お問い合わせ

1.お名前
お名前は必ずご記入ください
例:名前太郎 必 須
2. ふりがな

例:なまえたろう
3. メールアドレス

例:test@test.co.jp
4. お電話番号

例:012-345-6789
5. 返答方法
返答方法は必ずご記入ください 必 須
6. お問い合わせ内容
お問い合わせ内容は必ずご記入ください
例:詳しい料金を教えてください(※日本語必須) 必 須
7. お問い合わせ先

お問い合わせ先を選んでください

プライバシーポリシー

社会福祉法人 蓬莱会(以下「当法人」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、 個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、お問合わせの返答やお客様への当法人の情報発信、採用活動、その他当ホームページ上に掲載するコンテンツに関するやりとりにのみ利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当法人は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、 次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

開示条件1.お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当法人が業務を委託する業者に対して開示する場合、法令に基づき開示することが必要である場合

開示条件2.ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

個人情報の安全対策
当法人は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

法令・規範の遵守と見直し
当法人は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、 その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合わせ
当法人の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。


社会福祉法人 蓬莱会
徳島県阿波市阿波町北整理1-1
TEL:0883-35-6085



プライバシーポリシーには必ず同意してください


 


お問い合わせをする
相模原(蓬莱会ブログ)
相模原の記事一覧です

ケアプラザさがみはら 新施設長就任

2023年07月27日

仲夏のみぎり、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます 。この度、大塚小百合施設長が特別養護老人ホームケアプラザさがみはらを退任し常務理事として法人経営に専念することに伴い、令和5年7月1日より施設長に就任いたしました大塚健輔と申します。これまでは、特別養護老人ホームケアプラザさがみはらの事務統括主任担っておりました。まだまだ至らないところばかりですが、前施設長である、大...

もっと詳しく見る

スイカ割り@相模原

2023年07月22日

先日、菜の花と蓬ユニット合同で毎年恒例となっているスイカ割りを行いました。スイカの位置を確認したら目隠しをしていざスタート!思い切り机を叩いてしまう方や「可哀そうで割れないよ~」とスイカを撫でている方など皆さんそれぞれに楽しまれているようでした♪順番にスイカを叩いていきキレイに2つに割れると「おー!」と自然と拍手が 沸き起こり最後はみんなで美味しくいただきました(^o^)

もっと詳しく見る

ご面会について@相模原

2023年07月15日

ケアプラザさがみはらでは6月より居室でのご面会を再開しています。予約制とはなりますが、午前2枠、午後6枠、面会時間も1時間としていますので、ご予約お待ちしています。また、マスク着用などの制限もありますが、中庭に散歩に行くことも可能です。現在交流ホール前の中庭では、園芸クラブで利用者様が植え付けた寄せ植えが暑さに負けずきれいに咲きだしていますので、ご来所のさいは中庭にも足を運んでいただけるとう...

もっと詳しく見る

梅雨を吹き飛ばせ!ボーリング@相模原

2023年07月13日

『じめじめした梅雨を吹き飛ばそう!ボーリング大会』を開催しました。近い所から手で転がしたり、遠くから足でキックしたり、思い思いに楽しみました。応援にも熱が入り、楽しい1日を過ごしました。

もっと詳しく見る

営繕 エアコン掃除@相模原

2023年07月10日

今年もエアコンの掃除の季節がやってきました。施設全体で154台ありますが、利用者様が快適に過ごせるように3人で頑張っています。

もっと詳しく見る

8020表彰@相模原

2023年07月03日

歯科では今年も歯と口の健康週間に合わせ、8020(80歳になっても20本以上自分の歯を保とう)運動を達成されている利用者様8名の表彰を行いました。表彰状をお渡しすると皆様とても喜んでおられ、職員やユニットの利用者からお祝いの言葉や拍手をいただきました。

もっと詳しく見る

パンケーキ作り@相模原

2023年06月26日

ユニットレクリエーションでパンケーキを作りました♪ボウルに卵や牛乳を入れて、みんなでまぜまぜ…ホットプレートでじっくりと焼きあがるのを待ちます…(・ω・)焼きあがったパンケーキにホイップクリームやフルーツをのせて完成です!とても美味しいと好評で、おかわりをする方もいらっしゃいました(*^_^*)

もっと詳しく見る

ウッドデッキで癒されています@相模原

2023年06月19日

4階にあるウッドデッキは、今まさに色んな花が咲き誇っています。 基本的に手入れは職員が行っています。入居者さんも時々、水やりをします。  普段は窓越しに眺めていますが、たまには直接ウッドデッキに出て日向ぼっこをしたりしています。 

もっと詳しく見る

コロナワクチン接種&年に1度の健康診断!!@相模原

2023年06月17日

蒸し暑い日が続いており、利用者様も職員も体調を崩しやすい時期となってきています。6月20日に年に一度の健康診断が行われるため、現在準備を行っています。また、6回目のコロナワクチン接種も往診とともに行っているところです。感染者数が少しずつ増えているとの報告もあり、引き続き基本的な感染予防対策の継続を行い、皆さんが健康で笑顔の多い日々を過ごせるよう、職員一同祈るばかりです☆

もっと詳しく見る

ケアマネのつぶやき@相模原

2023年06月14日

介護支援専門員主催で認知症研修の応用編として「衣類へのこだわり~戻ってこない衣類、盗まれた上着の行方は?」と題してみえ子さんの事例を基にグループワーク形式で「ひもときシート」の活用方法を行いました。「ひもときシート」とは見えない部分を可視化するツールとなっています。シートを活用し援助者視点から、本人を取り巻く8つの環境を考えることで、本人視点へと発想を転換していきます。「事例のみえ子さん」に...

もっと詳しく見る

紫陽花ユニット・こいのぼり作成@相模原

2023年05月25日

端午の節句、鯉のぼりを作りました。皆様熱心に作り方の説明を聞いています。鯉のぼりの形の画用紙に、色を塗ったり、うろこに折り紙を貼ったり、目を書きました!出来上がった鯉のぼりと記念撮影!こんなに素敵な鯉のぼりが出来ました。

もっと詳しく見る

桔梗ユニット・久しぶりの外出@相模原

2023年05月24日

外出が出来るようになり、花見や新緑の季節も重なり、施設内ではなく外出(ドライブ)に行ってきました。ユニット10人を2グループに分けて、日にちも調整し近くの津久井湖公園まで・・1グループは晴れたので外に出て、思いっきり空気を堪能!2グループ目はあいにくの雨でしたが、津久井湖一周して公園の駐車場で休憩。皆さん、久しぶりの外出で、とっても喜んでいました。

もっと詳しく見る

杜若~余暇時間の過ごし方@相模原

2023年05月13日

初夏の風が心地よくなりました。ケアプラザさがみはら、杜若ユニットでは行事の日に豪華なスイーツが提供されます。見た目も豪華で、味と共にgood!!皆様自然と笑顔がこぼれます。余暇時間には趣味の合う方同士で集まり、ゴルフ動画を視聴し、楽しまれています。ホールインワン⛳⛳

もっと詳しく見る

相談員だより@相模原

2023年05月04日

こんにちは。ケアプラザさがみはら 生活相談員です。令和5年4月よりケアプラザ相模原の生活相談員が3名での体制となりました。よろしくお願いいたします。現在、ケアプラザさがみはらでは、ご家族様の面会方法についてご家族様のご意向を伺いたくアンケートを実施中です。回答方法についてはご案内をお送りしておりますが、書面でのご提出の他、今回はWEB上でもご回答頂けるようになりました。また、5/20(土)1...

もっと詳しく見る

合同お誕生日会@相模原

2023年04月18日

96歳になりました♪美味しそうなケーキ♪お誕生日会を盛り上げる職員たち(^^♪ 桃ユニット皆様合同でお誕生日会を開催しました。歌を歌ったり、ケーキを食べたり、プレゼントやカードをお渡しし、皆様大変喜ばれていました♪♪

もっと詳しく見る

春のお花見@相模原

2023年04月12日

お花が好きなお友達同士で施設外へお花見に行きました!桜が綺麗に咲いており、お花の匂いを嗅いだり、職員にお花の名前を教えて下さったりと、とても穏やかなひと時を過ごされておりました(^^)

もっと詳しく見る

桜 ~ひな祭り 春~@相模原

2023年04月10日

3月はひな人形の飾りをみて皆様季節を感じられました♪4月あいにくの雨が多かったので室内から外に見える桜をみたり、ユニットに桜の造花を飾っています★ ユニットのチューリップは天気の関係もありまだ咲いていませんが、今から咲くのを楽しみにしています(*^^*)

もっと詳しく見る

全国大会にて優秀賞を受賞@相模原

2023年03月20日

先日開催された全国老人福祉施設大会・研究会議において、当施設が研究し発表した「心残りゼロケアへの挑戦ー寄り添い、共に紡ぐACPー」は分科会最多得点で優秀賞をいただきました。中心になって関わってくれた職員さんの見守る中、結果を出せたことが嬉しく思います!約4年間の看取りケアの充実に向けた取り組みの中で、当施設の施設のお看取り率は全国平均の約2倍と増加しました。施設での最期を選んでいただけるよう...

もっと詳しく見る

3Fフロアー「季節のイベント」@相模原

2023年03月20日

桔梗、撫子では合同でレクリエーションを行いました。「節分で鬼退治」撫子チームは、青鬼退治。桔梗チームは赤鬼退治。動き暴れ回る鬼の目と口に玉を入れるゲームです。職員がルールを説明しますが、ルールなんて関係無しの大盛り上がりです!最後は 皆様の長寿と 腰痛退散を願って 三本締めで手拍子をいただき参加賞を手に鬼と一緒に記念撮影を行ないました。そして、柳・向日葵では福笑い、ひな祭りのお祝いなどを行い...

もっと詳しく見る

歯科だより@相模原

2023年03月11日

桃の節句も過ぎ、本格的な春の訪れも楽しみな季節となりました。施設では歯科衛生士2名で入居者の方たちの口腔ケアを行っています。『お口は健康の入り口』というように、食べる・話す・呼吸する等にかかわる大事な器官です。歯だけでなく舌の上にも菌が溜まる為、日頃から舌の清掃にも取り組んでいます。舌の清掃に使用する舌ブラシですが、シリコン(ゴム)タイプののもが舌を傷つけにくく舌ブラシを清潔に保つこともでき...

もっと詳しく見る

3月 誕生日食@相模原

2023年03月10日

本日、3月の誕生日食を提供しました❀☆お品書き☆*米飯*お造り(マグロ、サーモン)*炊き合わせ*春色ミックスゼリー*赤だし3時のおやつには…ケーキやゼリーパフェをご用意しました。食事からも春を感じられます。利用者様に喜んでいただける食事が提供できるようにしていきたいと思います。記:菅野

もっと詳しく見る

営繕スタッフ 身の回りの清掃@相模原

2023年03月06日

◎1階 共用トイレの清掃皆様に気持ちよく使用して頂けるように清潔・清掃を心掛けています。◎ユニット掃除利用者様が安心して過ごせる空間になるように心掛けています。

もっと詳しく見る

幸せいっぱい!チョコファウンテンレクリエーション@相模原

2023年02月25日

先日、蓬・菜の花ユニットではチョコファウンテンレクリエーションを行いました。入居者様にもいちごのへた取りをお手伝いして頂き、準備ができたらいざ、チョコファウンテンレクリエーション開始!いちごやバナナ、マシュマロなどにチョコレートをいっぱいかけて召し上がって頂きました。甘いチョコレートやフルーツ、お菓子を召し上がり、入居者の皆様とっても幸せそうでした。

もっと詳しく見る

2月の脳トレレクリエーション@相模原

2023年02月14日

若竹ユニットでは、手足だけでなく頭も使った脳トレレクリエーションを行い、入居者様の皆さんにご参加いただきました。手先の器用さだけでは上手く出来ないことも考え頭を使って皆さん工夫が見られました。画像はラップの芯と紙コップを使ったリレー形式の運動でしたが、その他にもボウリングやダーツを行いました。運動をした後はトランプをして締めくくり、よいストレス発散になったと思います(o^―^o)

もっと詳しく見る

寒さも吹き飛ぶ!歌のレクリエーション@相模原

2023年02月11日

先日、蓬・菜の花ユニットでは歌を歌うレクリエーションを行いました。歌が好きな入居者様に集まって頂き、音楽に合わせて歌謡曲や童謡を8曲程歌いました。参加して下さった入居者の皆様全員歌がとてもお上手で、ユニット内に綺麗な歌声が響き渡りました。歌詞を見ながら丁寧に歌っている方、歌を歌いながら笑顔になったり拍手をされている方と色々な楽しみ方で参加して下さり、皆様から歌が大好きな事が伝わってきました。...

もっと詳しく見る

謹賀新年@相模原

2023年02月07日

柳ユニットは新年を迎えて、ご利用者様に好きな着物を選んでもらい羽織っていただきました。皆様にとても喜んでいただけたので、私たちもして良かったと感じました。おせち料理も召し上がり、お正月気分を味わって頂けたと思います。

もっと詳しく見る

ショートステイユニット設え完了@相模原

2023年01月29日

昨年の8月から進めていましたショートステイユニット(山吹ユニット)の設えが完了いたしました。玄関や居室の入り口付近などに緑を置いて、心が穏やかになるようにしました。  何気なかった洗面台に緑を置きました。 良く使うトイレは、ちょっと心を和ませるようにしました。  談話コーナーには「むかし あそび」もあり、心が躍るようにしました。リビングは温かみのある雰囲気にしました。  

もっと詳しく見る

個別機能訓練!!!

2023年01月24日

機能訓練指導員です、こんにちは!!!タイトルの個別機能訓練・・・と言いましても、訓練だけではありません。心身機能評価させていただく機能訓練指導員にとっては入居者様の全てが評価対象ですし、何より楽しんでいただきたく思っています(私も楽しませてもらっています)。以下、実例を紹介させてもらいます。中庭で外気浴、日光浴で元気が出る脳内伝達物質が増加するかも!モデルで緊張されている様子、表情硬いですね...

もっと詳しく見る

書初め@相模原

2023年01月12日

お正月といえば!と言うと色んなことが想像できると思います。蒲公英ユニットでは書初めを実施しました。正月にちなんだ言葉や全く関係ない言葉、今年の抱負など、とにかく書きたいものを書初めして頂きました。皆様さすがの達筆で職員の方が書き方を教わったりもしました。

もっと詳しく見る

クリスマス@相模原

2022年12月29日

コロナ感染対応の影響もあり、クリスマスに計画していたレクリエーションは実施できませんでしたが、施設で出されたケーキやシャンメリーを召し上がる事ができ、利用者様全員とても喜ばれておりました。コロナ禍という中で出来ることが限られておりますが、少しでも利用者様が日々の生活での楽しみや生きがいが見つけられればと思っています。

もっと詳しく見る

相模原市介護の日大会基調講演@相模原

2022年12月26日

ケアプラザさがみはら施設長の大塚です。先日、オンラインで開催された「相模原市介護の日大会」にて「老人ホームで看取るということ」~尊厳ある「死」を選択する~というテーマで基調講演をさせていただきました。内容は当施設の入居者ご家族向けに年数回開催している「看取り説明会」の内容とほぼ同様のものとなります。私自身、母親を癌で亡くし、その終末期の関わりの経験から「あの時知っていればもっと納得のいくおく...

もっと詳しく見る

12/24(土)クリスマス食&ケーキ

2022年12月24日

12月に入り寒さが増す中で、イベント食のクリスマス食をご用意致しました。~~昼食メニュー~~・海老ピラフ・ミートローフ・スモークサーモンのマリネ・クリスマスババロア・コンソメスープ〇ミートローフはとてもやわらかく仕上がっていて、おいしさ抜群です。~~おやつ~~クリスマスケーキゼリーの方クリスマスゼリーおやつはチョコレートケーキで、

もっと詳しく見る

~~スタッドレスタイヤの交換~~営繕より

2022年12月24日

冬に向かってタイヤをスタッドレスタイヤに交換しています。キャラバンはタイヤが大きいのでかなりの力作業になります。ジャッキアップは危険な作業なので慎重に行います。タイヤの取り付けは特殊な工具(トルクレンチ)を使用して既定の力でホイールナットを締め付けています。

もっと詳しく見る

4階ウッドデッキ紹介☼@相模原

2022年12月14日

ポインセチアの紅色が華やぐ季節となりました。皆様、風邪などひかれておりませんでしょうか。4階フロアではウッドデッキを有効活用し、暖かい日を見つけてはお茶会をしたり、プランターでお花を育てて皆様に四季を感じてもらう等の活動を続けています。お外にいく機会が減っている分ウッドデッキで日向ぼっこをされる方もおります。良い写真が撮れましたので全部は難しいですが数枚ご紹介したいと思います。来年も素晴らし...

もっと詳しく見る

玉入れ&ボーリング大会@相模原

2022年12月06日

先日行われた玉入れとボーリング大会の様子です☆赤組と白組に分かれて接戦を繰り広げました…!!玉入れは赤組:82点、白組:89点と両者一歩も譲らず!結果は赤組:119点、白組:129点とわずか10点差!大接戦でした!!勝負は白組の勝利でしたが、皆さんチームに関係なくとても楽しまれていました。次回の開催をお楽しみに!

もっと詳しく見る

秋の温かい日のベランダのひとコマ 萌黄ユニット@相模原

2022年11月25日

ある秋の温かい日常の一コマ秋の温かい日、ベランダに咲いているお花たちと入居者様。ベランダにはたくさんのお花が四季を通じて咲いています。この日は天気もよく風も無く温かく、お花に負けないくらい笑顔もたくさん咲いていました。笑顔の写真を撮らせたら施設一のスタッフ曰く、お花との共演は声掛けしなくても自然とうれしくて表情が緩んでくれるのだそうです。こんな一日がつづくようにお手伝いができたらとスタッフ...

もっと詳しく見る

インフルエンザの予防接種@相模原

2022年11月23日

11月に入り、往診時にインフルエンザワクチン接種を実施しています。今年も新型コロナウィルスワクチン接種があったため、予防接種が例年より多い1年でした。(年明けの1月中旬ごろより5回目のコロナワクチン接種も控えています。)これから寒さや乾燥が厳しくなっていきます。引き続き、感染対策を行い毎日を笑顔で健康に過ごせればと思っています(o^―^o)

もっと詳しく見る

ケアマネのつぶやき@相模原

2022年11月17日

介護支援専門員主催で認知症の研修を行いました。8月に認知症の基礎編として、認知症の症状、4大認知症の特徴、対応のポイントについての座学を対話形式で行いました。その後「もし自分が認知症になった時にどのような気持ちになるか」というテーマで、記憶力や判断力などが低下したために生活しづらくなったことを想像しながら意見交換を行い理解を深めることができました。12月には、「その人知る」をテーマに、いろい...

もっと詳しく見る

11月 誕生日食 @相模原

2022年11月08日

今月から冬季ということで久しぶりにお刺身を提供しました。☆お品書き☆*米飯*刺身盛り合わせ(マグロ、カンパチ)*炊き合わせ*抹茶ゼリー*赤だし15時のデザートはモンブランでゼリー食の方には何層にも冷やしたデザートをご用意しました。久しぶりのお刺身は皆さん喜んでいただけ、すぐに無くなってしまいました(*^_^*)今月から3月までの間、お刺身の提供ができるのでイベント食の時にはご用意していきたい...

もっと詳しく見る

ハロウィン記念写真@相模原

2022年11月07日

ハロウィンの雰囲気を味わって頂きたく、帽子をかぶってポーズを決めて写しました。皆様のすてきな笑顔が印象的です。

もっと詳しく見る

カテゴリー


ユーザー別


最新記事