2018年11月29日|美馬
特別養護老人ホームケアプラザみまです。本日106歳のご利用者様のお誕生会を本日開催しました。今回は、ショートステイのご利用者様でした。本来11/21が誕生日でしたが、自宅に帰られていたため本日の開催となりました。最近ではショートステイでの利用日数も増えケアプラザみまで過ごされることが多くなりました。いつもにこやかな笑顔や丁寧な物腰で他利用者様や私たちにも話をして下さります。管理栄養士が持ってきたお ......
もっと詳しく見る
2018年11月26日|美馬
徳島事業所のケアプラザ美馬です。本日11/26(月)PMより、¨三加茂ゴールドクラブ¨の皆様による演芸会の慰問がありました。今回初めての慰問でした。琴や尺八の演奏、カラオケや踊りなど様々な演芸を披露していただきました。音響機材も持ち込まれ、全てゴールドクラブさん自身でされていました。「色んな事してくれて楽しかったわー」や「歌上手やったなあ」「衣装も色々工夫してるなあ」などと満足そうなご利用者様の声が聞けま...
2018年11月22日|美馬
ケアプラザ美馬で、11月20日(火)PM、演芸会がありました(^^)。今回お越しいただいたのは、”穴吹童謡を歌う会”の皆さんです。”穴吹童謡を歌う会”は、28年から毎年定期的にお越しいただいており、今回で3回目の出演となります。利用者の皆さんに馴染みのある「故郷」「四季の歌」等の童謡をピアノ伴奏とともに披露していただけました。「みなさんと一緒に歌を歌えるように」と歌詞をご準備いただけ、それを手に音色に合 ......
2018年11月19日|美馬
ケアプラザ美馬の・・・そうここは利用者さんに人気の ”ほっこりスポット”です。天気の良い日には、1人2人と ”ほっこりはん”が現れます。青い空、陽の光、ぽかぽか陽気、鮮やかなステンドグラス、カラオケの歌声・・・。ぽかぽかしたり、うとうとしたり、話をしたりと楽しみ方は様々。良いお天気の日にケアプラザ美馬にお越しの際には、ほっこりスポットを楽しんでみてはいかがでしょうか? @まさ ...
2018年11月16日|美馬
特別養護老人ホームケアプラザみまでは、毎週1日、理学療法士の逢坂さんに来ていただき、専門家によるリハビリサービスを提供しています。逢坂PT(PT:理学療法士の略)には、リハビリの専門家の視点から利用者さんやケアプラザ美馬で働くスタッフに関わっていただいています。Q質問:逢坂PTが来てくれるとどんな良いことがありますか?A答え:利用者さんの今の状態を把握してくれて、アドバイスをもらえます。・今の利 ......
2018年11月15日|美馬
ケアプラザ美馬の竹田です。11月11日は、介護の日 ”いい日いい日”でした。フジグラン北島で行われた徳島県老人福祉協議会主催の”介護の日イベント”にスタッフとして参加してきました。広く県民の皆様に介護の魅力を伝えることを目的に、今回で3回目の開催です。介護の仕事と聞くと「きつい、厳しい」とイメージされがちかもしれませんが、日々の業務を通じて触れ合うたくさんの笑顔、喜び、やりがいは、かけがいのないもので ......
2018年11月10日|美馬
ケアプラザ美馬では、排泄ケア用品でいつもお世話になっているユニ・チャーム(株)様のご協力により、ライフリーケアアドバイザー國代眞由美さんによる”排泄ケアに関する相談や研修”を定期的に行っていただいています。 今回も、11月8日までの3日間にわたってお越しいただき、実際のオムツ交換に一緒に入り、職員個々の排泄ケア方法を観察した上で、必要なアドバイスや研修を行っていただきました。 研修の目的はもちろん、 ......
2018年11月07日|美馬
ケアプラザ美馬の正面玄関に、大輪の菊の花が届きました。 美馬市の中野様より「皆さんで見て楽しんでいただけたら・・・」とお貸しいただけました。「まあ大きな立派な花じゃな。私の顔よりも大きいかも(^^)」「これだけ立派な花に育てるには、子どもを手間ひまかけて育てるぐらいたいへんじゃって聞いたことがある」と口々に花の大きさや色鮮やかさ、中野様の愛情や情熱を称賛する言葉が聞かれました。 私たちの仕事も同様...