え方を伝授してくださいました!「ここはこれく...

もっと詳しく見る

デイの節分行事!

2024年02月05日|

ケアプラザ美馬のデイサービスです。少し日付がずれ込んでしまいましたが、デイにて節分の豆まきをしました。鬼に扮する職員へ、紙で作った豆をみんなで投げました。「鬼は外~!福は内~!」と大きな声で皆さん楽しまれていました。皆さんに福が訪れますように・・・☆鬼がやってきました!豆を投げて撃退しましょう!たまらず鬼が逃げていきます。これで福もやってきますね!以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道...

もっと詳しく見る

節分!恵方巻!@美馬

2024年02月04日|

徳島県のケアプラザ美馬です。昼食には玉子で巻いた恵方巻が出ました★「巻きずしや珍しいなぁ」「上手にしとるわ~」と皆さまペロリと完食されていました(●^o^●)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

節分!鬼退治!@美馬

2024年02月04日|

徳島県のケアプラザ美馬です。節分に鬼退治をしました!鬼を見るなり「うわぁ!」と驚かれる方や「早よ豆投げないかんわ!」と鬼退治にやる気いっぱいの方と様々でした(*^▽^*)最後には鬼と仲良く写真を撮りました(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて 虹色の未来を描きます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

福笑いレクリエーション@美馬

2024年01月11日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。「おかめ」と「ひょっとこ」の福笑いレクレーションを実施しました。福笑いの結果に笑顔が沢山見られました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げお礼を伝えます@ケアハウスシャングリラ蓬寿 ...

もっと詳しく見る

七草粥@美馬

2024年01月10日|

徳島県のケアプラザ美馬です。1月7日に七草粥を食べられました★七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれており、古来より身体を邪気から守るための行事食として親しまれてきました。今年も一年元気に過ごせますますように(*^^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見て ご挨拶をします心の...

もっと詳しく見る

お神酒いただきます@美馬

2024年01月01日|

徳島県のケアプラザ美馬です。2024年 明けましておめでとうございます★本年もよろしくお願い致します(●^o^●)お神酒をいただきました★「せっかくやしちょっといただこうかぁ」「お正月やなぁ。」「今年もよろしくお願いします」と飲まれていました(*^^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見てご挨拶...

もっと詳しく見る

お正月準備@美馬

2023年12月30日|

徳島県のケアプラザ美馬です。今年も残すところあと1日となりました★本年も大変お世話になりました。又、来年も利用者さんの笑顔をたくさんお届けできるようにたくさんの企画を用意したり楽しいブログを発信したいと思っております(●^o^●)来年もよろしくお願い致します♪以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを締めます利用者さんは例えどのような身体状況になっても紳士淑女としての尊厳をお...

もっと詳しく見る

クリスマスパーティー(ケーキバイキング編)@美馬

2023年12月30日|

徳島県のケアプラザ美馬です。焼きそばの後はデザートのケーキバイキングです♪「1人3個までです。」と、皆さま真剣に選ばれていました(●^o^●)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や 職員同士のこと仕事の進め方のことなどどんなに小さなことでも よく見て理解しますそしてルーペの持ち方を変え 様々な視点を持ちいつも前向きな考え方で新たな成長の気づきを...

もっと詳しく見る

クリスマスパーティー(焼きそば食べる編)@美馬

2023年12月25日|

徳島県のケアプラザ美馬です。完成した焼きそばを熱いうちに食べていただきました(●^o^●)「ソースがちょうどええなぁ」「おいしいわぁ」と言われていました(*^▽^*)職員も美味しくいただきました♪以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

クリスマスパーティー(焼きそば作る編)@美馬

2023年12月25日|

徳島県のケアプラザ美馬です。焼きそばパーティーの開始です!!キザミ食の方は先にハサミで切って調理します(*^▽^*)普通食の方はホールで利用者さんに見守っていただきながら、“ジュー”という音やソースのいいにおいを感じていただきました★「ええにおいがするわ」「早よ食べたいな」と言われていました(●^o^●)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にネクタイを締めます利用者さんは例えどのような身体...

もっと詳しく見る

クリスマスパーティー!!@美馬

2023年12月25日|

徳島県のケアプラザ美馬です。本日は焼きそばクリスマスパーティーです★利用者さんも職員も楽しみにしていました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて 虹色の未来を描きます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

12月お誕生会@美馬

2023年12月24日|

徳島県のケアプラザ美馬です。12月生まれの方のお誕生会を開催しました(*^^*)これからもお元気にお過ごしください(●^o^●)77歳になられました★90歳になられました★94歳になられました★95歳になられました★100歳になられました★乾杯の音頭をとっていただきました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良...

もっと詳しく見る

ボール遊び@美馬

2023年12月15日|

徳島県のケアプラザ美馬です。ボール遊びをしました(●^o^●)皆で楽しく、笑いもあり指や手の運動をしました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんや ご家族や 職員同士のこと仕事の進め方のことなどどんなに小さなことでもよく見て理解しますそしてルーペの持ち方を変え様々な視点を持ちいつも前向きな考え方で新たな成長の気づきを見つけます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

お餅つき(芋餅編)@美馬

2023年12月15日|

徳島県のケアプラザ美馬です。次は芋餅をつきます!!塩と砂糖を入れて味を調えます★中にはあんこも入っており、つきたてをその場で食べていただきました(●^o^●)「ちょうどええわ」「おいしいなぁ」「もう一個食べたたいなぁ」と笑顔で食べられていました♪以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたかどうか敬う気持ちをお伝えできたかと常...

もっと詳しく見る

お餅つき(白餅編)@美馬

2023年12月15日|

徳島県のケアプラザ美馬です。さぁ!!調理員さんが蒸してくれたもち米を職員・利用者さんの皆で力を合わせてついていきます(*^▽^*)掛け声や手拍子で息を合わせて出来ました♪以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@特養美馬 ...

もっと詳しく見る

お餅つき(余興編)@美馬

2023年12月15日|

徳島県のケアプラザ美馬です。12日にお餅つきをしました★まず施設長や相談員、介護士による余興を楽しんでいただきました(●^o^●)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見て ご挨拶をします心の内なる耳にメガホンを当て目線と心の高さを合わせて伝えたいことや願いを受け止めます声を発する側はしてに届く...

もっと詳しく見る

お餅つき@美馬

2023年12月14日|

徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。お餅つきを行いました。3時のおやつには、つきたての芋餅を召し上がられ、「柔らかくて美味しい」と皆様、喜ばれていました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努めます。@ケアハウ...

もっと詳しく見る

100歳お誕生会@美馬

2023年12月12日|

徳島県のケアプラザ美馬です。12月5日に100歳のお誕生日を迎えられました★県と市からもお祝いに来ていただき、ご家族の方もお祝いに来ていただいたりお誕生日のプレゼントもたくさん届きました(●^o^●)これからもお元気でたくさんお話しもしてください(#^.^#)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービス...

もっと詳しく見る

お誕生会@美馬

2023年11月27日|

徳島県のケアプラザ美馬です。11月生まれの方のお誕生会を開催しました♪寒くなってきましたが体調を崩される事がないようにお元気に生活ができますように支援させていただきます(●^o^●)86歳になられました★86歳になられました★91歳になられました★90歳になられました★93歳になられました★乾杯の音頭をとっていただきました★以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ち...

もっと詳しく見る

インフルエンザ予防接種@美馬

2023年11月16日|

徳島県のケアプラザ美馬です。インフルエンザの予防接種をしました★朝早くから看護師が液の準備や接種者の再確認をしました。手洗い・うがい、感染予防に努めていきます(`・ω・´)b以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見てご挨拶をします心の内なる耳にメガホンを当て目線と心の高さを合わせて伝えたいことや願い...

もっと詳しく見る

カテゴリー


ユーザー


最新記事





前のコンテンツへ
次のコンテンツへ