2014年08月02日|イベント|相模原
6月中旬からベランダでグリーンカーテンを作っています水やりなどして頂き皆様成長を楽しみにされています実は職員が一番楽しんでいる事は秘密にしておきましょう(笑)実が取れたら何かを作りましょうね2014.7.30 記:蒲公英ユニット ...
もっと詳しく見る
2014年07月29日|イベント|相模原
「たまには好きなケーキを食べたいね」 との話しになり、ケーキ屋さんの写真をみて「あれがいい」「これがいい」と皆さんに選んで頂きました 当日、思っていたよりも大きなケーキに 皆さん驚き(*^_^*)テーブルクロスをしき、カフェ気分で美味しく頂きました 2014.7.11 記:萌黄ユニット ...
食欲も低下してしまう暑さになってきた為、皆さんご自分の好きな物を食べましょうと出前レクを企画しました(*^_^*)3日前になり、まさかの台風情報 大丈夫か心配でしたが、色々なお店がご協力して下さり、当日の昼には晴れ出前レクを無事楽しむことが出来ました お好きなうな重や釜飯、家では毎日のように召し上がっていたという 久し振りのお蕎麦を食べて大変喜ばれていました2014年7月11日 記:萌黄ユニット ...
畑で採れた大根は、夕食のお味噌汁になりました大根の味がしっかりとしていて、シャキシャキ感が残っていましたとの感想o(^-^)o写真を撮るのを忘れてしまいました。。。記:栄養士 伊從 ...
2014年07月23日|イベント|相模原
昨日、可愛い大根が収穫できました「今シーズン最後の大根かもしれない」と。。(:_;)↑葉っぱの虫食いが、無農薬の証です洗ってあげると、ピカッと艶々のお肌さてさて、これは、どんなメニューになるでしょうかお楽しみに記:栄養士 伊從 ...
2014年07月22日|イベント|相模原
ボランティアの方と一緒に塗り絵を行いました夢中になり時間が経つのも忘れているようです自身の好きな色を塗り、素敵な笑顔です2014.7.9 記:杜若ユニット ...
2014年07月19日|イベント|相模原
ケアプラザの畑で、種から育てたキャベツです完全無農薬のキャベツが、たくさん収穫できました 厨房で調理していただき、 約130名の入居者様に召し上がっていただくことが出来ました「施設で採れたキャベツのホタテ酢」 という一品です。 雨の日も風の日も、畑を見守って下さった畑のボランティアさん、ありがとうございます!急きょ、メニューを変更してくださった厨房さんや栄養士さん、ありがとうございます!! とても美...
2014年07月16日|イベント|相模原
今月は 『デコロールケーキ』 を 7/11、7/14、7/16、7/18の4日間に各ユニットで作らせていただきました入居者様やボランティアさんの木村様と後藤様にご協力いただき、一緒に作りました『デコロールケーキ』 はロールケーキの生地に食紅で色を付けた生地で落書きをしてそれを焼いてロールケーキにしたものです。入居者様やボランティアさんに落書きしていただき、今月は「七夕」も意識して描いて頂きました。入居者様とボ ......
2014年07月11日|イベント|相模原
ケアプラザさがみはらでは、下記日程で夏祭りを開催致します今回の夏祭りでも、模擬店や催事など皆様に楽しんでいただける企画をご用意しております。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております■ 日時 : 7月31日(木)午前10時から午後15時■ 場所 : ケアプラザさがみはら 1F 地域交流ホール 他■ 模擬店:焼きそば・アイス・チョコバナナ・綿菓子・ヨーヨーなど注)・雨天でも開催致します。 ・...
7月といえば七夕です萌黄ユニットでは七夕の飾りにくす玉を沢山作りました皆さん器用ですそして皆で願い事を書いて飾りました(*^_^*)7日はあいにくの雨でしたが、萌黄ユニットの天の川はヒラヒラと舞って、皆さんの願い事を届けてくれたと思います☆☆2014.7.7 記:萌黄ユニット ...
2014年07月08日|イベント|相模原
近所の大判焼きを食べに行きました歩いて行ったので、皆さまお疲れですが、その甲斐あってか皆様の笑顔が素敵ですまた行きましょうね(^^)/2014.7 記:若竹ユニット ...
2014年07月05日|イベント|相模原
初めての全員でのお出かけしかしついた途端大粒の雨・・・「晴れろ」とおがみながら少しだけ待ってみると、どんどん晴れていき、北公園内を散歩出来ました(^○^)目的は季節の花【紫陽花】【バラ】【菖蒲】職員も埋もれてしまうくらい背の高い紫陽花に囲まれ、皆さんも喜んで下さいました嬉しい事にご家族様まで参加して下さり、楽しい1日となりました 2014.6.23 記:萌黄ユニット ...
2014年07月04日|イベント|相模原
近くのフードワンへお買いものに行きました夏物衣類を色々選ばれ、ニコニコでした2014.6.18 記:桃ユニット ...
夕方、中庭へ散歩に行くも突然の雨どうしましょうか…と悩んでいるとO様がピアノを見つけ満面の笑み車椅子からおり「河は呼んでいる」を口ずさみながら弾いて下さいました(*^。^*) 最後は職員とも連弾こっそり練習して、萌黄発表会でもしたいですね2014.6.13 記:萌黄ユニット ...
2014年06月30日|イベント|相模原
毎月1回、書道ボランティアさん3名にいらして頂き書道活動を行っております 今回は4F 杜若ユニットにて行いました。「梅雨」 「太陽」 などのお手本を見ながら、力強い作品を仕上げてくださいました。 皆さん、筆を持つと、表情も真剣です。「昔を思い出すわ」 「昔は習いに行っていたのよ」昔の思い出話しにも花が咲きました。楽しい書道のひと時でした! by 相談員 Y ...
2014年06月27日|イベント|相模原
たい焼き作って食べました 初めての試み自宅からたい焼き機を持ってきて・・・↓こんな感じです粉を練り、餡を作ってたい焼き機でミニたい焼きを焼きました(‐^▽^‐) 味は絶品、職員も一緒に美味しくいただきました(2014.6.16) 記:桔梗ユニット ...
2014年06月25日|イベント|相模原
雨もあがり、ケアプラザ畑の収穫です畑のボランティアさんのおかげでこの日を迎えることが出来ました 見事なじゃがいもです!「男爵」と、「とよしろ」を収穫しました ボランティアさんと一緒にクッキング!さて、、、何が出来るかはお楽しみ とても美味しいコロッケが出来ました 続いて、ポテトサラダです完全無農薬のじゃがいもと玉ねぎですヨ 3F ユニットのバーベキューで サプライズ料理としてお出ししまし...
2014年06月24日|イベント|相模原
今月は6/16、18、20、23 の4日間にわたり 『シュークリーム』 を作りましたシュー生地を各ユニットのオーブンで焼き、生クリームは泡立てやデコレーションを利用者様にも手伝って頂きました↑シュークリームに粉糖をふるうって頂きましたシュークリームの中には利用者様に泡立てて頂いた生クリームとさわやかなみかんを入れました出来立てのシュークリームを皆さんで楽しんで頂きましたゼリー食の方には小倉と抹茶の羊羹を寄せ提...
2014年06月20日|イベント|相模原
6月は雨が続きましたが、パッと晴れたその瞬間に、畑のジャガイモ・大根ほりと、ユニットの花壇の種うえをしました 今回は緑のカーテンを目指してアサガオです緑の芝生を一角につくり、少しづつ花壇が出来上がってきました ...
萌黄ユニットは4月末にオープンし、まだ慣れない入居者様との交流を図る為、外出レクを企画しました入居者様のしたい事、食べたいものをご自分で選んで頂き、メインはアリオ橋本お買い物がお好きな方は、カートを押してお買いものを楽しまれたり、ペットショップへ足を運んだり、フードコートでおやつを食べたり、お寿司を食べに行ったりと、皆様久しぶりの外出を楽しまれました(2014.5.22) 記:萌黄ユニット ...
6月16日今日は職員とご利用者様2名でスーパーへお買いものお洋服を念入りにチェックしてお買いものをされていました(^‐^) さすがは女性ですね~♪(2014.6.16) 記:桃ユニット ...
生地から最後まで手作りあんぱん(*^^*)皆の参加でいろいろな個性的なパンが出来上がりました みんなで出来上がりほやほやの美味しいあんぱんを頂きました(´∀`〃) (2014.5.21) 記:柳・向日葵ユニットrn ...
2014年06月19日|イベント|相模原
萌黄ユニットではお花が大好きな入居者が多くいらっしゃり、 これからどんな花を育てていくか、ベランダがどう変わっていくか、お楽しみに中庭へ散歩に行き、土が乾いていたら花の水やりを行ったりしています そこで、4階の日当たりを利用し、4階にも花壇を作ろうと花の植え替えを行いました(≡^∇^≡) (2014.5.25) 記:萌黄ユニット ...
『おやつレクで、アンパン作りのお手伝い』どんな美味しいパンができるかお楽しみ ※出来上がったアンパンの写真と食べている写真撮り忘れです(2014.5.20)『桜ユニットで、お誕生日会』 手作りのデザートを皆さんで食べました おめでとうございます(2014.6.10) 記:桜・杜若ユニット ...
2014年06月18日|イベント|相模原
6月15日今日はとても良い天気だったので、ベランダで外気浴をしながらシャボン玉を行いました男性の方は、シャボン玉というより、たばこをふかしてるみたいですね 上手にシャボン玉を大きく膨らませてますね ご利用者様のいろいろな表情が見られて、職員もうれしい限りです今度は、もっと、種類を増やして楽しみたいですね(2014.6.15) 記:紫陽花ユニット ...
2014年06月16日|イベント|相模原
6月14日スーパーへお買物へ行きました。大好きなから揚げとポテトを買って夕食に召し上がりました! ...
ケアプラザさがみはらBBQ場にてBBQ行いました♪前日の天気予報では雨だったので、天候に恵まれました♪皆様に喜んで頂けて良かったです♪(2011.5.27) 記:蒲公英ユニット ...
先月好評だった演奏会、今月は歌詞カードを作り、リードボーカルもつけて行いました。懐かしい歌に皆さん真剣に唄っていました。最後は、「幸せなら手をたたこう」で皆で笑顔満開で終わりました。(2014.6.9)記:蓬・菜花ユニット ...
5月20日、おやつレクであんぱんを作りました。仕上げの艶出しの為の卵黄を刷毛で塗り、焼き上がりを待っていると、ふぁ~といい匂い・・・皆でワクワクして待っていました。焼き上がりは、見たこともない様な美味しそうなあんぱん!!皆で笑顔になったおやつの時間でした。(2014.5.20)記:蓬・菜花ユニット ...
2014年06月15日|イベント|相模原
ケアプラザ畑で収穫したじゃがいもと大根です大根は種から育てました。 畑のボランティアさん、いつもありがとうございます見事な大根ですね!! 収穫中の職員さんをカメラで 撮影中のO様です ...
2014年06月13日|イベント|相模原
今月も押し花ボランティアさん4名にいらして頂きました押し花歴16年以上の皆様。押し花というより芸術作品です。 ボランティアさんが庭で育てたお花の押し花です。今月は、紫陽花がとてもきれいでしたなすなどの野菜もきれいに押し花になるのですヨ。 ...
2014年06月06日|イベント|相模原
6月1日で開所2周年となりました6月4日大安ということで、開所祝い膳を提供させていただきましたお品書き 赤飯 天ぷら 海老、茄子、南瓜、いんげん、ししとう ブリの雲丹みそ焼き かに酢和え フルーツ メロン、アメリカンチェリー 茶碗蒸し 柚子入り お吸い物 昨年、量が多すぎて…とご意見いただきましたので、今年は利用者様に合わせた量を提供させていただきました。「美味しいわよ~」と多くの声を頂きましたby栄...
2014年06月04日|イベント|相模原
5/31(土)お買いものサロンを開催しました。1F 地域交流ホールはあっという間に満員に大勢の方々の来客に、レジに行列も出来ました。素敵なティスプレイにうっとり、、。楽しいお買いものサロンとなりました by 相談員 ...
2014年05月29日|イベント|相模原
今月のおやつレクは、『あんぱん』です5月16日、20日、21日と3日間に分けて実施朝からホームベーカリーで生地を作り、昼頃には厨房のスチコンを使って1次発酵丸めて、中に大きなあんこ玉を入れ、しばし一休み( ̄▽+ ̄*)その後は、各ユニットのキッチンで2次発酵(優秀なオーブンです)艶だし用の卵を塗るところは、入居者様にお手伝いしていただきました(*^▽^*)鉄板いっぱいに焼きあがったあんこを見るとみなさんパチ ......
ご本人から寄付して頂いた兜で、刀を手に決めポーズで一枚! (H26.5.14) 記:杜若ユニット ...
ユニットレクとして、ホットケーキミックスを使用して、ドーナツを手作りしました!!利用者様に生地を流してもらい、焼きました。 出来上がりはサクサク系。 トッピングもして、皆さんに美味しく召し上がっていただきました! (H26.4.21) 記:向日葵ユニット ...
突然のカーネーションで、驚きと笑顔が見られました。 スタッフからの感謝の気持ちですと話すと、「こちらが感謝して、何か贈らないといけないのに・・・」と話す方もいらっしゃいましたが、笑顔いっぱい・胸いっぱいの時間でした。 (H26.5.11) 記:蓬&菜の花ユニット ...
急遽、演奏会をする事になったのですが、皆さんとても喜んで頂きました。唱歌や童謡、昔の歌謡曲など、唄える方は唄っていただき、笑顔や昔に戻ったように活き活きされ、30分と短い時間でしたが、楽しく過ごしました。(H26.5.3) 記:蓬&菜の花ユニット ...
4月よりショートユニット山吹と萌黄ユニットがオープンしました。山吹では職員の運転で近所の公園や牧場等に足を運び、それぞれの入居者様が楽しく過ごされています。 また、萌黄ユニットでも、「ユニットケアとはなにか?」と考え、入居者様が美味しいご飯を温かいまま召し上がれるようキッチンの位置を工夫しています。 入居者様がお好きな事をできるよう、花を育てたり、のんびりした空間を作れるよう、一人ひとりの職員が...
おやつレクでプリンアラモードを作りました♪ 皆さんとても美味しそうに召し上がっていました!(H26.5.20) 記:撫子ユニット ...