お問い合わせ

1.お名前
お名前は必ずご記入ください
例:名前太郎 必 須
2. ふりがな

例:なまえたろう
3. メールアドレス

例:test@test.co.jp
4. お電話番号

例:012-345-6789
5. 返答方法
返答方法は必ずご記入ください 必 須
6. お問い合わせ内容
お問い合わせ内容は必ずご記入ください
例:詳しい料金を教えてください(※日本語必須) 必 須
7. お問い合わせ先

お問い合わせ先を選んでください

プライバシーポリシー

社会福祉法人 蓬莱会(以下「当法人」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、 個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、お問合わせの返答やお客様への当法人の情報発信、採用活動、その他当ホームページ上に掲載するコンテンツに関するやりとりにのみ利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当法人は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、 次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

開示条件1.お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当法人が業務を委託する業者に対して開示する場合、法令に基づき開示することが必要である場合

開示条件2.ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

個人情報の安全対策
当法人は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

法令・規範の遵守と見直し
当法人は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、 その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合わせ
当法人の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。


社会福祉法人 蓬莱会
徳島県阿波市阿波町北整理1-1
TEL:0883-35-6085



プライバシーポリシーには必ず同意してください


 


お問い合わせをする
相模原(蓬莱会ブログ)
相模原の記事一覧です

リハビリコーナー(仮名)始めましたー♪@相模原

2021年09月01日

リハビリコーナー(仮名)、開設しました。場所は、屋内で最も日当たり良好と思われる交流ホールです。機能訓練指導員が、個別機能訓練として入居者様に有効と評価できれば、リハビリコーナー(仮名)の利用を提案させてもらいます。利用イメージとしては、リハビリコーナー(仮名)に御案内、利用者様は、丹沢山系を望みながら椅子座位で、約10~20分間、温熱治療・エアマッサージを楽しんでいただけます。利用者様が、...

もっと詳しく見る

コロナに負けるな!@相模原

2021年08月24日

ご家族様の手作りマスクを装着し、コロナに負けない運動!私も頑張るから、日本も負けるな!がんばれニッポン!

もっと詳しく見る

スイカ割りイン菜の花!@相模原

2021年08月08日

納涼の意味も込めて、夏の風物詩であるスイカ割りを行いました!みんなで力を合わせて~!何度もスイカを叩く事で見事にパカっと割れました!ヾ(≧▽≦)ノ皆様、口々に「甘くて美味しい!」や「やっぱり夏はスイカよね!」とお話されていました(*'ω'*)外に出る事が出来なくても、ちょっとした工夫で十分に季節を感じる事が出来ました!(*^▽^*)

もっと詳しく見る

ひまわりの種をまきました!@相模原

2021年08月05日

「早くきれいなお花が咲きますように!」と水あそびをしながら、毎日ひまわりにお水をあげていました。かわいいひまわりが咲きました!

もっと詳しく見る

七夕飾り作り@相模原

2021年07月11日

願いを込めてみんなで飾り作りをしました(^▽^)/人の数だけある沢山の願い、天の川まで届いていたら嬉しいですね!

もっと詳しく見る

施設内備品の回収@相模原

2021年07月09日

本日は施設内備品の入れ替え作業をおこない粗大ゴミなどの引き取りを今回は口コミの評価が良かったのでトラッシュアップに依頼しました。対応も丁寧にしてくれ、備品を綺麗に整理することができました。東京エリアが中心に活動されていますが神奈川エリアの不用品も回収してくださるそうなので不用品回収する機会があればウェブサイト【最安値保証】東京の不用品回収・粗大ゴミ処分はトラッシュアップ(即日対応) (tra...

もっと詳しく見る

歯科です。8020表彰しました。

2021年07月01日

歯科です。今年も歯と口の健康習慣に合わせ、8020(80歳になっても20本以上自分の歯を保とう)運動を達成されている入居者の皆さんを表彰しました。今年は80歳以上で20本以上歯をお持ちの方は18名、80歳未満で20本以上の歯をお持ちの方は10名いらっしゃいました。歯がある方もない方も、これからもお口の中を清潔に保ち、健康に過ごしましょう。

もっと詳しく見る

向日葵 フルーチェ作り☆@相模原

2021年06月21日

先日フルーチェを作りました!「美味しい」「ぷるぷるだね」と皆様あっという間に完食!楽しい時間を過ごされました。

もっと詳しく見る

フラワーアレンジメント♪@相模原

2021年06月13日

フラワーアレンジメントを実施しました。お花を生けながら「きれいだね」と笑顔でお話しされました。参加されたご入居者様は色鮮やかなお花を眺めながら癒されていました。

もっと詳しく見る

介護施設における看取りとは?〜している施設、していない施設の違い‼︎〜@相模原

2021年06月10日

ケアプラザさがみはらです。大塚施設長が準レギュラーとして出演している「YouTube ゆるっと!!かいご」今回のテーマは⇓【特養施設長が解説】介護施設における看取りとは?〜している施設、していない施設の違い‼︎〜https://youtu.be/I8Rf1JsAAY4「看取り」に力を入れているケアプラザさがみはら。「看取り」の対象となる尊厳死とは、人生の最終段階において過剰な延命治療を行わず...

もっと詳しく見る

コロナワクチン接種始まりました@相模原

2021年06月09日

6/7からコロナワクチン接種が始まりました!入居者様、職員合わせて一日40人前後のペースで行っています。皆初めての事なので戸惑うこともありますが、資料などを見たり勉強しながらスムーズに行えるよう努力しています。接種後に関しても事前に薬を準備したり医師が待機し、いつでも体調不良者に対応できるようにしています。全ての接種が終わるのは7月末になる予定です。今後とも感染予防対策を取り、皆さんと面会が...

もっと詳しく見る

いつもお手伝い、ありがとうございます!!!@相模原

2021年05月28日

いつも快く、お手伝いして頂いて、ありがとうございます!!!洗濯物を畳んだり、いろいろなたたみ物をお願いしております。これからも、よろしくお願いします。写真のように、嫌な顔をされたことが無いです。感謝しております。

もっと詳しく見る

桔梗 親子丼レク@相模原

2021年05月21日

5月18日に、食事レクとして親子丼を作りました。入居者様一人一人のADLに合わせて材料を切ってもらいました。キャベツで浅漬けも作り、お味噌汁を添えて定食風に。皆さん、「美味しい♥」を全員完食されました。

もっと詳しく見る

新型コロナワクチンの接種日の決定!!@相模原

2021年05月13日

日頃よりご家族様には大変お世話になっております。新型コロナワクチンの接種開始日が決定し、6月7日より数日に分けて1回目の接種が開始されます接種をご希望される方は、ご入居者様の住民票の登録住所に、クーポン券や予診票が封筒に入ってお届きかと思いますので、予診票に必要事項をご記入の上5月24日(月)辺りまでにご持参頂くか、ご郵送ください。ご家族様が分からない内容部分がありましたら、施設にて記入させ...

もっと詳しく見る

新型コロナワクチンの接種が始まります!@相模原

2021年05月11日

日頃よりご家族様には大変お世話になっております。当施設でも、新型コロナワクチンの接種に向けて調整を行っております。今のところ、6月に入ってからの摂取を目指しており、できる限り全てのご入居者様に接種して頂けたらと考えております。(ご持病の関係や、その他理由で摂取を希望されない方は、相談員へご相談下さい)接種をご希望される方は、ご入居者様の住民票の登録住所に、クーポン券や予診票が封筒に入ってお届...

もっと詳しく見る

桜の日常@相模原

2021年05月10日

コロナの為、中々外出は出来ませんが施設内で様々なイベントを行っております。ご入居者様のお誕生日にはユニット職員全員で色紙にメッセージを書きお誕生日当日にプレゼントと共にお渡ししています。入居者様と職員でHappyBirthdayの歌を歌っています。おやつレクでたこ焼きを作りました。入居者様にも焼いて頂きソースを付け美味しく召し上がって頂きました。4Fのウットデッキに咲いていたお花を入居者様と...

もっと詳しく見る

桜茶を飲みながらの歌の会@相模原

2021年04月30日

最近、ケアプラザさがみはらに新しいアイテムが加わりました!パラソル付テーブルです!!そこで、先日、お天気の良い日にパラソルの下で桜茶を飲みながら歌の会を行いました。天気が良く、暖かい日の外出に、みなさんとても素敵な笑顔をされていました^^始めは外出を渋っていた方もいらっしゃいましたが、他の方が「風が強くなってきたから寒い」とお部屋に戻られても、最後まで残って、職員と一緒に何曲も歌を歌われてい...

もっと詳しく見る

元気@相模原

2021年04月19日

再び、神奈川にも緊急事態宣言が発令されてしまいそうでドキドキしています。桃ユニットです。昨年から感染者数が増えたり減ったりを繰り返しているコロナですが、入居者の皆さまはコロナに負けず元気にすごされています!このままコロナの終息まで入居者の皆さま・職員一丸となって元気に過ごしていきたいと思います!

もっと詳しく見る

コロナ禍での花見(^^♪@相模原

2021年04月15日

入居者様の家族様から啓翁桜を頂き、珍しい桜でお花見♪ユニットでは、枝垂桜を買ってきて、花見をしながらお茶をしました。

もっと詳しく見る

【特養施設長が語る】看取りとは何か〜考え方編〜@相模原

2021年04月12日

大塚施設長が準レギュラー出演するYouTube「ゆるっと!!かいご」チャンネル。今回は「看取りの考え方とは」です。https://youtu.be/CKpjMpMCHRE家族にとって、後悔のない介護をする上でとても大事なお話しです。最近、介護現場では、「看取り」が一つのブームのように、色んな場面で考えられるようになっています。一般的にも以前よりも「看取り」という言葉を聞くことが増えているの...

もっと詳しく見る

いざ!中庭へ!@相模原

2021年04月12日

桜の花も散りチューリップやバラが咲き始めていますね。気温も上がってきたので中庭にお散歩に行ってきました。お花を見ると皆様自然と表情が緩んでしまうみたいです✿✿これからどんどん暖かくなってきます。入居者様といっぱいお散歩に行きたいなぁと思う職員でした!

もっと詳しく見る

春の訪れ@相模原

2021年03月15日

少しずつではありますが暖かくなってまいりました「春の訪れ、草木も風と共に仰々しろくなりゆく」ですね。

もっと詳しく見る

3階の日常の様子@相模原

2021年03月13日

  コロナ禍で大変な時期が続いていますが、皆様笑顔で日々を過ごされています。

もっと詳しく見る

天空庭園@相模原

2021年02月28日

4階のベランダに季節のお花を植えています。天気の良い日は外にでて眺めたり、日向ぼっこをしています。ご利用者様の憩いの場所になっています。

もっと詳しく見る

縁の下の力持ち@相模原

2021年02月24日

今回はケアプラザさがみはらの縁の下の力持ちこと「営繕」スタッフの紹介です。営繕スタッフは日頃から、現場の職員の手が届かない業務にあたっています。その業務は多岐にわたり、ご利用者様送迎の運転手、施設の扉やエアコンなどに不調があればそれらの修理、施設を綺麗に保つ清掃などなど…。新しく導入された設備の整備もテキパキとこなしてしまいます。ご利用者様の生活を支える為に、必要な環境を整えてくれている営繕...

もっと詳しく見る

チョコファウンテンレク 久々に開催しました! @相模原

2021年02月23日

2月9日(火)に、蓬ユニットでチョコファウンテンレクを開催しました!12月のコロナの影響にて、レクリエーションを開催できず入居者様達も辛い日々を過ごされておりましたが、当日やっと一息つくことができました。久々のレクに皆様大変喜ばれておりました!当日はチョコファウンテンの機材を使って、各々が好きなお菓子や果物をチョコにディップされました。機材からチョコが流れ落ちた所をご覧になり、皆様熱心にご...

もっと詳しく見る

FLのお仕事紹介@相模原

2021年02月19日

こんにちは。今回はほんのちょっぴりですが、FL(フロアリーダー)の仕事をご紹介したいと思います。それは、担当しているフロアの管理です。管理と大きく括ってしまえば、それだけですが入居者様や一緒に働いてくれる職員さんが、少しでも過ごしやすい(働きやすい)生活環境を整えていきます。現場から伝えたい声を、施設全体の会議に持ち込み、また、現場に伝えたい声を現場で働く職員さんに伝える双方にとっての架け橋...

もっと詳しく見る

2.14 バレンタインデー ♡ @相模原

2021年02月14日

2/14 バレンタインデーで食事から♡をお届けしました(*^-^*)ハートのコロッケハートのゼリー皆さんがおいしくめしあがれますように♡記:菅野

もっと詳しく見る

2月の誕生日食 @相模原

2021年02月14日

2/12 に 2月の誕生日食を提供しました。今回はセレクトどんぶりで*天丼*かつ丼*おやこ丼の中からお好きな物を選んで頂きました(*^-^*)こちらは天丼です。どんぶり以外には炊き合わせ柿酢和えフルーツすまし汁を提供しました。季節の果物の苺を提供(^^♪美味しくいただけてよかったです。記:菅野

もっと詳しく見る

2/2 節分@相模原

2021年02月02日

2/2 本日は節分です(*^-^*)124年ぶりに2/3から日にちが変わったそうです。立春の前日が節分となっているからだそうです。今年はコロナの影響で外出が難しい状況となっております。少しでも食事から季節を感じて頂いたり、楽しんでいただけるように厨房も工夫をしております。☆節分メニュー☆*黒豆ご飯*福袋煮*野菜の数の子和え*吸物*節分ポンチ福袋煮には入居者様に福がくるように野菜や銀杏などを入...

もっと詳しく見る

歳忘れ忘年会@相模原

2021年02月01日

昨年末、山吹ユニットでは年忘れではなく、「歳忘れ忘年会」を開催しました。内容は、玉入れ、輪投げや単語出るかなゲームを2チームに分かれて行い、最後は美味しいおやつで楽しく過ごしました。玉入れは新聞紙を丸めた物を使い、時間内に何玉入れる事が出来るかを競いました。ゆっくり投げて着実に入れようとする方、数打ちゃ当たるタイプの方など、運動会のようで盛り上がります。輪投げは高い点数の所に入ると、高得点に...

もっと詳しく見る

あけましておめでとうございます。

2021年01月31日

大変遅れてしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。元旦のお昼にはいつもよりも豪華なお食事をご用意いたしました。皆様が美味しそうに召し上がられていて、こちらもうれしく思いました。<img src="data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAgcAAAGFCAYAAABpMVB1AAAAAXNSR...

もっと詳しく見る

【特養施設長が解説】特養への入居、実態と流れ・ポイントをお伝えします@相模原

2021年01月29日

ケアプラザさがみはらです。大塚施設長が準レギュラー化させていただいている「ゆるっとかいご」さんのYouTubeにて特養入居の方法について語りました。知ってると得する!?特養に優先的に入居できる仕組みをお話ししています。ご参考ください♪https://youtu.be/nbtx4kkgpFg

もっと詳しく見る

「さがみはらSDGsパートナー」に登録されました@相模原

2021年01月27日

ケアプラザさがみはらです。先日申請した、「さがみはらSDGsパートナー」に当施設が登録されました。「さがみはらSDGsパートナー」制度とは相模原市とともに、SDGsの達成に向けた取組や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組んでいただける企業・団体等を「さがみはらSDGsパートナー」として登録する制度です。当施設では、SDGsの取り組みとして・入居者の残食を少なくするための嗜好調査やメニュ...

もっと詳しく見る

大きくなったお友達!@相模原

2021年01月02日

託児室に来てから1年。色々な事ができるようになったお友達!各ユニットから頂いた牛乳パックで作ったすべり台やトンネル遊びがお気に入りです。お兄さんお姉さんになったお友達の成長を日々感じています。

もっと詳しく見る

お誕生日おめでとうございます^^@相模原

2020年12月12日

コロナに負けずにご壮健でありますように。

もっと詳しく見る

~~12月のお誕生日食~~

2020年12月09日

12月に入り、最初の行事食となります。寒い季節に入ろうとしているので風邪を引かないように過ごしたいですね。そんなメニューはこちらです。~~本日のメニュー~~・ご飯・お造り(まぐろ、かんぱち)・盛り合わせ・具沢山味噌汁・煮豆ゼリー~~本日のおやつ~~・お誕生日ケーキ今回は入居者様の笑顔を撮影することが出来ませんでしたので、お食事の内容だけになってしまいました。次回撮影できるようにしたいと思います。

もっと詳しく見る

歯科だより@相模原

2020年12月03日

朝晩めっきり寒くなり、乾燥が気になる季節となりましたね。当施設では週に1回程度歯科衛生士による口腔ケアを行い、ブラッシングだけでなく舌の汚れや乾燥なども確認しています。歯科衛生士による口腔ケアの際オーラルピース(口腔保湿剤)を使用し舌清掃や口腔内の保湿を行っていますが、お口の中が乾燥気味の方には日常的に口腔保湿剤の使用をお勧めしています。なにか気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせく...

もっと詳しく見る

ハロウィンのおやつ@相模原

2020年11月18日

先月、おやつレクレーションでスイートポテトをユニットで作りました。入居者様にもさつまいもを潰すのを手伝って頂きました。ハロウィンだった為、コスプレをして、スイートポテトを召し上がって頂きました。皆様、大変喜ばれていました。

もっと詳しく見る

みんなのスキルアップ目指してます(^o^)/@相模原

2020年11月15日

こんにちは、お久しぶりのブログ担当です。現在の医務は5月より新しい職員も加わり8人体制となりました。今後ともよろしくお願いいたします。m(^^)m医務では本年度、2つの研修を目標としてあげています。「バイタル測定」と「転倒時の対応」について学びを深めようと、各ユニットへ看護師が出向き、研修を行っている最中です。介護職員全員へ同じ内容で伝えられるように、また看護師全員が研修を行えるように読み合...

もっと詳しく見る

カテゴリー


ユーザー別


最新記事