早めのハロウィンパーティ―~柳~
2017年10月24日
柳は10月からハロウィンの飾りつけをし、早めのハロウィンパーティーを行いました今回のケーキはシャトレーゼにてハロウィン仕様のケーキにしました職員も一緒にパシャリ入居者様も「美味しい」と召しあがられ、職員も嬉しい限りです最後に素敵な笑顔の写真とともに
はなちゃんお散歩
2017年10月15日
利用者さんともっと触れ合う機会を増やそうとハーネスとリードを購入しました!!初めてのハーネスに固まってしまいました…慣れるまでもう少し頑張って交流ホールまで来られない方とでも遊べるね
萌黄~秋祭り~
2017年10月08日
先週施設の秋祭りが行われましたゲームで遊んだりイベントを見たり皆さん楽しまれていましたその後はご家族様や職員と回ったり今年は「ほうらいおん」がやぐらに美味しい食べ物もたくさん召し上がりました(*^o^*)1年に1度お祭りはわくわくしますね萌黄
十五夜☆・。・*
2017年10月04日
今日は『十五夜』ですあいにく曇りでなかなか青空が見えない状態です。お月見メニューを提供*月見そば*秋の野菜の天ぷら*手作り胡麻豆腐 わさび添え*お月見デザート皆さんおいしそうに召し上がられていましたきれいな秋の夜空が見えますように記:菅野
萌黄~お誕生日~
2017年10月04日
先月になりますが、お誕生日に何を食べたいですか?というお話に「お蕎麦と天ぷらがいいね」との事で天ぷら蕎麦レク実施しましたあげたての天ぷらはやはり好評です(*^▽^*)皆さんいつもよりも食べ過ぎちゃった♪と満足して頂けた様です先日秋祭りが無事終わりましたので、後日アップします萌黄
柳・カラオケ☆ケーキパーティー
2017年09月27日
柳ユニットにて午前中にカラオケをしました皆さん懐かしい曲に歌われたり、手拍子をし盛り上がって下さいましたやはり人気は美空ひばりさんですね15時のお茶には久しぶりにケーキパティ―をしましたノンアルコール飲料も沢山用意し皆さんに選んでいただきました今回は近所のラフランスのケーキにしましたボリュームもあり皆さん美味しいと召し上がってくださり職員も嬉しい限りです来月もケーキパティーを開催したいとおもいます
名前決定!!!
2017年09月24日
ウサギさんの名前は「はな」ちゃんに決まりました~だんだんリラックスしてくれる様になりましたいろんな所に入って中を確認!!おてんばさんですね~チャームポイントは白いしっぽ早く利用者さんと仲良くなれるといいね記:事務
萌黄~敬老の日~
2017年09月18日
毎年敬老の日にレクを実施していたのですが、今年は出来ず皆さんに日頃の感謝をこめて「ありがとう」を送りました(*v.v)。ほんの気持ちではありますが「いいのかい?」と喜んで頂けて何よりですこれからも宜しくお願いします生花はなかなか日持ちしませんが、ユニットが明るくなりますね今年もまたパンジー、ビオラをタネから挑戦中です春にまた花いっぱいのユニット目指します萌黄
萌黄~外食・花火~
2017年09月16日
先月末お誕生日の方と外食・夜に花火を行いました(*^▽^*)久し振りのお寿司ですパン食べ放題に行かれた方も合流後は皆でお茶会夜は毎年恒例の花火です実はこの日雨予報80%でした( ̄□ ̄;)!!ぎりぎりまで悩んでいると夕方には雨が上がったのです♪最後はこれまた毎年恒例の職員による火付けp(^-^)q頑張ったかいもあり、やはりキレイでした☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ萌黄
オリジナルうちわ制作☆
2017年09月13日
今日は入居者様と9月30日の秋祭りに使う「オリジナルうちわ」を作りました 職員も一緒に辺ペンとステンシルで描きました 職員も一緒に作成中皆さま思い思いの絵を描いてくださりとても素敵なうちわが完成しました秋祭りで使うのが楽しみですね
新しい仲間が増えました!
2017年09月10日
9月より新しい仲間(女の子)が増えました!!まだ名前は決まっていません。。。慣れるまで事務所の片隅にいますが、いずれ交流ホールで皆さんと遊んでいただきたいと思っています■事務職員
H29.09.09 敬老会の特別食!(^^)!
2017年09月09日
今日は9月9日土曜日。 ケアプラザさがみはらの入居様にとって特別なイベントの日となりました。 それは「敬老会」。 入居者様が元気の出る食事(おもてなし)を提供できるようにメニューを考え提供致しました。 メイン料理はうなぎ。 ふっくらしたウナギにちょうど良い味付けのタレをつけて食べるのは、元気が溢れでますねえ~。 炊き合わせや卵、かまぼこは彩りよく盛付ら...
萌黄~かき氷~
2017年08月23日
今年は雨が多いですね中々出来ていなかった為、アップを忘れてました! 8月の前半少し暑い日に恒例のかき氷を実施しました(*^▽^*)入浴もした為、皆さま「美味しいね」と召し上がりました少し頭がキーンとしましたね( ´艸`)シロップも3種類から選んで頂きました 今年また暑い日があったらやりましょうね 萌黄
萌黄~お誕生日会&流しそうめん~
2017年08月10日
先日初!流しそうめんをしました「取れないよ~」と言いつつも皆様上手にすくっていましたあいにくの天気でしたが、季節ものは皆さま喜ばれます(*^_^*)また、本日お誕生日の方がいらっしゃり、今回は皆さまで楽しい事をしたい&お寿司が食べたいとの事で、流しそうめん+お寿司+ケーキと盛りだくさんでしたおやつの時間にはお誕生日会突然のサプライズもあり、笑顔がこぼれました(ノ◇≦。)おめでとうございます今...
萌黄~お誕生日&てんぷら~
2017年07月31日
お誕生日おめでとうございます♪その方の好きな形での誕生日会を実施している為、今回はご本人様の希望の天ぷらを実施しました職員が美味しく揚げました( ´艸`)久し振りの天ぷらに「美味しい」と笑顔がこぼれましたおやつの際はお誕生日会。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。お祝いごとはやはり皆様笑顔になります8月前半にもお誕生日会と流...
誕生日食
2017年07月14日
今月の誕生日食メニュー*いなりずし*金目鯛の金山寺味噌焼き 薬味茄子添え*若鶏の八幡巻き、野菜のうに和え*すまし汁*すいか今年初のすいかを提供。甘くて入居者様からも美味しいと声もありました食事から季節を感じれるよう献立も工夫をしています。記:菅野
七夕様の日、それぞれに楽しみました
2017年07月10日
七夕☆★
2017年07月10日
7/7は七夕今年は天気が良かったので彦星と織姫はきっと会うことができたでしょうさて当施設でも七夕にちなんだ食事を提供しました★献立★*七夕 炊き込みご飯*星のコロッケ*きんぴらごぼう*一口そうめん*水菓子(キウイ)そうめんはピンクと白の2色にしましたそして後ろに見えるのは利用者様の願いが書かれた笹飾り皆さんの願い事が叶いますように記:菅野
萌黄~七夕~
2017年07月07日
今年も素敵な笹が届きました事前に「書けないよ~」と仰る方も多かったですが、名前だけでもと一生懸命書いて下さった願い事今年はどんなお願いごとでしょうか(*^o^*)?7月1日より皆さんでさっそく飾りました届かない所は職員がお手伝いしながら願いが届きますように季節の行事はいいですね♪少しの時間でしたが、皆さま楽しそうでしたまた、秋祭りの飾りを作り始めています♪薄い花びらを...
萌黄~紫陽花・アリオ~
2017年06月24日
先日近くの紫陽花をみに行ってきました♪「キレイだね」と好評でしたその後は恒例の某場所へ一人ひとりお好きなものを食べたり、飲んだり( ´艸`)買い物もしました。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッとっても気に入った様子で、連れて帰りたい!!との事で購入今も毎日一緒に過ごしています(*´ω`*)午後もいってきました♪夕食が食べれなくなるかも…と心配ですが、...
萌黄~プリン&ゼリー~
2017年06月04日
たまにはさっぱりしたものをとプリンとゼリーを作ってみましたゼリーは簡単で皆様にもお手伝い頂きました( ´艸`)プリンが初めてな事もあり、カラメルを作るのに苦戦したり、固まるかな~と心配でしたが、どうにかできました「美味しいね~」と大好評で良かったです6月は恒例の紫陽花を見に行きたいなと思っています!雨が心配です萌黄
萌黄~バーベキュー~
2017年05月15日
やっと、やっと!!バーベキューができました(≧∇≦)やっぱりこういう時はビールですね~「あれ食べたーい!」と積極的に言って下さる方も食の好みも様々なので、色々食べれるものを用意して見ましたやっと出来た喜びと、楽しさで頑張って焼いてくれた職員さんの写真がとれていませんでした・°・(ノД`)・°・天気にも恵まれ、色々な方にご協力頂きながら、成功する事が出来ました(*^o^...
萌黄~こいのぼり~
2017年05月06日
先日入居者様より「天気がいいからどこか行きたいね~」との声があり、急遽ドライブに行ってきました!!丁度風もあり、こいのぼりが沢山泳いでいて、皆さま「キレイね~」と楽しそうです帰宅後は、元々予定していた、こいのぼりのおやつレク( ´艸`)昨年とはまた違う形でやってみました♪「可愛いね~」「美味しいね~」と皆様美味しそうに召し上がっていましたこんな時はかんぱ~いですね&n...
萌黄~パフェつくり~
2017年04月23日
先日パフェつくりをしてみましたパンケーキを小さくきっていれたり、コーンフレークをいれてみたり( ´艸`)フルーツもたっぷりo(^▽^)o大きいのは見本ですが、男性入居者様がペロリと召し上がりました皆様にはこのサイズо(ж>▽<)y ☆美味しいねと大好評頂きました喜んで食べて頂けるとこちらも嬉しいですそして今年こそはバーベキューを5月に実施します!雨になりませんよーに&...
萌黄~桜~
2017年04月20日
今年も桜の季節にドライブを企画していましたが、中々雨続きで行けず少し晴れ間がでたすきに、施設の庭の桜を見に散歩に出掛けました雨が続いていた事もあり、4月の半ばまでキレイに咲いていました「春だね~」と皆様 やはり桜は大好きです来年こそお花見弁当作ってお花見しましょう!!また、本日パフェつくりをしてみました後日アップ致します萌黄
萌黄~ふれあい~
2017年04月09日
3月末、今年こそは桜を!!と思いましたが、咲かなかったですね気をとりなして、ある公園に行ってきました(*^▽^*)ああまりの可愛さに皆さん笑顔がこぼれます「連れて帰りたい天気もよく、たまには動物との触れ合いも楽しいですねo(^▽^)o4月に桜を…と思っていますが、中々の雨続きまた行きましょうね
特別食~お花見弁当~
2017年04月06日
4月に入り少しずつ暖かい日が増えてきました相模原は桜満開にはもう少し時間がかかりそうですが、ひと足先にお食事で季節感を…【お花見弁当】献立 桜ごはん エビフライ 手作りタルタルソース付 花五目卵巻 春の香り金平(写真では隠れてしまっています) 春菊のごま和え フルーツ お吸物お弁当スタイルは、特別食の中でも珍しいので、皆様喜んで召し上がっていました&nb...
萌黄~お誕生日~
2017年03月23日
3月はお誕生日の方が多くいらっしゃいます♪出来る限りご本人様の希望するお祝いを考えて、今回はお寿司を食べに行きました(≧∇≦)お寿司が好きな方も一緒にお祝いして下さいましたその後は遅くなりましたが、初詣にも行けましたo(^▽^)oもうすぐ春ですね!昨年は桜の季節に雨になってしまったので、今年こそ一昨年のように全員満開の桜を見に行けたらなと思っています萌黄
恒例・バケツプリン
2017年03月11日
今年もやりました。バケツプリン。しっかりした出来栄えに、入居者様も、「凄いですなー」と驚きの声。美味しく頂きました。「私の顔よりでっかいでしょ」「大きいですな~」「みんなで食べても無くならないんじゃないの」「こんな大きなの作るの大変そう、良く崩れないで出来てるわね」「プリン好きだから嬉しいわ」と、大きさにびっくりされながらも、この後美味しく頂きました。 ...
串川琴の会 大正琴演奏会 ♬
2017年03月11日
3月3日 、今年も串川琴の会様が大正琴の演奏に来てくださいましたホールは熱気であふれています。 当施設の看護師2名も串川琴の会の メンバーとして、日夜練習に励んでいます。入居者様も笑顔で声援をおくってくださいましたこの日の昼食はひな祭りのお祝い膳と3時のおやつの桜のねりきりでした。素敵な3月3日でした...
萌黄~100歳のお祝い&100回記念~
2017年03月10日
先日から萌黄ではお祝いごとが続いていますお誕生日のお祝いで、ご本人様が食べたいな!とお話していた炊き込みご飯と天ぷらをしました(≡^∇^≡)できあがりふっくら天ぷらもあげたてサクサクで美味しそうです!!皆でわいわい食事レクをすると、笑顔がこぼれます(≧∇≦)そして食欲もわきます( ´艸`)種類はこんな感じで 食べ過ぎ注意です(笑)おいしいよ!と大好評でしたお昼休みを挟...
萌黄~初詣・たこ焼き・ひなまつり~
2017年03月03日
久し振りに外食レクに行きました♪こんなに食べれるかしら~また少しずつ数名ずつおでかけしたいと思っています♪今年は少し遅めに初詣おみくじは何がでたかな~午後に他の方も数名いけました!また、2日にはたこ焼きレクをしました(*^o^*)やはり出来たては好評です皆でわいわいつくるのも楽しいですね皆さん何個食べたか分からないくらい召し上がりました( ´艸`)今日は雛祭りでしたね...
バレンタインイベント
2017年03月01日
チョコファウンテンいちごバナナカステラなどカットして頂きました真剣な表情です2/15.18と少し遅めのバレンタインでしたが皆さん甘いものが大好きなので大変好評でした
チョコファウンテン
2017年02月26日
この時期恒例のチョコファウンテン開催ですチョコファウンテンって? 溶けたチョコがお山の頂上から流れ続ける夢のシステムです。甘いにおいが立ち込めます。職員がおやつ費を駆使してポテトチップスや、フルーツ等買い出しに走ってくれました(写ってないですが新鮮なフルーツも大量にあります)あらら、チョコは??? 良いんです 美味しくいただければ(笑)。楽しみ方も人それ...
ウクレレ・オカリナ演奏会
2017年02月24日
今月は当施設職員がウクレレ・オカリナ演奏会を開いて下さいましたとてもきれいな音色でみなさん真剣に聞かれています。一緒に歌われたり、手拍子で盛り上げて下さいました終始笑顔でとても良い演奏会でした