3F(桔梗・撫子合同レク)付け麺たべたよ(^^♪@相模原
2022年03月23日
2月24日に、桔梗・撫子ユニット合同で、付け麺レクを行いました。食事で麺類は出るものの、付け麺はメニューにないので、皆さんとても喜んでおられました(⌒∇⌒)お盆にどーん!と麺がのっているので、「わぁー!」と歓声も上がったほど。御馳走様のときには、お腹いっぱーーい!!とお腹を撫でておられました。
歯科だより②@相模原
2022年03月19日
今回は歯科衛生士よりお勧めの口腔ケア用品を紹介いたします。歯ブラシ硬さは「ふつう」、ヘッドの大きさはあまり大きくないものがお勧めです。歯がある方は写真のピンクの歯ブラシの様に毛先が極細毛の歯ブラシが磨きやすいです。歯間ブラシ歯間ブラシは介助で使用する事が多いのでL字型の歯間ブラシが使いやすいです。サイズは細いものから太いものまであります。舌ブラシ写真のような形状の舌ブラシがお勧めです。気にな...
縁の下の力持ち@相模原
2022年03月12日
背の低い樹木、藤棚等の選定をしております。中庭の散歩道の日当たりが悪く、苔がびっしりと生えていて湿った状態になっていたので、取り除く作業をしています。日一日と暖かくなってまいりましたね☼☼入居者様が気持ちよく散歩に行けるように日々環境整備に努めております。
3.10 弥生の御膳~~@相模原
2022年03月10日
本日の昼食は行事食~弥生の御膳~となっています。本来であればお寿司を計画していましたが、実施することができず、別メニューでお刺身メインでご用意いたしました。~~本日の献立~~・ご飯・海鮮盛り・炊き合わせ・さくら和え・フルーツ・茶碗蒸し・お吸い物・さくら和えと茶碗蒸しは急遽、お寿司が提供できないことになり、献立を立て直して 織り込まれたメニュー内容になっています。・真ん中のデザートはいかにも春...
蓬ユニットプリンアラモードレク!!@相模原
2022年03月06日
おやつの時間にプリンアラモードレクを行いました(o^―^o)皆さんに手伝って頂き、食べる時には「美味しい」と好評でした!!コロナ禍で外出も難しいくなっていますが、今後も皆さんに喜んで頂けるレクレーションを企画していきたいと思っています!!
1階ユニットフロアの飾り付け!!@相模原
2022年02月26日
1階ユニットフロアの飾り付けをしました。入居者様の過ごされる空間が華やかになりました。コロナ禍で外出が行えない中でも明るく少しでも緑に囲まれ過ごして頂きたいと思います。
2.25 行事食 春待ち御膳@相模原
2022年02月25日
本日の昼食は行事食~~春待ち御膳~~~~本日の献立~~・炊き込みご飯・天婦羅・炊き合わせ・春待ちのデザート・お吸い物~~彩りよく、綺麗に盛り付けられており、 素材の味を堪能できる内容になっています(^o^)丿~~
2.14 バレンタイン食@相模原
2022年02月14日
2.14はバレンタインデイ(^^♪本日の昼食はバレンタイン食をご用意致しました。~~本日のメニュー~~・ご飯・ハートのコロッケ・ミモザサラダ・ハート杏仁・味噌汁ハートのコロッケがとてもかわいく出来上がっています(^_-)-☆
【地球にやさしいエコバッグ大作戦!】@相模原
2022年02月04日
ケアプラザさがみはらです。公益社団法人 相模原青年会議所と地元の内出中学校の皆様がSDGsの一環として協力して作成された、古着を再生したエコバッグを当施設にご寄贈してくださいました!コロナ禍の中で地域を支える福祉、医療機関への応援を込めてとのこと。ありがたく活用させていただきます!ちなみに写真のモデルは当施設きっての爽やかさを誇る相談員チームです!(^^)!書類の持ち運びが多い相談員チームは...
クリスマス会&12月お誕生日会@相模原
2022年01月28日
先月、クリスマス会と同時に12月生まれの方のお誕生日会を開催しました。お誕生日会は今回が初めての開催です。クリスマス会では皆さん三角帽子を被って童心に戻って楽しまれていました。クリスマス会では恒例の「ビンゴ大会」を実施し、大いに盛り上がりました。 最後は、12月生まれの方をみんなでお祝いしました。いつまでも長生きしてください。
くつコーナー始めましたー♪@相模原
2022年01月20日
くつコーナー、開設しました。場所は、屋内で最も日当たり良好と思われる交流ホールです。以前投稿させていただいたリハビリコーナーの近くで、右に見えるのがリハビリコーナーです。介護用品メーカーの靴、見て触って、試着、サイズ合わせしていただく事ができます。生活で、靴に関する課題ある入居者様には、生活で試用していただく事も応談で可能です。基本見本ですので、左右色違いで様々な色を揃えました。カタログ、分...
たくじしつだいすき@相模原
2022年01月17日
なかよしのお友だちとたくさん遊んでいます。お天気のよい日は中庭へ行って何かを発見!!かまきりをみつけた時はびっくりでした。だから中庭が大好きです。お部屋も好きです。積木ブロック、画用紙などでいろいろな物を作って遊ぶから。「はりねずみくん」を作って3人でニコッ。まだまだ寒い日が続くけど元気いっぱい楽しく過ごしています。
おでんレク@相模原
2022年01月09日
寒い冬と言えばやっぱりおでんですよね。「美味しい!」「あったまる~」と皆さまあっという間に完食されました。鍋を囲むと体も皆の輪もあったまりますね。今後も皆さんに楽しんで頂けるような企画を考えていきたいと思います。
施設長の挨拶廻り@相模原
2022年01月05日
新年あけましておめでとうございます。ケアプラザさがみはらの施設長が挨拶回りで来てくださりました。一人一人に記念のフェイスタオルを配って下さいました。寅年と言う事で寅の柄でした。今年も良い1年になる事を願っております(*^▽^*)
1月1日 元旦 おせち料理@相模原
2022年01月01日
2022年となり、昨年も皆様が喜ばれるお食事を準備してきました。1月1日は行事食としておせち料理をご用意いたしました。1/1(土)昼食赤飯鰤のウニみそ焼き煮しめおせち盛り合わせ水菓子(2色ゼリー)雑煮(里芋饅頭)おやつには練り切をご用意いたしました。今年も皆様が喜ばれるお食事をご用意できるように準備しつつ、皆様が「幸せ」と感じるおもてなしができるように頑張りたいと思います。本年もどうぞよろし...
シグナルスカーフ寄贈@相模原
2021年12月27日
ケアプラザさがみはら施設長の大塚です。先日、相模原青年会議所の皆様から当施設にシグナルスカーフをご寄贈いただきました!今後、施設の災害時の迅速な救助活動に役立てていきたいと思います。ありがとうございました。■シグナルスカーフとは■大災害時、大小様々な怪我人が発生することが予測されます。そのとき、多くの人が病院に殺到したら病院が混乱して本当に治療や処置が必要な人に行き届かない可能性があります。...
さよなら、はなちゃん@相模原
2021年12月22日
ケアプラザさがみはら施設長の大塚です。昨夜、施設で飼っていたうさぎのはなちゃんが永眠いたしました。入居者様、ご家族様、職員、来設されたお客様、皆に笑顔をくれたはなちゃん。胃腸の弱い子でうんちが出にくかったり、出血があり子宮を摘出したり、色々ありましたが、はなちゃん当番の有志の職員による手厚いケアでなんとか元気に過ごせていました。この数日、調子の悪さはあったものの回復傾向でありましたが、昨日急...
☼4階ウッドデッキ紹介☼@相模原
2021年12月15日
4階にはウッドデッキがあり職員さんが四季折々のお花を植えてくれています。ウッドデッキへとつながる大きな窓から差し込む光はとても温かく日向ぼっこにも最適です。気持ちがいいのか、よくうとうととしている方もいらっしゃいます。また暖かい季節が来たらみんなでお茶会でもしたいものですね。また、春のお花が咲くころに機会がありましたらブログアップしたいと思いますので皆様、楽しみにしていてくださいね~~❀❀
寿司with向日葵@相模原
2021年12月05日
先日行われた寿司イベント時の向日葵ユニットの様子です(^^♪大皿に乗ったたくさんのお寿司に皆さん「凄い!」と歓声!皆様お好きなネタをチョイスして召し上がられていました!(*^_^*)「うまい!」「毎日でもいいな」ととても好評でした♪
手作りパンケーキ@相模原
2021年11月25日
11月14日パンケーキレクを行いました(*^-^*)生クリームやチョコレートをトッピングし美味しく召し上がって頂きました(^^♪目の前でパンケーキを焼くだけでなく、炊飯器で大きなパンケーキも作り上手に焼き上がったパンケーキを見て、その大きさに皆さん驚かれていました( ゚Д゚)
インフルエンザ予防接種、終わりました!@相模原
2021年11月19日
11月1日より入居者様のインフルエンザ予防接種が始まり、先日無事に終了しました!皆さんが元気に笑顔で過ごせるように、引き続き健康管理を行っていきます(o^―^o)
寿司イベント!!!@相模原
2021年11月18日
久しぶりの寿司イベント!!厨房は朝から大忙しで寿司を握ったり、イベントの準備をしておりました(; ・`д・´)本日握った寿司の数は『793』貫!!!約800貫でした寿司は入居者様にとって特別な食事で、とても喜んでいただけました。次回、寿司を提供するのはR4年3月を予定しています。これから、イベント食が続きます。入居者様に楽しんでいただけるように頑張っていきます。記:菅野
作品展@相模原
2021年11月17日
介護ウィーク相模原に伴い交流ホールにて作品展を行っています☺クラブ活動の作品やご利用者様の趣味活動の刺繍、塗り絵などを展示しております。26日まで展示しております!ご来設お待ちしております☺
合同運動会@相模原
2021年11月16日
隣のユニットと合同で運動会を開催しました。コロナ禍の中、施設内でできるレクリエーション。ご利用者様も職員も一緒になって楽しませていただきました。今度は外出レクリエーションが出来るといいですね。
11/27(土)訪問衣類販売会について@相模原
2021年10月31日
11/27(土)に予定しております訪問衣類販売会ですが、まだ予約枠に余裕がある状況です。ご希望のご家族様がいらっしゃいましたら、相談員までご連絡ください。よろしくお願いいたします。(電話042-713-3818)
あま~い柿でプリンを作りました@相模原
2021年10月24日
柿が旬をむかえ、スーパーにも沢山並んでいますね。今年は実が大きいような気がします! だいぶ甘みも増してきたところでレクリエーションで使用しプリンを作りました!秋の味覚を美味しく召し上がって頂き大変喜んで下さいました(*^^*)
訪問衣類販売会を開催いたします!@相模原
2021年10月01日
ご入居者ご家族様へは、9月のお手紙にてお知らせいたしましたが、10/30(土)、11/27(土)に訪問衣類販売会を開催する予定となっております!今回は、コロナウイルス感染予防のため、予約制となっておりますので、申込書のご提出を10/10までにお願いいたします。(不参加の方はご提出の必要はございません)午前①9:30~10:00、②10:00~10:30、③10:30~11:00、④11:00...
料理クラブ 第2回目@相模原
2021年09月27日
9/22に第2回目の料理クラブを実施しました(^^♪今回は3F、4Fの方をメインにフォンダンショコラを作りました。まずはフォンダンショコラを作り、そのあとリンゴを皆さんに切って頂きコンポートに♡最後は盛り付けをして完成☆皆さんおいしいとお話しを頂きました。料理が好きな方が集まったので皆さん笑顔で参加して頂けました。最後に次回は何を作りたいか相談。皆さんの希望も考慮したうえで次回は料理にチャレ...
桜 ユニットレク@相模原
2021年09月20日
桜でも夏祭りを実施しました(^_-)-☆盆踊りや太鼓、焼きそばやイチゴたっぷりのかき氷など召し上がりました!現在コロナ禍もあり、外に出られない為、定期的におやつレクを実施しています♪サイダーにラムネを入れて、噴水フルーツポンチやチョコペンで顔を描いたミニパンケーキ☆彡こちらは皆様からの「食べたい」と実現した懐かしの酒饅頭!酒粕プリンというものがあり、皆様美味しく頂きました(*^-^*)こちら...
敬老会 ❀@相模原
2021年09月16日
9/16 本日 当施設で敬老会があり、昼食には敬老の御膳を提供しました。*お品書き*☆うな重☆炊き合わせ☆盛り合わせ~厚焼き玉子、紅白なます等~☆水菓子~巨峰、オレンジ~☆吸い物15時には地域の和菓子屋さんに作っていただいた練り切りを提供。今の時期は菊の節句なので季節の和菓子を提供。皆さん、おいしそうに召し上がられました。また来年、敬老のお祝いを皆さんと一緒にすることができますように☆彡記:菅野
蓬ユニット夏祭り@相模原
2021年09月12日
8月4日に蓬ユニットにて夏祭りを開催しました!コロナ禍でなかなかイベントが開催できない状況ではありますが、皆さん楽しんでいただけてよかったです。今後も皆さんに楽しんでいただけるようなイベントを企画していきたいと思います(*^▽^*)
山吹の夏祭り2021@相模原
2021年09月04日
去る8月24日に夏祭りを開催しました。遊戯は、ヨーヨー釣り、ボウリングを実施しました。コロナ感染防止のため、ご夫婦を除いては席が対面にならないように配慮しました。食べ物は、焼肉、焼きそば、焼きうどん、デザートにはかき氷、スイカを用意しました。綿菓子機を用意し、ご自身で作ってからそのまま食べるように楽しみも増やしました。
夏祭り@相模原
2021年09月01日
昨年に続いてコロナ禍での夏祭り開催となりましたが、無事開催する事が出来ました。ユニット内で出来る催しとしてボーリングを入居者の皆様と行いました。ピンが倒れたり倒れなかったりする様子を見て皆様とても楽しまれていました。来年こそコロナが終息して穏やかな日々を送れることを職員一同願っています。