お問い合わせ

1.お名前
お名前は必ずご記入ください
例:名前太郎 必 須
2. ふりがな

例:なまえたろう
3. メールアドレス

例:test@test.co.jp
4. お電話番号

例:012-345-6789
5. 返答方法
返答方法は必ずご記入ください 必 須
6. お問い合わせ内容
お問い合わせ内容は必ずご記入ください
例:詳しい料金を教えてください(※日本語必須) 必 須
7. お問い合わせ先

お問い合わせ先を選んでください

プライバシーポリシー

社会福祉法人 蓬莱会(以下「当法人」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、 個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、お問合わせの返答やお客様への当法人の情報発信、採用活動、その他当ホームページ上に掲載するコンテンツに関するやりとりにのみ利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当法人は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、 次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

開示条件1.お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当法人が業務を委託する業者に対して開示する場合、法令に基づき開示することが必要である場合

開示条件2.ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

個人情報の安全対策
当法人は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

法令・規範の遵守と見直し
当法人は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、 その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合わせ
当法人の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。


社会福祉法人 蓬莱会
徳島県阿波市阿波町北整理1-1
TEL:0883-35-6085



プライバシーポリシーには必ず同意してください


 


お問い合わせをする
相模原(蓬莱会ブログ)
相模原の記事一覧です

体を動かしリフレッシュ<相模原>

2019年12月03日

11月26日に体操レクを行いました。紫陽花ユニットの入居者様全員参加され、体を動かし、楽しまれていました。写真はタオル体操を行っている写真です。

もっと詳しく見る

秋の散策へ

2019年11月30日

秋の散策に行ってきました暖かい日差しもあり、楽しい散策になりました

もっと詳しく見る

行事食~~寿司~~

2019年11月26日

雨が多い期間が続いていますね。体調が崩しやすい季節になってきており、インフルエンザも流行り始めているとも聞いています。気持ち的にも少し落ちてしまうようにな気候ですが、今日は皆さまの大好きなお寿司を昼食にご用意しました(^^♪~~~メニュー~~~にぎり寿司(マグロ、かんぱち、鯛、サーモン、海老、厚焼き玉子、お稲荷)具だくさん味噌汁苺のババロア各ユニットでお皿の盛り付け方は違っているみたいですね...

もっと詳しく見る

秋といえば・・・<相模原>

2019年11月20日

秋といったら“食欲の秋”!!( ^ω^)・・・もいいのですが、運動も忘れてはいけません(笑)というわけで、今月桜杜若のユニットでは、職員の子供の通っているダンス教室の子たちに協力してもらって、ダンス交流会を致しました。もうね、ご年配の方々は子供が大好きなんですよね♪それだけでも十分楽しんでいただけましたが、ご覧の通り一緒に体操まで行ってご満足いただけたのではないかと思っております。また来てね...

もっと詳しく見る

はなちゃんとめだか

2019年11月18日

こんにちは!ケアプラザさがみはらです。今日は施設のうさぎのはなちゃんとメダカ達のご紹介をしたいと思います。7月に新しいメダカが仲間入りしました。水槽には7匹のメダカがいます。小さなあかちゃんメダカでしたが、大きくなりました。うさぎのはなちゃんです。ケアプラザさがみはらに来て二年半になります。元気にすくすく大きくなっています。施設のいらした時はぜひ,はなちゃんとメダカ達をご覧になって下さい!

もっと詳しく見る

11月お誕生日食

2019年11月15日

11月に入り朝晩はだいぶ肌寒くなってきましたが、皆様いかがおすごしでしょうか?今日は誕生日食をご用意しました。メニューは下記の内容になっています。~~~メニュー~~~・ごはん・お造り・炊き合わせ・ミックスゼリー・赤だしの味噌汁~~~写真はこのような感じです~~~またおやつはケーキがを用意しました。  見た目にも美味しそうな内容に皆様とても喜んでおられました。 これからますます寒さが厳しくなっ...

もっと詳しく見る

相談員の名刺が新しくなりました!!

2019年11月11日

こんにちはーケアプラザさがみはら相談員の名刺が新しくなり下に掲載しているイラストが追加されました。かなり本人に似ているので興味があれば施設にお越しくださいお待ちしております。

もっと詳しく見る

桜~ホットケーキレク~

2019年11月05日

先日ホットケーキレクをしました(^^)/皆様「やるわよ~」とお手伝いしてくださいました☆出来立てにホイップやメープルシロップをトッピングして、皆様「美味しい」とおかわりしてくださいました( *´艸`)次は何がいいかな~ とテーブルを囲ってお話し♪またやりましょうね!桜

もっと詳しく見る

お買物しました(桃、紫陽花ユニット)

2019年10月31日

施設一階の交流ホールにて、日用雑貨の販売店にお店を開いてもらいました。真剣に品定めされて、お買い物されてるのが印象的でした。

もっと詳しく見る

桜杜若~合同外食レクリエーション~

2019年10月26日

先日、桜・杜若、そして萌黄ユニットの皆様と数名外食レクに行ってきました!せっかくの向かい側のユニットなので、顔見知りになって頂けたらと企画!最初は初めましてで不安の方が大きかったですが、いざ行ってみると顔見知りの職員さんもいたので喜んでおられました!皆様フードコートでお好きなものを頼んで召し上がり、その後は買い物(^_-)-☆外の天気も快晴でとてもよいお出かけになりました♪また、ユニットでホ...

もっと詳しく見る

吉田様 パチンコ レクリエーション

2019年10月26日

10/24にマルハンにパチンコレクリエーションに行かれました。行く前から楽しみにされて、笑顔で出発されました。マルハンに到着!!好きなパチンコ台を選んで、固定椅子を店員さんに外してもらいました。椅子が簡単に抜けるかと思いきや、鉄の杭と鉄のハンマーが登場!!店員さんが一生懸命に椅子の根元を叩く事、約5分しようやく外してくれました。いざ席についてお金投入!!!!!なかなか当たらないけど、1回あた...

もっと詳しく見る

秋の味覚御膳

2019年10月25日

本日は、台風の影響から相模原でも大雨で、風が強く吹いています。皆さんの気持ちが晴れるよう「秋の味覚御膳」を昼食に提供させて頂きました!(^^♪≪お品書き≫*栗ごはん*赤魚のもろみ焼き~ゆず大根添え~*秋野菜の炊き合わせ~なす、六角里いも、紅葉麩、しし唐、野菜の練り物~*吸物*2色ゼリー(ブドウ、ミルクゼリー)~バラの花を添えて~ご飯には栗がたくさん入っており、食べ応え充分♬赤魚の添えにはゆず...

もっと詳しく見る

大相撲相模原場所を観戦してきました②

2019年10月24日

参加されたご利用者様は力士に手を振られたり、番付に勝敗を記入されたりと楽しまれていました(^O^)/今後もこういったご利用者様の夢の実現を目指していきます!!

もっと詳しく見る

大相撲相模原場所を観戦してきました。その①

2019年10月24日

ケアプラザさがみはらでは『夢事業』という取り組みを行っています。ご利用者様の夢を叶える取り組みです。今回は『相撲観戦をしたい!』という夢の実現を行いました♬19年ぶりの相模原での巡業という事もあり満員御礼!!間近で見る力士は迫力満点!やっぱりお相撲さんは大きいですね~ 横綱の鶴竜関、白鵬関はやっぱりオーラが全然違いました✨かっこいいです

もっと詳しく見る

いつもより少し豪華なおやつを食べました(o^―^o)♪

2019年10月20日

お二人とも美味しくおやつを召し上がられました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°年代を超えても女性はやはりスイーツ好きという事なのでしょうか( ´艸`)

もっと詳しく見る

秋のデザートビュッフェ

2019年10月18日

本日は、秋のデザートビュッフェ!!(*'ω'*)全ユニット分を並べると圧巻です☆お一人ずつ好きなデザートを数個選んでいただきました♡洋菓子、和菓子の両方ともご用意しました。たくさんあるデザートを前に皆さん悩まれていました(*‘ω‘ *)皆さんに喜んでいただけるデザートビュッフェになりました( *´艸`)記:菅野

もっと詳しく見る

10月 誕生日食(^^♪

2019年10月10日

季節が10月に入り、涼しい季節になってきましね。                  でも2日後には台風が迫り緊張も伴ってきています。しかし、食事は心温まるものとなるように準備いたしました。ぜひ写真も掲載しましたのでご覧ください(^^)/10月10日(木)お誕生日パンセレクト~パンセレクト~~ジャムセレクト~~クリームシチュー~~海老サラダ~~フルーツ~

もっと詳しく見る

マニュアル作成

2019年10月09日

ケアプラザ多摩の介護主任、フロアリーダーと合同でマニュアルの作成をしています。現在取り組んでいるのは、新人教育マニュアル、動画での介助マニュアルです。全員一丸となり熱い意見交換をしています。

もっと詳しく見る

敬老会

2019年09月28日

敬老会の写真をアップします。皆様これから寒くなっていきますが体調に気を付けて下さいね。

もっと詳しく見る

ケアプラザさがみはら秋祭り!【若竹】

2019年09月28日

ちょうど一週間前の土曜日、ケアプラザさがみはらで秋祭りがありました!前日の予報で、お祭り当日は雨の予報となっていたため出店の配置を雨天時のものにしたのですが・・・なんと当日は朝からお祭りのおわりまで雨が降らず天気が持ちました!!!入居者様の中に最強の晴れ男(晴れ女)の方がいたのかもしれません(*'ω'*)おかげで出店で買った焼き鳥をパクッ!やご家族様と中庭で食事を楽しまれる入居者様がたくさん...

もっと詳しく見る

ケアプラザさがみはらにて特別講演会を開催します

2019年09月25日

ケアプラザさがみはらです。相模原市介護ウィークの特別企画にて、当施設にて施設長の大塚と成年後見・家族信託の専門家司法書士である村山澄江氏が講演いたします。10/29は大塚施設長より「尊厳ある死の在り方」について施設の看取りの実際を交えてお伝えします。11/2は家族が認知症になったときの備えとなる成年後見や家族信託の知識を村山先生からお話してもらいます。入場無料ですので、ご興味ある方はどなたで...

もっと詳しく見る

歌クラブ 発表会 ~秋祭り~

2019年09月21日

本日、当施設の秋祭りにて歌クラブでは今まで練習をしてきた歌や踊りを披露しました(*^-^*)≪発表曲≫*星影のワルツ*浜辺の歌*好きになった人昨年よりグレードアップして、恋するフォーチュンクッキーに振り付けをして、練習をしてきました( *´艸`)皆さんリズムに合わせて踊りました♬ご覧いただいていたご家族様も一緒に踊って楽しくできました(*^-^*)記:菅野

もっと詳しく見る

秋祭り クラブ活動の展示♬

2019年09月21日

9/21 本日、当施設の秋祭りを実施しました!!(*^-^*)昨年より開始したクラブ活動の発表を今年も行いました♪お花クラブでは生け花とフラワーアレンジメントの2種類から選んでいただき、思い思いに活けて頂きました❀その他のクラブはこのように展示しました(*^-^*)貼り絵クラブでは、ひまわりがを作りました。いろんな色を使い、きれいなひまわりを咲かすことができました(*‘ω‘ *)料理クラブで...

もっと詳しく見る

居宅ケアマネ様向け施設見学会を開催します!

2019年09月17日

 9/30(月)11:00~13:00にいつもご利用者様に提供させていただいている昼食の試食会も兼ねた施設見学会を開催します。 参加ご希望の方はお電話などで生活相談員までお問合せくださいますようお願いいたします。(統括主任 西村)

もっと詳しく見る

敬老会~桜・杜若~

2019年09月16日

先日敬老会が行われました!!桜・杜若ではその日に向け、マニキュアをしたり、当日はお化粧や男性陣は胸に花をつけて参加されました♪「久しくやってないよ」と緊張されている様子もありましたが、皆様カメラを向けると恥ずかしそうに微笑んでくださり、おもわず写真を沢山取ってしまいました(^_-)-☆一人ひとりに手渡しされた品物も皆様「いいのかしら」と嬉しそうに大事そうに受け取って頂けてなによりです★お花も...

もっと詳しく見る

日常~桜・杜若~

2019年09月15日

敬老会の前に先月の様子をお伝えします☆施設では毎月必ずお誕生日ケーキが出る日があります(^^)/「この間誕生日だったのよー!」と皆様大喜びです☆暑くてなかなか外に出られないこともあり、施設内散歩をしてみました♪ふわふわなうさぎのはなちゃんに癒されたり♪綺麗なお花を見て気分転換しました(^_-)-☆~桜 杜若~

もっと詳しく見る

ケアプラザさがみはら敬老会第2部落語案内

2019年09月14日

9月28日に敬老会の催しとして落語を開催します。13時~15時を予定していますので、お時間のある方はお越しください。

もっと詳しく見る

ケアプラザさがみはら フォトコンテスト♬

2019年09月14日

今年も、各ユニットから選りすぐりの写真が集まりました!!本日、9/14(土)~9/21(土)午前中までお好きな写真に投票して頂けるようにブースを設置しました(^^♪9/21(土) 秋祭り にてグランプリを発表します♡ぜひ、写真をご覧頂き投票をお願いします(*‘ω‘ *)記:菅野

もっと詳しく見る

敬老会のお食事❀

2019年09月14日

本日、当施設の敬老会を実施しました(*^-^*)そして、厨房は利用者様に喜んでいただけるように精一杯昼食のお祝い膳を作りました♡【お品書き】*うな重~山椒の葉を添えて~*秋の炊き合わせ~かぼちゃ、六角里芋、花形人参、しめじ~*盛り合わせ~厚焼き玉子、紅白なます、祝いかまぼこ~*水菓子~巨峰、オレンジにバラの花びらを添えて~*吸い物皆様にとても喜んでいただくことができました(^^♪おやつには、...

もっと詳しく見る

今日は敬老会

2019年09月14日

本日敬老会があり、皆さま喜ばれていました。これからもお元気でお過ごしください。

もっと詳しく見る

ケアプラザさがみはら秋祭り

2019年09月12日

ケアプラザさがみはらでは9/21に秋祭りを開催します!当日はよさこい演舞やフラダンス、当施設歌クラブの発表の他、相模原市社会福祉協議会のゆるキャラ「にこまる」ちゃんも登場します♡出店もわたがし、焼き鳥、お好み焼き、焼きそば等各種取り揃えております。地域の皆様もぜひお誘いあわせのうえ、お越しいただけたらと思います。

もっと詳しく見る

桜・杜若~スイカ割り~

2019年09月05日

少し涼しくなってきましたね☆夏にスイカ割りをしました(^^)/円になって皆さん順番にスイカ目指して叩きます!!そしておいしく召し上がりました

もっと詳しく見る

地域の先生!

2019年08月29日

ケアプラザさがみはら施設長の大塚です!青年会議所の事業で仲間の皆さんと市内の中学校にて地域の先生をさせていただきました!地域の先生としてそれぞれの仕事(弁護士、歯科医師、特養ホーム施設長)のやりがいを生徒さん達に起業エピソードも交えて伝えるというとても貴重な機会でした。割と突っ込んだ質問もいただいたり、私自身も楽しく良い刺激になりました。生徒さんが福祉の仕事に興味を持ってくれるきっかけになっ...

もっと詳しく見る

秋祭りに向けて準備中です!

2019年08月29日

秋祭りの発表に向けて、合唱や振り付けの練習、展示する貼り絵作品の制作など機能訓練指導員たちといっしょに取り組んでいます。みなさん真剣な表情や笑顔がステキです!

もっと詳しく見る

熱い夏、たくさん食べて乗り切ります!!(萌黄)

2019年08月26日

入居者様のからのリクエストがあり、お好み焼きを入居者様の目の前で焼き上げました♪美味しい美味しいと、6枚召し上がったかたがいるのはひみつで・・・(笑)お寿司が好きな入居者様が多く、回転寿司に食べにいきました!ひさびさのマグロにとても喜ばれてしました!!今度は何を食べに行きましょうか!?リクエストお待ちしています☆

もっと詳しく見る

暑い夏を乗り切る♪

2019年08月21日

本日、夏の御膳を提供!!【お品書き】*梅ごはん*海鮮フライ~タルタルソースを添えて~*夏野菜の炊き合わせ~冬瓜、南瓜、練り物~*吸い物*水菓子~スイカ~そしておやつに…朝顔の練り切りを提供♬まだまだ暑いですが、秋まであと少し!暑さを乗り切りましょう(*'ω'*)記:菅野

もっと詳しく見る

ケアプラザさがみはらのアイドルです

2019年08月17日

盆踊りに参加しました。「僕が踊るとみんなにこにこ笑ってくれたよ」0歳のお友達「僕はハイハイ上手だよ ご飯もぱくぱくたくさん食べるよ」施設のアイドル達「いつもなかよしだよ」3歳のお友達「僕プール大好き!」

もっと詳しく見る

8月の誕生日食(^_^)

2019年08月16日

8月もあっという間に半分が過ぎました。立秋が過ぎたにも関わらず猛暑の日々ですね(-_-;)体調は崩されていないでしょうか?熱中症で体調が思うように優れないという方もいるかもしれません。こんなときはさっぱりした食事で体力を維持したいですよね。今日は誕生日食をご用意しました。下記の内容になっています。~~~メニュー~~~・稲荷すし・金目鯛の煮つけ・里芋のずんだ・玉子豆腐のねりあん・メロンゼリー・...

もっと詳しく見る

相模原ねたきりになら連

2019年08月16日

先日、相模原市の東林間で毎年開催されている「東林間わあニバル」という阿波踊りのお祭りに利用者さんと行ってまいりました!ケアプラザさがみはらでは施設長の大塚が連長を務める、「相模原ねたきりになら連」という車いす阿波踊りのチームに参加しています。「ねたきりになられん」という言葉は、「寝たきりになってはいけませんよ」といった意味の阿波(徳島)方言です。「連(れん)」とは、阿波踊りの用語で、踊りのグ...

もっと詳しく見る

菜の花の日常

2019年08月12日

今日は何げなく男性入居者様にカメラを向けてみました。お二方とも最高の笑顔とピースサインで答えてくださいました。

もっと詳しく見る

カテゴリー


ユーザー別


最新記事