のれん@美馬
2023年07月07日
徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。娘様から、紫陽花柄ののれんが送られてきました。綺麗で涼しそうなのれんをとても喜ばれていました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努めます。@ケアハウスシャングリラ蓬寿
お花@美馬
2023年07月07日
徳島県のケアプラザ美馬です。利用者さんが居室から外を眺められ「あの黄色い花ちょうだい」と言われたので取ってくると「黄色いコスモス」やなとニコニコしながら眺められお部屋に飾っていました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います@特養美馬
直接面会開始しました♪@美馬
2023年07月06日
徳島県のケアプラザ美馬です。直接面会を開始しました(*^^*)一定の間隔を開けていただき、マスク着用の上実施しています(*^▽^*)利用者さんも家族様もガラス越しではなく直接顔を見れる事により喜ばれております★面会の予約時間は午前(10時~11時半)午後(15時半~17時)なので、面会予約お待ちしております(●^o^●)写真撮影時のみマスクを外し近くに寄っていただいています★以下、ほうらいの...
8020表彰@相模原
2023年07月03日
歯科では今年も歯と口の健康週間に合わせ、8020(80歳になっても20本以上自分の歯を保とう)運動を達成されている利用者様8名の表彰を行いました。表彰状をお渡しすると皆様とても喜んでおられ、職員やユニットの利用者からお祝いの言葉や拍手をいただきました。
6月お誕生会@美馬
2023年06月26日
徳島県のケアプラザ美馬です。6月生まれの方のお誕生会を開催しました(#^.^#)とてもこの日を楽しみにしてくれている方がおり「皆がお祝いしてくれるけん化粧するわな」と一段ときれいになられていました(●^o^●)これからもたくさんお話しをして楽しく毎日を一緒に過ごしましょう(^_-)-☆93歳になられました★94歳になられました★95歳になられました★乾杯の音頭をとっていただきました★以下、ほ...
パンケーキ作り@相模原
2023年06月26日
ユニットレクリエーションでパンケーキを作りました♪ボウルに卵や牛乳を入れて、みんなでまぜまぜ…ホットプレートでじっくりと焼きあがるのを待ちます…(・ω・)焼きあがったパンケーキにホイップクリームやフルーツをのせて完成です!とても美味しいと好評で、おかわりをする方もいらっしゃいました(*^_^*)
絶品たこ焼き@美馬
2023年06月19日
徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。タコの代わりに竹輪を使って、たこ焼きを作りました。アツアツのたこ焼きはとても美味しかったようです。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて 虹色の未来を描きます@ケアハウスシャングリラ蓬寿
ウッドデッキで癒されています@相模原
2023年06月19日
4階にあるウッドデッキは、今まさに色んな花が咲き誇っています。 基本的に手入れは職員が行っています。入居者さんも時々、水やりをします。 普段は窓越しに眺めていますが、たまには直接ウッドデッキに出て日向ぼっこをしたりしています。
5月の風景(蓬莱:デイサービス)
2023年06月17日
徳島 蓬莱 デイサービスです。5月のデイサービスも利用者様と楽しい時間を過ごすことができました。皆様に利用者様の素敵な笑顔や日常の風景をお届けさせていただきます。☆鯉のぼり工作☆色画用紙や色紙のうろこでそれぞれ個性のある鯉のぼりを作成しました(^^♪たくさんの人が作成にかかわることができ、壁画がにぎやかとなりました。端午の節句にはとても素敵なランチを調理の方が用意してくださり、利用者様、最高...
コロナワクチン接種&年に1度の健康診断!!@相模原
2023年06月17日
蒸し暑い日が続いており、利用者様も職員も体調を崩しやすい時期となってきています。6月20日に年に一度の健康診断が行われるため、現在準備を行っています。また、6回目のコロナワクチン接種も往診とともに行っているところです。感染者数が少しずつ増えているとの報告もあり、引き続き基本的な感染予防対策の継続を行い、皆さんが健康で笑顔の多い日々を過ごせるよう、職員一同祈るばかりです☆
水害訓練@美馬
2023年06月15日
徳島県のケアプラザ美馬です。水害訓練を行いました。今回は職員のみで、エレベーターが使用できず二階に避難が出来ない事を想定し、ベッドを最大まで上げてベッド上で救出を待つというものです。「私は〇〇の部屋から行くわな!」「〇〇部屋OK!次の部屋行くよ!」と職員同士で声を掛けながら訓練が出来ました。反省会では、今回はベッドリモコンの不具合は無くスムーズに訓練が行えましたが、日頃から点検をしておかなけ...
ケアマネのつぶやき@相模原
2023年06月14日
介護支援専門員主催で認知症研修の応用編として「衣類へのこだわり~戻ってこない衣類、盗まれた上着の行方は?」と題してみえ子さんの事例を基にグループワーク形式で「ひもときシート」の活用方法を行いました。「ひもときシート」とは見えない部分を可視化するツールとなっています。シートを活用し援助者視点から、本人を取り巻く8つの環境を考えることで、本人視点へと発想を転換していきます。「事例のみえ子さん」に...
6月の壁面作成☆蓬莱荘
2023年06月08日
徳島 蓬莱荘です。今月の壁面を紹介します!6月と言えば、やっぱり”あじさい”ですよね~。事情があり、作成期間は短かったのですが、そこは入所者様も一致団結してできちゃうのが、蓬莱荘の良いところ。今月も、素晴らしい作品になりました。花は、一つ一つ折っています。雨粒は、2枚切ったのを合わせて、立体にしています。かたつむりもいますよ~。先月があまり色味がなかったので、急に色とりどりになり、入所者様か...
5月の壁面作成☆蓬莱荘
2023年06月08日
徳島 蓬莱荘です。5月に掲示した作品を紹介していきます。5月といえば、こいのぼりですよね。今年は、色紙を使って作成しました。みんなで、一つずつパーツを作成し、貼り合わせて完成☆同じように見えて、同じものが二つとない作品が出来上がりました。全部で25枚作成し、荘内の至る所へ掲示しました。そして!今回は、水芭蕉を作成しました。花を折る、花芯を作る、葉っぱを作る、それぞれの工程を各階で行いました。...
バラ鑑賞②@美馬
2023年06月07日
徳島県のケアプラザ美馬です。バラ鑑賞続きです★「きれいなピンク色じゃぁ」「ちょっと切って分けてもらえんだろうか?」と皆さま楽しんでいただけました(#^.^#)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見てご挨拶をします心の内なる耳にメガホンを当て目線と心の高さに合わせて伝えたいことや願いを...
バラ鑑賞@美馬
2023年06月07日
徳島県のケアプラザ美馬です。施設内に咲いているバラの花を見に行きました★「んまぁ上手にしとるなぁ」「きれいなわぁ」と見とれていました(●^o^●)ちょうど近くで田植えをされている方もおり昔話を聞かせて下さいました(*^▽^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の工夫を心のパレットで重ね合わせて虹色の未来を描きます@...
紫陽花ユニット・こいのぼり作成@相模原
2023年05月25日
端午の節句、鯉のぼりを作りました。皆様熱心に作り方の説明を聞いています。鯉のぼりの形の画用紙に、色を塗ったり、うろこに折り紙を貼ったり、目を書きました!出来上がった鯉のぼりと記念撮影!こんなに素敵な鯉のぼりが出来ました。
買い物ツアー@美馬
2023年05月23日
徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。買い物ツアーを実施しました。皆様、前日から買う物を決めて楽しい時間を過ごされました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努めます。@ケアハウスシャングリラ蓬寿
5月お誕生会@美馬
2023年05月23日
徳島県のケアプラザ美馬です。5月生まれの方のお誕生会を開催しました(●^o^●)「皆に見られて恥ずかしいけどありがとうございます」と言っていただけました(*^^)vこれからも笑顔いっぱい楽しく過ごしていきましょう(^^♪86歳になられました★87歳になられました★89歳になられました★92歳になられました★92歳になられました★95歳になられました★乾杯の音頭をとっていただきました(^^)/...
母の日のプレゼント@美馬
2023年05月23日
徳島県のケアプラザ美馬です。5月14日は母の日でした(*^^)v家族の方から花や服のプレゼントが届きました♪プレゼントを開けている時の表情が皆さまワクワクされておりとてもいいお顔でした(●^o^●)ありがとうございました★ほうらいまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@特養美馬
図工クラブ@美馬
2023年05月23日
徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。利用者様から、「チューリップの折り紙を教えてほしい。」とお話がありました。皆様、熱心に何度も折り方を考えながら、上手に完成されました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にパレットを持ちます福祉の心や専門性を磨く努力と自分自身の創意工夫を心のパレットで重ね合わせて虹色の未来を描きます@ケアハウスシャングリラ蓬寿
デイ菜園始動~夏野菜の植え付け編~@美馬
2023年05月19日
徳島県のケアプラザ美馬、デイサービスです。今年もデイ菜園の植え付けの時期がやって参りました。今回は夏に向けて、トマト、ししとう、オクラ、きゅうりの植え付けを行いました。また、今回出来たお野菜は厨房に提供する予定です。それを使ってデイの皆様に一品振る舞ってもらえないか現在計画中です。今から楽しみですね!土を耕し、肥料を混ぜて苗を植えます。利用者様の農業の知恵が炸裂です。トマトやししとうに支柱を...
杜若~余暇時間の過ごし方@相模原
2023年05月13日
初夏の風が心地よくなりました。ケアプラザさがみはら、杜若ユニットでは行事の日に豪華なスイーツが提供されます。見た目も豪華で、味と共にgood!!皆様自然と笑顔がこぼれます。余暇時間には趣味の合う方同士で集まり、ゴルフ動画を視聴し、楽しまれています。ホールインワン⛳⛳
こいのぼり@美馬
2023年05月08日
徳島県のケアプラザ美馬です。5月5日のこどもの日にむけて鯉のぼりの塗り絵や金太郎を作りました(●^o^●)「まぁ可愛らしい金太郎でぇ~」「鯉の色は何色にしようかえ~」と、利用者さん同士で話をされながら作業されていました(#^.^#)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見てご挨拶をしま...
あすなろコンサート@美馬
2023年05月02日
徳島県のケアプラザ美馬です。4月30日にあすなろライブ開催しました(*^^*)利用者の皆様は久しぶりの演芸会に「今日あるん?」「楽しみやなぁ」と言われており、コンサートが始まり歌が流れると、いつもあまり表情のない利用者の方も笑顔になり歌を口ずさまれていました(*^▽^*)知っている歌が流れると一緒に歌を歌われたり手拍子をされており、とても楽しい時間を過ごせました♪コンサートの開催においては...
春を満喫 (蓬莱:デイサービス)
2023年04月25日
デイサービス(徳島・阿波)です。今年は春が早く訪れました。今年の春はお花を通じて春を満喫し、とってもいい笑顔に出会えました(^-^)桜をバックに記念撮影❀タイトル:「さくらと私」が成立しそうな素敵なブロマイド級の写真となりました☆近くの桜並木へお散歩に出かけました。谷に沿ってきれいに咲く桜並木をみて「きれいぃ~。写真撮ってぇ」と心浮きだつ様子をみて、職員がうれしい気持ちになりました。「また、...
園芸クラブ@美馬
2023年04月25日
徳島県 ケアプラザ美馬ケアハウスシャングリラ蓬寿です。中庭のプランターに植えているネギにネギ坊主が出来ました。丁寧に刈り取って下さいました。「これで、いける。また生えてくるよ。」と笑顔で話して下さいました。以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げ お礼を伝えます@ケアハウスシャングリラ蓬寿
4月お誕生会@美馬
2023年04月24日
徳島県のケアプラザ美馬です。4月生まれの方のお誕生会を開催しました(#^.^#)これからもご飯をいっぱい食べて、笑顔いっぱい楽しく過ごしましょう(*^^)v63歳になられました★84歳になられました★92歳になられました★乾杯の音頭をとっていただきました(*^^*)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点として挨拶を大切にし全ての方へはっきりと...
買い物、お花見@美馬
2023年04月20日
徳島県の ケアプラザ美馬にある ケアハウスシャングリラ蓬寿です。【お弁当を買ってお花見に行ってきました】以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にペンを持ちます質の高いサービスを目指すために記録の徹底と知識の習得を行いますより良いサービスを提供するために知識の蓄積や理解しやすい記録の作成と活用に努めます。@ケアハウスシャングリラ蓬寿
合同お誕生日会@相模原
2023年04月18日
96歳になりました♪美味しそうなケーキ♪お誕生日会を盛り上げる職員たち(^^♪ 桃ユニット皆様合同でお誕生日会を開催しました。歌を歌ったり、ケーキを食べたり、プレゼントやカードをお渡しし、皆様大変喜ばれていました♪♪
春のお花見@相模原
2023年04月12日
お花が好きなお友達同士で施設外へお花見に行きました!桜が綺麗に咲いており、お花の匂いを嗅いだり、職員にお花の名前を教えて下さったりと、とても穏やかなひと時を過ごされておりました(^^)
お花見ドライブ⑦@美馬
2023年04月10日
徳島県のケアプラザ美馬です。お花見ブログ最終回です★今回も岩倉中学校にお花見ドライブに出かけました♪キレイすぎて感動のあまり涙を流されていました( ;∀;)体調の悪い利用者さんを除いて全員がお花見に行かれました(*^▽^*)来年もみんなで一緒にお花見に行けるように楽しみにしています(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にルーペを持ちます利用者さんやご家族や職員同...
お花見ドライブ⑥@美馬
2023年04月10日
徳島県のケアプラザ美馬です。今回も岩倉中学校にお花見ドライブに出かけました★「ホンマこんないい所に連れて来てくれてありがとう。お花見や何年振りだろうなぁ」と言っていただいてこちらも嬉しくなりました(●^o^●)又、来年も一緒に行きましょうね(*^^)v以下、ほうらいのまごころ「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたか...
お花見ドライブ⑤@美馬
2023年04月10日
徳島県のケアプラザ美馬です。今回も岩倉中学校にお花見ドライブに出かけました★「桜だけやのぉて色んな花があって楽しいな♪」と楽しんでいただけました(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に花束を持ちます感謝の気持ちを心の花束にしお礼の言葉をメッセージカードに添えて素直に読み上げお礼を伝えます@特養美馬
お花見ドライブ④@美馬
2023年04月10日
徳島県のケアプラザ美馬です。今回も岩倉中学校にお花見ドライブに出かけました★満開の桜を見て「うわぁ!!見事な桜!!」と喜んでいただけました(●^o^●)以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心にメガホンを持ちます信頼の出発点としてあいさつを大切にし全ての方へはっきりとした声で相手の目を見てご挨拶をします心の内なる耳にメガホンを当て目線と心の高さを合わせて伝えたいことや願いを...
桜 ~ひな祭り 春~@相模原
2023年04月10日
3月はひな人形の飾りをみて皆様季節を感じられました♪4月あいにくの雨が多かったので室内から外に見える桜をみたり、ユニットに桜の造花を飾っています★ ユニットのチューリップは天気の関係もありまだ咲いていませんが、今から咲くのを楽しみにしています(*^^*)
4月の壁面作成☆
2023年04月04日
徳島 蓬莱荘です。先月に作成した、4月の壁面作成を紹介します。今月は、”菜の花と桜”を作成しました。菜の花は、黄色い色紙を折って、切って、広げる、という、いつものパターンで作成。それを、台紙に貼り合わせました。手慣れているので、今月もたくさんできました。時々、白(裏)になってるのも、ご愛嬌です。そして、桜!皆が集まるホールに、大きな木を作成しました。本当は、花をもう少し小さくしたかったのです...
お花見第3弾☆
2023年03月30日
徳島 蓬莱荘です。昨日に引き続き、本日も花見を敢行しました!今日は、桜の木の傍まで行って、お一人ずつ、写真を撮らせていただきました。「わ~、満開じゃなあ」「もう散んりょるなあ、あと3日くらいしかもたんかも」「去年もここで写真撮ったなあ」など、いつもよりよくしゃべるしゃべる。職員に、つけてもらってご満悦の様子。お昼からは、少し風が出て寒くなってしまいましたが、大勢の入所者様に、桜を堪能していた...
お花見 第2弾
2023年03月28日
徳島 蓬莱荘です。降り続いた雨も昨日からやっと上がって、再び暖かくなりました。蓬莱荘のソメイヨシノも、だいぶ咲きました。近くで見ると、ほぼ満開に近い状態。風が吹くと、もう、はらはらと散っていました。ということで、皆さんをお花見にお誘いしました。皆さん「うわ~ほんまじゃ。満開じゃな。」と、つい笑顔がこぼれていました。今日の気候は、暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気温。「ずっとおれるな~」と、...
最高の一枚@美馬
2023年03月27日
徳島県のケアプラザ美馬です。今回は、日常の一枚をご覧ください(●^o^●)家族の方からのプレゼントと一緒に、利用者さんの笑顔、遊びや真剣な表情を集めてみました(*^^)v以下、ほうらいのまごころツール「喜びづくりの七つ道具」心に鏡を持ちます自身の行動を心の中の鏡に映してみて笑顔で向き合えたか敬う気持ちをお伝えできたかと常に省みて 笑顔チェックを行います@特養美馬